やべぇ、厚揚げを油淋鶏風に仕上げたら神がかって旨いじゃないか 【厚揚げの油淋鶏風】 フライパンでこんがり焼いてカットした厚揚げに、長ネギ、ショウガのみじん切りでつくった特製タレをかけるだけ! 旨いのに低糖質!みんな、絶対作ってくれよな!! レシピはこちら! bit.ly/2NpgQuY
本当に美味しい生サーモンの食べ方は「みそ漬け」でした…! 液状みそダレに生サーモンを漬け込んだ、とろける旨さの 【とろけるみそ漬けサーモン丼】 そのままでも美味しいですが更に出汁で「サーモンお茶漬け」も最高です! 是非お試しを! #PR レシピはこちら! olive-hitomawashi.com/column/2021/01…
「今じゃねえだろ」と言われてるけど、今で良かったと思ってます 巷ではロシア料理店に被害が行ったりと文化自体が否定されるニュースもあったので、荒れる予想はしてたがあえて自粛はしませんでした 結果、文化否定への問題提起とウクライナ寄付の資金集めが両方出来ました。ありがとうございます twitter.com/ABEMATIMES/sta…
日本の伝統的な家庭料理は 「食べる人には優しいけど作る人には優しくない」ものが多い気がする 「料理は愛情」というなら、たまに時短や手抜きのも料理する自分への「愛情」だと思います どうか楽をして料理することが罪悪感を感じる事にならない世の中になってほしいな
天然だから安全とかじゃねえんだよ 天然塩も摂りすぎれば人は死ぬ どんな成分をどれだけ摂るかが重要
負ける気しねえ
これ、一度作ってみてください ドレッシングの概念が変わるほど美味しいです 『至高のドレッシング』 みじん切りにした野菜の旨味の効いた最高のドレッシングになります いくつものレシピを試してきましたが、これ以上に旨いものは未だに出来てません 本当にオススメです youtu.be/nMT9tyeqx1U
火も包丁も使わないのにこんなに旨くていいのか… もちもちの麺とねぎ塩の香りがたまらない「STAY HOME飯」 『レンジねぎ塩焼きそば』 容器に長ネギ1/2本(50g)、豚バラ80gをハサミで切り入れ、白だし小4、酒大1、焼きそば麺1袋入れラップし600w4分半チンし塩少々、黒胡椒とゴマ、ラー油で完成! #PR
一番旨いジャガイモの食べ方はじゃがバターじゃない、ステーキだった…! 【じゃがいものステーキ】 じゃがいも1個を1cm幅の輪切りにしてバター10gで弱火で焼く ホクッとなったら醤油大1、みりん大1、酒大1、砂糖1つまみ、おろしにんにく半片、味の素2振りし煮詰め黒胡椒 騙されたと思って一度是非
酒もご飯も止まらない!最強の塩つくねがレンジで爆誕しました 『レンジねぎ塩豚つくね』 容器に豚挽肉180g、長葱1/2本(50g)、塩小1/4、黒胡椒、片栗粉小1半、おろし生姜5g入れ捏ね成型し、長葱1/2本、創味シャンタン小1/2、酒小2、ゴマ油小2入れ5分チン 肉を盛り、残ったソースを混ぜかけ完成!!
マジで美味しいリゾットが一瞬にして出来ます スープが旨いから当然旨いに決まってる!! 『じっくりコトコト煮込んだ風コーンクリームリゾット』 温かいご飯150gにじっくりコトコト缶スープ1缶をかけ、ピザチーズ40g、塩小さじ1/5入れラップし600w2分チンし混ぜ黒胡椒とパセリで完成! #PR
今日はツナ缶の話、意外と知らない人が多いのがツナ缶の種類 まずは油漬けと水煮があるがまずここは置いときます 一番大事なのはツナ缶は「まぐろ」と「かつお」があるということ シーチキンだとエルがまぐろ、マイルドがかつお、これは個人差はありますが、僕は断然マグロ派です マジで味が違う
これマジでホントにウマいからやってほしい 特製のネギダレで叙々苑並みに旨くなります!! 「ネギ塩牛タン風しいたけ」 レモンを絞ってどうぞ マジでノンストップ・ザ・ビールです!!!!!
料理研究家が世界で一番美味しいと思った最高のトロトロ角煮の作り方がこちらです 【至高の角煮】 僕のレシピで最長の料理時間2時間の大作です こんなに長いレシピを出してしまい申し訳ございません ですが、ガチで圧倒的にうまいです 料理研究家の本気、是非ご賞味を youtu.be/POr97p2YER4
これ、マジでうまいです ささみをツナに見立てた最強のオイル煮 「ささみのツナ風」 これささみが柔らかくジューシーでご飯のおかずにもおつまみにもなる魔法のレシピです 超簡単に出来るのでマジで軽率に試してほしい!! レシピはこちら!! youtu.be/UrmkIZWsp6k
ポテトサラダが話題らしいので僕が世界一美味しいと思ったポテサラを是非どうぞ かなり行程を合理化してますが、それでも僕の普段のレシピより手間のかかる一品です 「ポテトサラダぐらい作ったらどうだ」という人に「お前が作れ」と叩きつける用にどうぞ twitter.com/ore825/status/…
たった18円の激安もやしがお店で780円とれるレベルになる 世界一美味しい 【至高のもやし炒め】の作り方 もやしに油を絡ませて加熱することで10秒の炒めでシャキッと感を出しました これ以上のもやし炒めがあったら教えてください!! レシピはこちら! youtu.be/1SRJJUF8JCE
もやしをハンバーグのつなぎにすると本当にジューシーで美味しくコストパフォーマンスも最高な一品になるのです 「もやしの爆弾」 包丁いらず、捏ねて焼くだけです! 噛むともやしの食感と水分が弾け、まさに爆弾級のうまさです! レシピはこちら! youtu.be/46lQSxZP0-A
今朝のあさイチで紹介された、早い・旨い・安いのもやしレシピです! 「もやチ焼き」 もやし100gとピザチーズ40g、片栗粉大1、塩胡椒を混ぜ、 ごま油大1で両面パリっと焼き、三倍濃縮のめんつゆをかけ黒胡椒 食べごたえのあるザクッとした食感がもやしとは思えないほど旨いので全力でお勧めです!
これに関しては一言一句全部同意出来た 「なんとなく」で味の素を直感でイジめる人、確かに多すぎる 「味の素入ってたらなんかまずいんですか?」ホリエモン うま味調味料忌避の流れを「カスみたいな意見」と痛烈批判(女性自身) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/ff7e4…
よく 「バズる為にレシピ作ってんだろ?」  って言われるんですがその通りです 僕は自炊の素晴らしさを広め、自炊人口を増やすのが目的なのでバズんないと意味ない ネットでバズれば普段料理をしない人にも情報が届きます。それを見た方が試して料理に触れてもらう事が一番大事なんです。
暑い日に汗を流しながら食べる激ウマ混ぜそば 『地獄風油そば』 これ、本当に辛ウマでオススメです 汗をかくと鉄分が失われやすく、鉄分のある水分補給も忘れずに! グリーンダカラは鉄分が入っているので!すっきり飲めるしうまいので是非飲みながら召し上がってください!! #グリーンダカラ #PR
コスパ最強。卵だけで作る恐ろしいほどウマい炒飯 【黄金飯】 がヤバすぎました… 炒飯で一番重要な食材は卵なのだと思い知らされる逸品です ネギも肉もなし、でも本当にうまいです 最後のタレで化けますので是非最後まで見てください めちゃくちゃ役に立つレシピです youtu.be/FSWnL9s_25o
新成人へのお酒のアドバイスが多く散見されますがここで既成人にも一言 飲めない、もしくは飲む気がない人に 「みんな飲んでるから」とか 「空気読もうよ」とかで無理に飲ませるのはいけません 酒飲めても何も偉くないし、そもそも強要はダメ なにより望まぬ飲酒は「お酒」に失礼です
これはマジで自信のあるレシピです 驚きの口溶け、今までお菓子に手を出してなかった皆さんでも本当に簡単に出来る 『レンジでチーズのテリーヌ』 なんと、極上のチーズデザートが混ぜてチンで出来ます テリーヌなので焼き目はつけず、なめらかな口当たりを楽しみます 是非やってみてください!!