#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 自分だけでなく見てもらった人全員に 「かっこいい!!」って言ってもらえる作品目指して頑張ってます💪
MG1/100「ヴァリアブル ガンダム」 完成しました😆 MGジャスティスガンダムをベースに色々なキットを組み合わせブラックベースのカラーリングでまとめたオリジナル機体です💪 バックパックは様々なモードに変形しその場にあった戦闘形態になり戦う設定です! ↓↓
#関東モデラー交流会 端っこの方でひっそりガンプラ作ってます😎
#2021年もあと少しなので今年の作品の中で特に気に入っている作品を上げる そんなん自分のかっこいいを注ぎ込んだこやつに決まっとる😆 1番頑張った💪
#だいたいこんな感じ見た人もやってみるw 大雑把にミキシング ↓ 色々パーツ合わせながらつめてく ↓ 1晩寝かせる ↓ 色決めながら塗装 ↓ 1晩寝かせる ↓ パパっと仕上げ ↓ 写真撮る ↓ 完成だやったね✌️
HG1/144 「ジンクスIV+」完成しました😆 息抜きHGできました〜! 今回は小改造、スタイル変更、カラーリング変更で短期間でサクッと仕上げました。 改造点や他写真↓↓↓
🎁突然始まるプレゼント企画🎁 今回製作したこちらの作品を1名様にお譲りしたいと思います✌️ ・わいのアカウントフォロー ・このツイートをRT ・このツイートにリプライ 締切12/23 19:00まで 当選者には後ほどDMさせていただきます。 注意書きなど↓↓↓ちゃんと読んでね! twitter.com/for_riner/stat…
#今年作った模型晒そうぜ ガンプラ24作品 ゾイド2作品 合計26作品🙏 今年も沢山作りました💪 作品見ていただいた皆様ありがとうございます! 来年も頑張ります💪
ガンプラ始めた当初の写真と比べたら だいぶ写真上達したと思う!(多分) 1枚目初期、2枚目中期、3枚目最新 質感とか色味がしっかり出せるようになって雰囲気もだいぶ良くなったと思う!
#1月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ ミキシングとオリカラでガンプラ作ってます! 同じようなスタイルの作品がどんどん出てくれば嬉しいなと思ってます🙏 ガンプラ以外もたまに作ります💪 今年も製作頑張るので見ていただけると嬉しいです✨
#4つのキットで自己紹介 1. mgバルバトス・パチ組でもかっこいい、作ってみて 2. mgジンクス・色々なバリエーションがあってかっこいい、作ってみて 3. mgインパルス・バックパックの自由度が高い、作ってみて 4. mgジャスティス・かっこいいから作ってみて
MG1/100「ガンダムヴァーチェT.C」 &「ガンダムナドレ・ミラージュ」 完成しました💪 今回は元キットのもつ二面性を活かしヴァーチェはさらに重装甲にナドレはスタイリッシュさを意識して製作しました! 配色はブルーグレーとブラックで特殊部隊をイメージしたカラーリングにしました。 ↓機体解説↓
秋葉原ホビー天国3Fにエクリプスと交代でヴァーチェ置いてきました〜! お立ち寄りの際は見ていただけると嬉しいです🙏
こういうちょっとしたオシャレ またやりたい(*•̀ㅂ•́)و✧
#銃をかまえろ 撃つぞ〜 撃っちゃうぞ〜(っ>ω・)つ
HG1/144 「ガンダム・コマンド クアンタ」完成しました👍 HGコマンドクアンタをベースに武装変更、スタイル変更、カラー変更で仕上げました! 組織を裏切った機体というテーマで作製したので各部位のエンブレムを爪で抉りとったような感じに仕上げてます!
#部分撮りでぶち抜け かつもくせよこの鍛え上げられた腹筋!!
#俺が作るとこうなる 元の味を活かしつつ自分好みに…(੭ ᐕ))