76
ご馳走になったら別れ際に「今日はありがとうございました」とお礼をし翌日はLINEで「昨日はご馳走さまでした」とお礼。さらに次に会ったときに「先日はありがとうございました」とお礼をする。今だに徹底してるけどコレ『お礼は3度言え』って息子のように可愛がってくれた今は亡き恩師の教え。これ、
77
ケーズデンキの『がんばらない経営』がヤバすぎる。創業から70年一貫して「社員第一主義」「残業&ノルマなし」で、この時代に業績右肩上がりで給与もUP。無理・無駄をしない効率的な運営を徹底し『がんばらない=持続可能』を実現。ケーズを育てた元会長の、プロフの言葉に頷きすぎてサングラス割れた
78
39年間生きてきてわかった。どこにでも1人はいるけど『突然キレだす』『周りに気を遣わせる』『不機嫌を撒き散らす』『言いたいことをズバズバ言う』自分の感情をコントロールできない人たちとは、まともな会話ができません。今すぐ距離を置きましょう。
79
コレはガチです。手元の100万円を預けると、毎月2.8万円ずつ年間33.6万円の配当金がもらえる。しかも5年間は非課税。それを15年間、放置すると504万円に膨れ上がる。さらに最後まで頑張った「おまけ」で450万円が別途でもらえる。合計で954万円。ウソのようなホントの投資商品は、こっそりリプ欄です。
80
せっかく『運転免許証』の更新に行ってるのに、SDカード申込をスルーしてるなんてガチで理解不能。たった670円で「ガソリン割引」「自動車保険割引」「レンタカー10%割引」「カラオケ30%割引」「ホテル宿泊10%割引」「引越30%割引」「仲介手数料50%割引」「資格受講料3万円割引」加入条件はたったの…
81
これはガチ。ベッドで3時間スマホいじるくせに、6分の読書もできない。飲み会に平気で5万円使うくせに、3万円の貯金もできない。他人に嫉妬するくせに、自分は何の努力もしない。これじゃ貧乏から抜け出せないよ20歳の頃の僕。だってその頃から『複利の力』で月5万円を年利5%で運用していたら今頃は『
82
先日会った『働かない専業投資家』がヤバすぎ。海運業など高配当株を約5,000万円も持ってるから配当金だけで年間10%なんと500万円もの収入。それだけでも余裕で暮らしていけるのに20年かけて1コずつ買い増したアパートからの年間収入5,000万円に、目ん玉飛び出てサングラス割れた。その衝撃の秘訣は『
83
1億円投資してるけど、これのメリット知らない人が多すぎ。毎月たった2.3万円節約して、年に27万円貯めるだけ。それを投資のプロに丸投げして、放ったらかしたら毎年4.4万円も上乗せ。40歳からでも20年やれば600万円以上に。しかも『非課税』って、目ん玉飛び出てサングラス割れた。これ完全に合法な『
84
一体、いくらあれば安心できるのか?ひろゆき氏によれば、年利2%で運用しても600万円の収入になるから、3億円の金融資産があれば安心できるって…でもそんなの普通に考えて一般人にはムリだろ。と思いきや続きがあった。ひろゆき流『お金がなくても幸せになれる方法』に頷きすぎて、サングラス割れた↓
85
これはガチ。以前、知人のお父さんが亡くなった時。彼もバタバタしながら四十九日を無事に終え、6ヶ月ほど経った頃。一本の電話が鳴り『大変だ、親父が残した借金を代わりに払ってくれと消費者金融から連絡がきたんだけど...』との事。すごく嫌な予感がしたけど、それが的中。アレを見落としてた…
↓
86
これはガチ。今日3/21が『一粒万倍日』『天赦日』『寅の日』の重なる最強のトリプル開運日って知らない人が多すぎ。一粒のタネをまけば、万倍に実った稲穂になるという運気爆上がりな日 & 新しいことを始めるのに縁起のよい日。やるなら今日でしょ!『運気爆上がりな行動』❺選はプロフに纏めました♪
87
「事実上の利上げ」がガチでヤバい。しかも来年4月は日銀総裁交代のタイミング。さらに金利が上がる可能性が…過去には約半年で2%上がったことも。 4,000万円の住宅ローン背負ってたら、金利が1%上がっただけで、なんと月3.3万円も家計の負担が増える。今すぐ対策しなきゃ!とくに要注意なのは…
88
スタバも飲み会も行けばいい。洋服だって好きなだけ買えばいい。読書や自己投資なんて後回し。「副業」「iDeCo」「つみたてNISA」とか面倒くさいし。週末は昼からゴロゴロして、コーラ片手にマック食べながらNetflix見続ければいい。人生は本当に自由♪でも39歳になって思う、絶対にしちゃダメなのは『
89
【朗報】一体、いくらあれば安心できるのか?ひろゆき氏によれば、年間2%で運用しても600万円の収入になるから、3億円の金融資産があれば安心できるって♪でも普通に考えて一般人にはそんなのムリ…と思いきや続きがあった。ひろゆき流『お金がなくても幸せになれる方法』に頷きすぎて、首もげそう↓
90
ケーズデンキの『がんばらない経営』がガチでヤバい。創業から70年一貫して「社員第一主義」「残業&ノルマなし」で、この時代に右肩上がり。給与はUP。無理・無駄をしない効率的な運営を徹底し『がんばらない=持続可能』を実現。ケーズを育てた元会長のあの言葉に、頷きすぎてサングラス割れた…
91
先日会った『働かない専業投資家』がガチでヤバすぎ。高配当株5,000万円保有で年間500万円の配当金。20年かけて増やした不動産から5,000万円の家賃収入。今もじわりと増え続ける資産は10億円超え。指くわえてうらやましーって思ってたけど秘訣を聞いたら、腰抜かしてスーツ破けた。節約テクが驚愕の…
92
シリコンバレー銀行の破綻がヤバすぎ。リーマンショック以降、銀行の破綻としては最大。ざっくり云うと、SVBは資金を有価証券などで運用→利上げで下落→金に忙しいテック企業が預金を引出し手元資金が不足→含み損な証券を売るハメに→信用不安から引出しが相次ぎ破綻。僕らが影響喰らいそうなのは『
93
39年間生きてきてわかった。どこにでも1人はいるけど『突然キレだす』『周りに気を遣わせる』『不機嫌を撒き散らす』『言いたいことをズバズバ言う』自分の感情をコントロールできない人たちとは、まともな会話ができないので今すぐ距離を置きましょう。またそういう人に限って言いがちですが、→
95
96
これはガチ。奇跡的に今年2本買えたけど、100万円のロレックスを「高級品」と勘違いしてる人が多すぎ。世界にファンが増え続けるのは、高級ではなく"最高品質"のブランドだから。円安の影響で9月に7%も値上げしたけど、それでも在庫に出会ったら即買いしないと絶対に損。なぜなら、それだけで儲け...
97
これはガチ。6年前、近所の空き家をボロのまま年20万円で借りた。家主は遠方の人。許可を得て自腹で改築し、住める状態に。A4の紙に「貸物件」と書いて入口にペタ。するとすぐに「月5万で借りたい」との問合せ。1年目で100%回収した上、ほぼ放置で200万円稼げた投資術の『収支&注意点』はリプ欄です。
100