首相官邸(@kantei)さんの人気ツイート(古い順)

1176
【お詫び】 本日(12月10日)のライブ配信については、機材の不具合のため中止とさせていただきます。 会見の様子については、後ほど首相官邸ホームページに映像と全文を掲載いたしますので、そちらをご覧ください。 首相官邸ホームページ kantei.go.jp twitter.com/kantei/status/…
1177
【総理の動き】 12月10日、岸田総理は、官邸で記者会見を行いました。 「臨時国会を終えるに当たり、総理大臣として、先頭に立って実現に向けて力を尽くした旧統一教会の被害者救済と総合経済対策の2点を中心に、所感と今後の対応をお話しいたします。」 ▼全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
1178
「核兵器のない世界」に向けた国際賢人会議に出席しました。 @kishida230
1179
「核兵器のない世界」に向けた国際賢人会議に出席しました。今回は、志を同じくする多くの政治リーダーから力強いメッセージを頂き、賢人の皆様に国際社会が取り組むべき課題について議論を行って頂きました。賢人の皆様のご意見を踏まえ、G7広島サミットにおける議論の充実・深化を図っていきます。
1180
G7首脳テレビ会議に参加しました。冒頭にゼレンスキー・ウクライナ大統領が参加し、G7としてウクライナへの連帯を改めて確認し、来年の議長国として国際社会が直面する諸課題に対する取組を日本が主導する決意を示すとともに、議長国としての考えをG7首脳に説明し、支持を得ました。 @kishida230
1181
ミス・ユニバース2022日本代表の坂本麻里ベレンさんの表敬訪問を受けました。来年1月の世界大会で、日本の平和への想いを表現した「千羽鶴」をテーマとしたコスチュームを披露されると聞き、私も1羽折らせていただきました。大会でのご健闘、楽しみにしています。 #ミスユニバース @kishida230
1182
セミコン・ジャパン2022に参加し、半導体産業活性化に向けた取組をお話ししました。 半導体は、デジタル化や脱炭素化などのキーテクノロジーです。 補正予算1.3兆円を活用し、国内投資、次世代半導体開発を進めます。また、グローバルなサプライチェーン連携を強化します。
1183
福岡県JAにじの皆さんから富有柿の贈呈を受け、試食しました。濃厚で甘くとてもおいしかったです。 @kishida230
1184
【総理の動き】 本日(12月15日)岸田総理は、官邸で第68回男女共同参画会議に出席しました。 会議では、新しい資本主義を見据えた男女共同参画・女性活躍の更なる推進等に向けた議論が行われました。(続く)
1185
【総理の動き】 本日(12月16日)、岸田総理は、官邸で海上保安能力強化に関する関係閣僚会議を開催しました。 会議では、海上保安能力強化について議論が行われました。 「我が国の領土、領海、領空を守り抜くことは、最優先の使命です。(続く)
1186
国際宇宙ステーション「きぼう」長期滞在中の宇宙飛行士・若田光一さんと交信しました。 #宇宙 #ISS #アルテミス計画 @kishida230
1187
【総理の動き】 12月16日、岸田総理は、官邸で記者会見を行いました。 「この歴史の転換期を前にしても、国家、国民を守り抜くとの総理大臣としての使命を断固として果たしていく、こうした決意をもって、昨年末から18回のNSC(国家安全保障会議)4大臣会合での議論を重ね、(続く)
1188
セネガルから訪問されたサル大統領@Macky_Sallと会談を行い、両国が戦略的に重要なパートナーであることを示す共同声明を発出しました。開発、ビジネス、人的交流等の分野での包括的な二国間関係を構築すること、国連安保理改革を始め国際場裏での協力を一層強化していくことで一致しました。🇯🇵🤝🇸🇳
1189
【総理の動き】 本日(12月21日)岸田総理は、官邸で東京都の小池百合子(ゆりこ)知事と面会しました。 ▼詳細はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
1190
G7広島サミットのロゴマークが決定しました。日本らしさを表現した折り紙をモチーフに、G7の『G』をクリップに見立て、世界の平和に向けたG7の結束や一体感といったメッセージを表現しています。 #G7 #G7広島サミット @kishida230
1191
石川県漁業協同組合のみなさまからズワイガニとブリを贈呈いただきました #加能ガニ #ズワイ蟹
1192
子育て支援策は岸田政権の最重要課題の一つです。 みなさまのご意見を参考に「こども家庭センター」の全国展開、伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施を進めてまいります。 #子育て支援 #こども家庭庁 #こども家庭センター #総合経済対策 @kishida230
1193
本日(12月27日)岸田総理は、官邸で復興大臣及び総務大臣政務官の交代並びに中国からの入国に関する緊急措置について会見を行いました。 #新型コロナ #水際対策 ▼会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
1194
日本取引所グループ大納会に参加しました。来年も、スタートアップへの資金供給の円滑化等によるスタートアップ・エコシステムの創出、NISAの拡充・恒久化を機とした貯蓄から投資へのシフトに官民一体で取り組んでいきます。 #大納会 #スタートアップ #NISA @kishida230
1195
明けましておめでとうございます。 岸田総理の年頭所感を掲載しました。 ▼詳細はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
1196
新年明けましておめでとうございます。 皇居で執り行われた新年祝賀の儀に参列し、天皇皇后両陛下のご健康とご皇室の弥栄をお祈りいたしました。 令和5年が、皆様と日本国にとりまして、素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。私も全力で引き続き取り組んでまいります。
1197
【お知らせ】 本日(1月4日)14時10分頃より、岸田内閣総理大臣年頭記者会見を下記SNSでライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。 ▼Facebook facebook.com/sourikantei ▼YouTube youtube.com/user/kanteijp
1198
本年は、わが国がG7議長国を務めます。全国各地で10を超える閣僚会合、広島では、G7サミットが開催され、わが国の魅力を発信する機会が到来します。会合開催地、そして全国の皆様のご協力も頂戴し、サミットと閣僚会合の成功、日本と世界の明るい未来に向け、共に歩んでいきましょう。 #G7広島サミット
1199
#伊勢神宮 で、国民の皆様にとって今年がすばらしい1年になるよう、また、日本と世界の平和と繁栄をお祈りしました。今年の干支「癸卯(みずのとう)」は、様々なことに区切りがつき、次の繁栄や成長につながっていくという意味があります。本年を、新たな挑戦をする一年にしていきます。
1200
本日(1月4日)、岸田総理は、伊勢神宮で年頭記者会見を行いました。 「特に、2つの課題、第1に、日本経済の長年の課題に終止符を打ち、新しい好循環の基盤を起動する。第2に、異次元の少子化対策に挑戦する。そんな年にしたいと考えています。」 ▼会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…