526
527
「世界一受けたい授業」でも紹介された僕の必殺ズボラ飯です
『わさびバター釜玉』
うどんチンして調味料混ぜるだけ
バターと卵のコク、めんつゆの旨み、鼻に抜けるワサビの香りがうどんに絡み軽く悶絶します
温かいうちによーく混ぜて食べてね!
レシピはこちら!!!
bit.ly/2H6xGeR
528
カレーの隠し味に「練乳」
これが甘くてコクがある、非常に美味しいカレーになるのです
「レンジ練乳カレー」
容器に豚コマ80g、玉葱1/4玉、水90cc、練乳小1半、カレールー1片、塩胡椒、おろしにんにく半片、バター5g入れラップし600w5分チン
コクのある甘口なのでお子さまにもオススメです!#PR
529
NHK「あさイチ」でも紹介、僕が食べ過ぎた翌日によく食べる痩せ飯なんですが
もやしを麺代わりにした
『肉そば風もやし』
が超簡単でおいしいのです
腹の底からあったまって糖質わずか4.7g
ラーメン食いたいけど太りたくないって人はこれ作ってください、レシピはこちら!
bit.ly/2FzcrSa
530
531
季節の変わり目におすすめしたい胃に優しいレシピです
『長芋粥』
すりおろした長芋とご飯を軽く煮込むだけ、黄身を崩せば極上のトロトロ感が味わえます
するする食べられるので二日酔いの時にも!
お腹の調子が悪いときは卵に火を通してくださいね、レシピはこちら!
bit.ly/3o2ksR6
532
これを見たら
え、ルーを使わずにシチューってこんなに簡単に出来るの…?ってなります
豆乳のとろみで作る!
お手軽で低糖質な極上のヘルシーシチュー
「豆乳きのこシチュー」
豆乳を使ったシチューのコクを是非体験してください!!
レシピはこちら!!
youtu.be/8XU-TRgou6w
533
10/19に発売となる『ファンタプレミアピーチ』
上品な甘さで辛党の僕でも美味しくいただけました!
今回は3時のおやつに甘すぎない僕のレシピ
『焼き塩バナナ』
と合わせました!適度な塩味がとても合うので皆さんも是非!
#PR
#ファンタプレミアピーチ
#甘すぎないのが好き
534
これはマジで作ってください、最高の味わいになるように何度も試行錯誤した逸品です
水の代わりに赤ワインと野菜の水分で仕上げた
『無水ビーフシチュー』
もうね、コクが半端ない
ビーフシチューにうるさいハインツさん認定のレシピ、是非お試しを
レシピはこちら! #PR
heinz-demiglace-sauce.jp
535
536
メディアに出てると熱狂的なファンからメッセージが多々送られてくることがある
「今日の髪型かっこよかったね」
「今日はお仕事?早く会いたいです」
「毎日みてるよ、産まれてくれてありがとう」
この場を借りてハッキリ申し上げておきますが、感謝するのはこっちです
いつもありがとうお母さん
537
Q.味の素アレルギーなんですが、ほんだしで代用出来ませんか?
A.塩分や香りを考慮すれば可能です!ほんだしには味の素入ってますから!
538
どうしよう、豆腐でアヒージョすると信じられないほど旨い
『豆腐のアヒージョ』
オリーブ油にニンニク唐辛子を入れて弱火で木綿豆腐を煮込み、最後にあの調味料を加えるのがポイントです
寒い時期に絶対やってほしい、低糖質だから罪悪感なくつまめます
レシピはこちら!
bit.ly/3o6kqb1
539
これからの季節に最高においしい、
「豚キムチ肉豆腐」を新商品の氷結無糖レモンと合わせました!
甘辛くガツンとした味わいの豚キムチ味にスッキリとした氷結無糖レモンの味がマッチして
普段飲んでいるハイボールより料理に合うかも!
#氷結無糖レモン
#キリッとおいしい無糖レモンチューハイ
#PR
540
鶏のうま味を最大限に味わうには酒蒸しが一番!
『鶏の酔いどれ蒸し』
モモ肉に焼き目をつけ、ニンニク入れて炒めて日本酒で蒸すだけ
鶏油と日本酒が乳化してとてつもないうま味を醸し出します
白米泥棒かつ酒泥棒、この秋に是非食らってください
レシピはこちら!!
bit.ly/3m0311E
541
542
ケチャップ味じゃない!!キリッとしたとろとろの醤油餡と半熟のカニ玉で天津飯飲めます
『至高の天津飯』
天津飯ってあんまり食べないなって人にも絶対に作ってほしいほど自信あります
至高のポイントは火入れ一分以内で仕上げるとろふわなカニ玉です…
レシピはこちら!
youtu.be/5gtuGr1oY9g
543
先ほど家事ヤロウで紹介されたレシピですが、うま味調味料小さじ1/2と紹介されていたみたいですが実際はうま味調味料2振りです!!
皆さんお間違えのないようにお願いします!!!! twitter.com/bazurecipe_com…
544
たったこれだけの材料で驚くほど担々風…とろける旨さの
『レンジで担々風肉豆腐』
容器に絹豆腐、豚バラ、長ネギ、生姜、豆乳、めんつゆ全部入れて600wで5分チン、ラー油かけて完成
驚くほど濃厚なのに糖質控えめ7.4g
罪悪感ゼロで満足感たっぷりです
レシピはこちら!!
bit.ly/2FPuRyn
545
ルーやホワイトソース無しで超簡単!!
旬の秋鮭は豆乳でグラタンにするとトロトロで最高なのです!
「秋鮭豆乳グラタン」
最低限の小麦粉と豆乳のとろみで作るグラタンはヘルシーで最高に旨い
グラタンは少し面倒という方にも超オススメのレシピです!
レシピはこちら!
youtu.be/O3YCVQY2gok
546
キュウリを細切りにしてほぐしたコンビーフ、ゴマ油、味の素、塩コショウを混ぜると
『無限コンビーフキュウリ』
になって酒もご飯も行けちゃう万能料理になるんですが
これをご飯に乗っけて卵落として食べると、そりゃもう犯罪的な旨さです
詳しいレシピはこちら!!!
bit.ly/3joU5Bj
547
これ、絶対にハマります…!
練乳で仕上げた最高にクリーミーなポテトサラダ
レンジで簡単!
「クリーミーポテトサラダ」
耐熱容器に皮を剥いたじゃがいも正味280g、玉葱1/4個、ハム4枚
水大3入れラップし600w6分半チン
冷めたらマヨ大3半、練乳小2、コンソメ小1、塩、黒胡を入れ混ぜ完成
#pr
548
むしろエビより美味いかもしんない
エリンギを使った「エリチリ」です!
低コストなのにとっても美味しいので是非キノコの美味しいこの季節に試してほしい!
食べれば海老に戻れなくなる・・・は言いすぎですが美味しいので是非!
レシピはこちら!
youtu.be/ByUg41J3Adc
549
実は本当に炭火で焼いている焼き鳥缶、こいつでご飯を炊くと非常に香り豊かな絶品炊き込みご飯になる
『やみつき焼き鳥飯』
米とめんつゆ、水、焼き鳥缶入れて炊くだけ
好みでネギ、マヨ、七味をどうぞ
マジで箸が止まらなくなりますのでお気をつけ下さい
レシピはこちら!
bit.ly/3jrKNo9
550
低糖質だけど何度でも食べたくなるので結局意味ないんじゃないかってレシピ出来ました
『悪魔のキムラ豆腐』
ゴマ油でニンニクとベーコン炒め、キムチと焼き肉のタレ
豆腐に乗せてラー油かけ完成
夜中に丸々二つ食べてしまった、くれぐれもご注意を
レシピはこちら!!
bit.ly/2HoRY3H