昨日テレビに出たからYouTubeの登録が1万人も増えたんだけどこいつをフォローしたと思ったらこれが出てくるのもう地上波を使った壮大なトラップやろ
クリスマスに一人で居るのが嫌なんじゃなくてクリスマスは誰かと過ごさなきゃいけないみたいな世間の雰囲気が嫌
なぜ誰でも作れるような料理を作って料理研究家と名乗れるのか?という疑問に全力で答えました
僕がテレビに出るとめちゃくちゃ登録者増えるんだけど その度にテレビとYouTubeのギャップにどれだけの人が耐えられるかのデスゲームが始まる
食うのがしんどいとまで言われたトップバリュそうめんを救う方法みつけた 1Lのお湯に酢小さじ2入れ素麺1束2分ゆで氷水で締め水気絞る 冷水250cc、鶏ガラ大1、オイスターソース小1、酢小1、胡椒、おろしにんにく半片、ごま油小2の汁で食う 啜ると確かなコシ、本当に旨い 調理で食材はここまで活きる
商標登録ってのは基本的に早い者勝ちなので自分が使いだしたという自負があるのなら早めに申請したほうがよいです 僕は編集さんと一緒に考えた 「バズレシピ」を知らん人に商標登録申請されてそれを取り戻すのに余計な時間もお金も超かかりました まぁ、勝手に登録するヤツが一番悪いんすけどね
みなさん、カロリーの低い料理がなんのために存在しているかわかりますか? カロリーの高い料理を食べるためですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
知らない人から 「味の素は危険だからリュウジにも使わないでほしい、酔った勢いで言ってるけどアンチじゃない、応援しているんだ」 というDMが来たので 「味の素の何百倍もお酒のが危険なのがわかりました」 と返しておきました
たった15分でこれ出来ます 今までの概念をマジでぶっ壊す革命的なフライドポテトの作り方 じゃがいも3つ300gをスライスし600w6分チンし薄力粉大1半、 片栗粉大1をまぶし、中火で熱した油ににんにくと入れ5分揚げる(にんにくは途中で出す) 「アジシオ」10振り、バター10g、黒胡椒絡め完成! #PR
『空が青い』とつぶやいたら『空が水色に見える人の気持ちを考えてください』みたいなやつもうやめよ
手作り餃子ってのは まず野菜に塩振ってから絞って肉と手早く捏ね、一つ一つ皮に餡を包んで絶妙な火加減で焼き、絶妙なタイミングで水を入れ蒸す高度でクソ面倒な料理、だから専門店がたくさんある これを冷凍で作って「手抜き」と言われたら「お前が作れ」以外に返す言葉はあるだろうか、いや無い
すいません、これだけは餅が余ってなくても買って作ってください 1袋全部消費出来るほどウマい神レシピです 【ハッシュ・ド・モチーズ】 餅2個100gを薄くスライスし、ピザチーズ40g、細切りベーコン25g、塩コショウと混ぜ、油小さじ2で両面中火で焼きケチャップで完成! ほぼピザ。やべえうめえ
YouTubeに 「リュウジさんはお酒を控えた方がいいです。だって出来るだけ長く素敵な料理教えて貰いたいですから」 というコメントが来ていて泣きながらハイボール呑んでる
Q.リュウジさんや他の料理YouTuberのせいで母親が野菜の皮を料理に使います レシピ通りに作ってないだけかもしれませんが歯に当たるし味もキツいし美味しくないです それを言っても「栄養あるんだから」といってききません。助けてください
もう絶対にパサつかない!レンジで10分で出来て最高に柔らかい 【無限鶏むね肉】 常温の鶏胸肉350gはフォークで刺し塩小1/2を刷り込みラップし600w3分50秒チンし5分放置 鶏を出し、蒸し汁に長葱1/2本60g、塩2つまみ、黒胡椒、ゴマ油大1、「味の素」4振り混ぜ肉にかけ好みでレモンとラー油で完成 #PR
シャウエッセンがめちゃくちゃ本気だしてきた
これだけは食ってほしい、ねぎダレが最高な僕史上最高の丼です 【至高のねぎ塩豚カルビ丼】 ゴマ油小1半でにんにく1片炒め、塩胡椒し片栗粉大さじ1振った豚バラ120g、長葱50g焼く 酒大3、塩小1/3、砂糖小1/2、「味の素」3振りと黒胡椒入れ煮詰め レモン汁小2/3混ぜご飯200gに盛り胡椒と紅生姜!#PR
本場の作り方を完全に無視してペペロンチーノを作ったら、自分史上最高の一皿になりました 『至高のペペロンチーノ』  正直、この作り方が個人的に一番旨いです 何百回も作った末に辿り着いた「邪道にして至高」のペペロンチーノ、是非お試しください レシピはこちら!! youtu.be/Jx-tqntWPCM
ごま油と白だしを組み合わせるとマジで震えるほど旨いドレッシングになるんです…! 「無限ごま油サラダ」 白だし大1、ごま油小4、水大1、醤油小1、味の素2振り、おろしにんにく少し、いりごま小1混ぜレタス半玉180gと和え黒胡椒と海苔 無限に野菜が食べたくなる、そんな永久保存版ドレッシングです
これはライフハックなのですが 嫌な仕事は辞めていいです
停電地域が多いと聞いたので食品ライフハックを サッポロ一番って実は水だけで作れる 乾麺を水450ccに浸して25分くらい置くと麺がかなりもどる おまけに付属の粉末スープは水に溶けるようになってるのでスープも旨い 水さえあればりっぱな食料になるので停電時に等に覚えておくと役に立つかもです
Q.めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の手間暇かけた食の文化が壊れますのでやめてください
今まで色んな炎上を経験してきたけど ビアンカじゃなくてフローラ派って言った時が一番燃えた
制限されるカロリーの気持ち考えたことあんの?
人工甘味料がトレンドになってるけど普通の砂糖を使っても 「え、精製された白砂糖を使うんですか!?信じられないあれは麻薬と同じですよ」 とか言われるのであんまり気にしねえのが一番です