1
3日ほど前、犬が用を足した直後のトイレシートを気づかずに踏んでしまい、「ギャー」と声をあげたせいで、犬が使ったトイレシートを鼻でたたむようになってしまった。賢すぎる……
2
年金なくすというなら、払った分全部返してほしい。
4
うちのマンション、共有廊下やエレベーターでは犬を抱くルールがあるのだけど、今日、ちょっとハーネスの装着が甘かったので、一旦、犬を廊下に下ろして、ハーネスを付け直していたら、犬が「ここは下りてはいけないばしょ!」みたいな感じで私によじ登ろうとしてきた。別に毒の床とかではない。
5
私は一人っ子なのだが、「きょうだいリスク」という新書で、「親は自分になにかあったとき、辛く当たっていた方の子供に頼る」とあって、ギャー!となったの覚えている。にんげんこわい………
6
9キロのポメを知っている。(小説に出したら校閲から犬図鑑を添付されたけど、いるので!)ちなみに飼い主さん「返品するつもりはありませんが、こんなに大きくなったんですけど……」と買ったペットショップに行ったら、なぜか「ポメをもう一匹あげます」と言われたそうで、二頭飼っていた。
7
ドイツ語は「生クリーム添えて」以外、全部忘れた。ケーキに生クリーム添えてもらうこと以外何もできない。
8
昨日散歩中に、ホーホケキョ、と、聞こえたので「いくらなんでも遅くない?」と思ってネット検索してみたら、「夏になってもホーホケキョと鳴いてる鶯は、相手を見つけられなかったオス」とあって、予想外に辛かった。
9
その後からたたんであって、「偶然蹴飛ばしたのかな」とは思ってたのですが、今朝、自分で鼻を使ってたたんでいるところを目撃してしまった。鈍臭い飼い主のためにすまん……
10
「母は専業主婦だから、父や僕よりも下の立場だとわきまえてましたよ」と息子がインターネットでドヤ顔で言うようになるの、地獄すぎる……
11
若い人にワクチン打てというなら、ワクチン当日と翌日くらいは有給の休みが取れるようにしないと………
12
しかし、医療機関に病床増やせ、できなければ名前を公表するというのなら、これまで病床を減らす政策に賛成してした議員全員、実名公表したらええのでは?
13
1日8時間、週五日労働というのは、家の中に家事専従者がいる前提だと思うんだよね。(実際子育てしてる人は時短勤務とかしてるわけだし)1日6時間、週4日くらいが適正だと思う………
14
竹中平蔵、いきなり薔薇の栽培とかに取り憑かれて、薔薇のことだけ考えるようにならんかな。
15
フランス人の友達が、「フランスではハンカチをプレゼントしちゃダメ。ハンカチは涙を拭くものだから」と言ってたのでものすごくびっくりして、「日本ではハンカチは手を洗った時手を拭くものだから、ハンカチのプレゼントは一般的」と言ったら「トイレにはペーパータオルあるでしょ」と言われた。
16
「生活保護がある」と首相は言うけれど、生活保護を受けている家庭で、子供が大学に進学するのは難しくなる。そういうのは次世代への負担だとは考えないんだろうか。
17
使い捨てナプキン買えないなら、布ナプキン使え!というのも、実際、布ユーザーだった私に言わせると、「バス代払えないなら、中古車買えば」くらいのトンチンカンさだと言いたい。初期費用と手間がめっちゃかかる
18
19
そりゃ「ホテルに帰ったらベッドに全裸の美女が寝てた」とかなら、ハニトラかもねえと思うけど、既婚者なのに自分からライターの部屋に行きたがっておいて、ハニトラも糞もないと思う。
20
うんざりすることはたくさんあるんだけど、「もうどうにでもなれ」と思ったとき、最初に苦しむのは私ではなく、もっと困難な状況にある人たちだということは、忘れないようにしたい。
21
「生理用品が買えないという前にスマホ解約しろ」と言ってる人いるけど、なぜ苦境にある人に憎悪を燃やすのか。スマホがないと就職活動やバイト探しさえ、困難になるだろうに。企業が生理用品を配って(リサーチや未来の顧客開拓とかもあるはず)その人が何かを剥奪されるわけでもないのに。
22
この前、フィンランドの芸術家支援のことをテレビでやっていて、「支援するのは才能があるけど、食べられない人が芸術から離れてしまうのを防ぐため」と言う話を、公共機関の人がしていたのだけど、こういう感覚は、日本には薄い気がする。生き残ることまで才能のうちに含まれる。
23
これ本当に良くないことなんだけど、これまでも家族の介護をするために、仕事をやめて、その家族が亡くなって四十代、五十代になって仕事もなく、困り果てている女性を何人か知っている。若者の未来を奪っているのだとまわりの人は考えないと……
24
なんで政府が新型コロナウィルス側なん?
25
実際に葬式やってみると、そこまできちんとした喪服じゃない人もたくさんいるので、気にしなくていいと思う………パンツの人も、コートがグレーの人もいるけど、みんな悲しいのでそんなことどうでも良い………