統治のための報道になるなー「ご飯論法」批判の上西充子法政大教授が新著『政治と報道』を出しました。上西さんに詳しく聞きました。ぜひお読みください。
#羽田新ルート の運用から1年。多数のパイロットから15件も「ヒヤリ・ハット体験」報告があったことが判明 コロナ禍で世界でも不安定事例が増加。国際航空運送協会(IATA)は不安定なアプローチの激増を示すデータを公表 リスクが重なる新ルート、専門家は警鐘を鳴らします #赤旗日曜版 4月18日号
#赤旗日曜版 #4月18日号 1️⃣大阪の医療が崩壊危機 🏥ひっ迫なぜ 辰巳孝太郎さんリポート 🧪社会的検査は埼玉県の4分の1 🤥検査放棄、戦略ゼロの維新 💴「見回り隊」より協力金やろ 😡厚労省デマ「PCRが医療壊す」⁉️ 👑稲垣吾郎さん 自分の企画実現して幸せ #サンソン
日本学術会議への菅政権の介入。井上・科技担当相は「自民党の意見を学術会議側に尊重してもらうように」(16日)と迫ります しかし学術会議は「政府が手を出してはいけない」組織 安倍政権下の内閣府有識者会議座長・尾池和夫さんインタビュー(昨年11月)を特別に全文公開 note.com/nitiyouban/n/n…
#赤旗日曜版 #4月25日号 1️⃣コロナ禍が学生直撃 🥪バイト減り、食費1日500円のカツカツ生活 🎁民青@minseishinbun の食料支援、感謝しかない体験 👍〝今度は自分が助ける番〟とボランティア 💬登校10日だけでも、学費はズシリのしかかる 🤝支援の輪を広げて社会動かしたい
日本学術会議は22日、任命拒否された6人の「即時任命」を求める声明を決定しました この問題では、菅首相みずから「既得権益」などさまざまなデマを流布してきました 学術会議の「そもそも」を特集したQ&A(昨年11月22日号)を特別公開 菅首相、ご存知ですか? note.com/nitiyouban/n/n…
【スクープ】コロナ禍の中、子どもを五輪・パラ観戦に“動員”する「学校連携観戦」が強行されようとしています 全国約128万人、都内で約81万人。コロナ以前の計画で、感染対策なし 子どもはワクチンもなく電車やバスで集団移動。熱中症の危険も。中止求める声が噴出 =赤旗日曜版5月2,9日合併号
子どもの安全か、大会優先か 政治と大会組織委の姿勢が問われます 赤旗日曜版をぜひご購読ください! 月930円 申込はこちら↓ ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
#赤旗日曜版 #5月9日合併号 1️⃣東京都議選の焦点 🐲4つのチェンジ⏩医療・介護に手厚く⏩儲けるよりもやっぱり福祉⏩痴漢ゼロ、校則是正で尊厳守る⏩米軍機の飛ばない空に 🗯元自民都議「知事はやってるふりだけ」 ⚡スクープ⚡️五輪に子ども81万人動員 対応するコロナ対策なし twitter.com/nitiyoutwitt/s…
山本編集長が語る【今週の赤旗日曜版】 菅政権初の3国政選挙全てで市民と野党の統一候補が勝利。次は東京都議選。党の躍進で政権交代に道を。元自民都議の稲葉真一さん「保守の私も共産党を応援」 吉田鋼太郎さんが俳優・演出家としての歩みを語る 「ひと」は俳優の橋爪功さん
怒りと共感が急速に広がっています。 https://t.co/9j1YoHKTsX
五輪・パラ観戦に子どもを“動員”する学校連携観戦の続報! 緊急事態宣言中にもかかわらず、都は数百人の教員を集めて会場の下見を“強行”していたことが判明 さらに編集部が入手した資料によると、大会本番に参加する子どもの数は、国立競技場など2会場だけでなんと46万人超に =赤旗日曜版5月16日号
東京五輪は中止しかありません 1面は、子ども動員続報のほか「 五輪無理やめて」の特集です 赤旗日曜版をぜひご購読ください! 月930円 申込はこちら↓ ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
#赤旗日曜版 #5月16日号 1️⃣ #五輪中止 決断今こそ 😱子ども観戦 会場下見に教員大挙動員 twitter.com/nitiyoutwitt/s… 👔青木理さん 医療資源はコロナのために 🥃中小業者崖っぷち まずは補償急いで ⛑もはや全国が緊急事態状態 黒木登志夫さん 🏥大阪の危機脱出策を提案 清水議員 @tadashishimizu
「東京五輪反対」署名運動がSNSで盛り上がり、共産党が躍進 国会議員リツイート・トップ10を独占 dot.asahi.com/dot/photoartic… @dot_asahi_pubより
五輪・パラリンピックの「学校連携観戦」 新たなコロナ感染リスクが判明 国立競技場のパラ陸上観戦予定は1日2万人超。朝の通勤時間帯、地下鉄2駅に一挙集中かワクチン未接種の子どもがすし詰めのおそれ 元駅員はスワローズ優勝時の大混雑を例に「前代未聞で非現実的だ」と指摘 =赤旗日曜版5月23日号
#赤旗日曜版 #5月23日号 1️⃣急いでワクチン 💉接種予約どうやれば 高齢者困惑 🥼政府迷走 現場では「医療従事者足りない」 🏥千葉の診療所長「国の支援不可欠」 🧪ワクチン・検査・補償 政府がなすべき3本柱 ⛩緊急事態広島リポート 大平喜信さん@tekuteku_diary ※画像修正版
自衛隊や米軍の基地周辺に住むと個人情報が調査され、報告まで求められ、土地・建物の利用も制限される。そんな内容を盛り込んだ土地利用規制法案が国会で審議中。範囲のおおむね1キロはどのぐらいなのか。都内の基地であてはめてみました。不動産取引に影響する危険もはらみます。日曜版5月30日号
#赤旗日曜版 #5月30日号 1️⃣何よりまずコロナ封じ込め 🏃末続慎吾選手 五輪強行でいいのか!?オリンピアンとして恥ずかしい 💉ワクチンそこが知りたいQ&A 副反応は?国産なぜできない? 中山哲夫さん 🏥接種・検査・補償が3本柱 医療支援と五輪中止も 🗽日米コロナ対策それぞれ〜帰日して違い実感
安倍政権の首相補佐官だった薗浦健太郎自民党衆院議員が〝闇パーティー〞を開催していたと認めました。日曜版の指摘後に2019年の政治資金収支報告書を訂正。報道(3月21日号)が裏付けられました。専門家は「パーティーの案内作業をしたライズ・ジャパン社との癒着が疑われる」と=赤旗日曜版5月30日号
#赤旗日曜版 #5月30日号 1️⃣何よりまずコロナ封じ込め 🏃末続慎吾選手 五輪強行でいいのか!?オリンピアンとして恥ずかしい 💉ワクチンそこが知りたいQ&A 副反応は?国産なぜできない? 中山哲夫さん 🏥接種・検査・補償が3本柱 医療支援と五輪中止も 🗽日米のコロナ対策〜帰日して違い実感 ※画像修正版
来日“五輪貴族”の「足」に車両約4千台とハイヤー・タクシー運転手を大量“動員”計画 五輪組織委の「部外秘」資料を入手 運転手へのPCR検査やワクチン接種は未定 「『バブル方式』の大穴だ」運転手は感染の恐怖を訴える 業界紙には「何が何でも開催」という組織委側の発言が=赤旗日曜版6月6日号
【今週の赤旗日曜版】 6月6日号を印刷中です。 最新号の紹介動画をつくってみました。 ぜひご購読ください 月930円 申込はこちら↓ ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
#赤旗日曜版 #6月6日号 1️⃣IOC帝国 何が何でも五輪 🌃残業月327時間 コロナ対応の医師過酷 🏥都立病院〝五輪派遣とても無理〟 ✒️小林節さん 「開催中止」が当然 🦠植山直人さん〝東京型〟ウイルス出現も 🚖〝五輪貴族〟にお車調達4千台 運転手は感染ノーガード twitter.com/nitiyoutwitt/s…
【スクープ】 都心上空に米軍が勝手に設定したヘリ訓練空域が、2013年から17年の間に6倍以上も拡大されていた―。編集部入手の米軍資料で判明しました 東京都庁より低く飛ぶ米軍ヘリの姿も撮影 これほど主権を踏みにじられて、独立国といえるのか。菅政権や小池都政の対応が問われます=日曜版6月13日号