101
NHKがどんなに「デルタ株の脅威」とか言ってても、二週間早くやればよかったのにとしか思えん。
102
インフルエンサーに傾倒してる人は単にインフルエンサーに傾倒している人であって、「意識の高い若者」なんかではない。
103
私も今年の正月が母と一緒に家で過ごせる最後の正月で、それを感染対策として取りやめてしまったんですよ。それは後悔してないけど、時として、集団の正解と、個人の正解は食い違ってしまうことになる。未来が読めれば、私の正解は母と過ごすことだった。
104
これにさ、「意識が高いというのは今では揶揄する言葉です」みたいなリプライがついてるけど、それが良くないと言っているのだ。人権を訴えることも、環境問題を考えることも、全部考えたくない人の匙加減で「意識高い」と揶揄できることになってしまう。 twitter.com/kondofumie/sta…
105
しかし、医療機関に病床増やせ、できなければ名前を公表するというのなら、これまで病床を減らす政策に賛成してした議員全員、実名公表したらええのでは?
106
えっ、渋谷の若者向けワクチン、抽選ってネットじゃなくて、当日行った人の間で抽選なの? なに?いちばん、無能な案を選ぶ選手権なの?
107
1日8時間、週五日労働というのは、家の中に家事専従者がいる前提だと思うんだよね。(実際子育てしてる人は時短勤務とかしてるわけだし)1日6時間、週4日くらいが適正だと思う………
108
一日八時間、週五日だと病院行くのも半休取ったりしないといけないし、役所にもいけないわけですよ。つくづくみんな健康で、家事専従者が役所にも行く前提だとしか思えない。
109
二十代の時、バリバリ働く系の人から「体力がない人はなにをやらせてもダメ」と言われたのを、根に持っていたのですが、その人、その何年か後に体調崩して、退職していて、「自分のペースで続ける方が結果的に効率的なのでは?」と思った記憶。
110
私は、鮎川哲也賞を受賞して、ミステリファンの集いみたいなのに、誘われて出て行ったら、「あー、女性の方が受賞しやすいからね」と言われたのですが、業界に28年いて、新人賞の選考会にも複数回関わりましたが、「女性の方が受賞しやすい」根拠はひとつも見つかりませんでしたね。
111
大阪すごいな。新型コロナで死亡率全国一位だったこと、もう忘れたのか……
112
昔、すごく犬にも優しくて可愛くしてくれる男性のトリマーさんがいて、贔屓にしてたんだけど、「結婚するのでトリマーの収入だと厳しくて転職します」と言って、やめちゃったんだよね。女性が多い仕事の収入低いあるある………
113
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施して下さい!」 chng.it/NKVcRHgk @change_jpより
114
「俺は一人で部屋に篭る! 誰一人信用できるか!」(館ミステリでは死亡フラグだが、感染症対策では正しい)
115
このRT自体には同意なのですが、一方で結婚しないでひとりで生きることのリスクもあって、運が良ければ回避できるし、向いてる人には気楽だけど、この社会は単身女性がひとりで生きるように設計されてない。
116
家族のいる人よりも生きるコストは割高になるのに、女性は配偶者がある前提で、収入が男性よりも少ないし、非正規雇用になることも多い。高齢になったとき、身寄りのない状態で家が借りられるのかとか、リアルな恐怖ですよ。
117
実際に葬式やってみると、そこまできちんとした喪服じゃない人もたくさんいるので、気にしなくていいと思う………パンツの人も、コートがグレーの人もいるけど、みんな悲しいのでそんなことどうでも良い………
118
女性でパンツの人ね。私は父が亡くなる時期がだいたい予想できたので、ちゃんとした喪服を用意したけど、次は黒いパンツと黒シャツとジャケットとかでもいいと思ってるし、足元もフラットシューズでいいと思ってる。
119
父のときは、寸前に聞いて、本当に普段着(トレーナーとか)で駆けつけてくれた人もいたけど、服装がどうとかより、来てくれたことの方がずっと嬉しいんですよ……
120
今はトレーナーとは言わんのか。スウェットとデニムみたいな格好で……でも本当に嬉しかったし、父も嬉しかったと思う。
121
私、呉服屋勤務経験もあるのと、ドレスコードに関心があったので、そこそこきちんとしたものを揃えたりはしていたのですが、
・喪主と身内は悲しい上に忙しくてそれどころではない
・弔問客も悲しくてそれどころではない
という結論に……社葬とかだとまた違うのかもしれんけど。
122
インボイス制度、新人クリエイターはいきなり売れる人しかやっていけなくなると思う………確実に作られるものが痩せ細る。
123
惣菜という言葉の意味が変わってきている………あくまでも「スーパーのお惣菜」「デパ地下のお惣菜」という感じで使われると思っていたのに、惣菜イコール買ってきたもの、に、なってるの?
124
海外ニュースの吹き替え、ローティーンの女の子がしっかり落ち着いた声で話してるのに、なんかあどけない声の日本語吹き替えがされてて、ウッとなった。
125
こういうの、10代の女の子、という情報だけで、発注してるんだろうけど、喋ってるのは大人の声優なんだろうから、普通でいいんじゃないのか。普通で。