くらげゆゆちゃん(@curage_yuyu)さんの人気ツイート(いいね順)

26
滑り込みセーフで #2019上半期ベストコスメ !! 今回は上半期でレポしたアイテムの中から、ベスコス16点を厳選🎉(限定品は除外) 今季の特徴は、毎日使いやリピ回数が多いアイテムばかりに🤣🤣 #上半期ベスコス #上半期ベストコスメ #ベスコス #ベストコスメ #2019上半期ベストコスメ
27
焼肉や煙草の臭いが髪の毛に付くのが嫌な人に超絶おすすめなのが、スモーキーカット香料配合のマシェリのヘアフレグランスEX。とりあえず本当に香りが良い。自分から超絶美少女の匂いがする😊😊しかも保湿成分配合で髪にやり過ぎない艶感が出るから、ダメージヘアの人には1回使ってみて欲しい…
28
ずっと探してた、持ち運びできて辛すぎないマウスウォッシュが、コスメみたいな見た目のクリアクリーンのフルージュ。カップなしで直接口に注ぐ形だから、出先でパッと使えて衛生的にも安心。ミントが苦手な私でも使えるカラさで、甘すぎないフルーツ香味なのも使いやすいし、口臭も気にならない。
29
大容量でガシガシ使えるけど高見えするトートをひたすら探した結果、DHOLICの2WAYアウトポケットバッグがドンピシャだった。レザー調でシンプルなデザインだから、どんな服にも合うし、ココア色も可愛い。しっかりマチもあるから、通勤にもお泊まりにも最適。5000円台でこれは本当にいい買い物した。
30
年末ギリギリで、2019下半期ベストコスメやっと完成しました😂💕 下半期にレポしたアイテムの中から、限定品を除く16点を厳選。 今回はこれじゃなきゃダメ!という物が多く、使用率が高い物ばかりになりました。 #ベスコス #ベストコスメ #ベスコス2019 #ベストコスメ2019 #2019下半期ベストコスメ
31
つけた瞬間可愛すぎて失神しそうになったリップが、YSL ルージュヴォリュプテシャイン 新色 80番 チリチュニック。こんなにレッドとオレンジとブラウンが調和してるリップとかある???ブラッドオレンジを丸かじりしたみたいな瑞々しさと色感。付ける濃さでここまで印象が変わるリップ中々無いよ…
32
シェーディングなんて正直どれも変わらないでしょ…って思ってた自分に革命を起こしたのが、WHOMEE フーミーの顔ちっちゃシャドウ。ニュートラルなブラウンが驚く程肌に馴染んで、塗ったかわからなくなるレベルなのに何故か顔がシュッとして見える魔法…シェーディングが苦手な人にこそおすすめしたい
33
Ankerのモバイルプロジェクターがあるだけで、一気に部屋ごもりのレベルが上がる。AndroidTV搭載で、wifiさえあればこれだけでYouTubeもNetflixも見れる。片手サイズで持ち運びも簡単で、スピーカーとしても使える。天井投影すると、寝ながら映画/動画/ゲームという夢見たいなこともできてしまう…
34
髪の枝毛や切れ毛に悩んでる人に1度使ってみてほしいヘアブラシが、プロフェッショナル パドル ウェットブラシ。乾燥する季節やダメージヘアだとブラッシングの際に、髪がちぎれたりしてたのがこれで激減。しかも梳かすだけで自然な艶も出るから、今はこれ以外のブラシは使えないぐらい気に入った。
35
可愛さ/色気/ナチュラルさを兼ね備えたリップが、シュウウエムラ マットシュプリア M BG01。クリーミーなピンクブラウンベージュが、どんな唇にも綺麗に発色。ティントじゃないけど密着力が強いシリーズなので、落ちにくさもお墨付き。赤みがあるベージュが使いやすくて、つい手が伸びてしまう1本…
36
触ると痛い赤ニキビに悩んでいるけど、皮膚科に行く暇がないという人に知ってほしい、ニュートロジーナ ラピッドクリア シリーズ。皮膚科の治療薬にも入ってる過酸化ベンゾイル配合で、殺菌と角質を柔らかくする作用が素早くニキビを治してくれる。副作用として乾燥や剥離があるので、スポット塗りが◎
37
Dior ワンエッセンシャル ミストローションは、他のメイク崩れ防止スプレーと一線を画す存在。オイルインで保湿効果もあり、メイクがピタッと密着。レッドハイビスカス配合で、外部ストレスから守りながら、デトックスも促す処方。仕上げに使うだけで、水分をたっぷり含んだ濡れ艶肌にしてくれる一品。
38
毛穴を光でぼかしてくれる化粧下地が、クレドポーボーテ ヴォワールコレクチュール。伸びがいいので少量を全顔に載せると、毛穴が消えてつるんとしたお肌に見せてくれる。しかもワントーンアップするから、自然と血色のいい肌に…どんなファンデとも比較的相性がいいから、1本あって損がない下地。
39
脇汗は気になるけど、ズボラでついつい制汗剤を塗り忘れる人に知ってほしいのが、Perspirex(パースピレックス)。寝る前に汗が気になる部位にコロコロして、翌朝洗い流すだけで本当にあの嫌な匂いが消えて汗の量も激減する。しかもそれが1回の使用で3-5日持続するから、塗り忘れの恐怖とおさらば。
40
知らない人はいないぐらい有名なディオール マキシマイザーの006 ベリーは、ぶどうみたいなつるんとした唇を作ってくれるリップ。見た目とは裏腹に透け感があるので、濃くなりすぎず、プラムカラーに抵抗がある人にこそおすすめ。プランパーなのでこれ1本あれば、冬でもぷっくり色気のある唇に。
41
自分史上最高にいい香りの髪になるのが、AUX PARADISE フルール オイルミスト デュエット。人と被らず万人受けが狙える爽やかフローラルが抜群にいい。3種のオイル配合なのに全然ベタベタせず、むしろサラサラなのにパサつきがち毛先もしっかりまとめてくれる。ミニサイズしか買わずに激しく後悔。
42
ハウスオブローゼのボディスムーザーがあれば、自宅で温泉上がり特有の全身つるすべお肌になれる。天然温泉水配合のスクラブで、本当に軽く撫でるだけで良い。洗い流した後もヌルつかず、次の日の肌に驚く。しかも1650円とコスパまで強い。2年以上愛用してて、結局ボディスクラブはこれに戻ってくる。
43
ずっと胸の小ささがコンプレックスだったけど、初めてブラデリスに行ってサイズを測ってもらったら、まさかの4カップUPに驚愕。原因はブラを下に付けすぎてたことで、贅肉が全部逃げていたらしい。独自の3ステップで育乳していくのも楽しみだし、正しい付け方も教えて貰って、補正下着凄すぎる…
44
皆が絶賛してるイラマスカ ビヨンドパウダー OMGは、恐ろしいぐらい艶々になるのに上品さも兼ね備えてるハイライト。粒子が本当に細かいから、溶け込むように馴染んで、キメが整った肌に見せてくれる。光が当たった時のゴールドに発光する感じが、透明感爆上げで、鏡を見る度にテンションが上がる。
45
自分のすっぴん肌に抵抗が無くなった最大の理由は、剥離無しのハーブピーリング。痛みもダウンタイムも無くて、ここまで毛穴が小さくなって肌のキメが整うなんて早く知りたかった…ニキビ・肌荒れ・乾燥・ごわつき等など、肌悩み解決の救世主。たまご肌に憧れている人は1度試してみる価値はある。
46
くらげみたいなスティックタイプのJMsolutionの日焼け止めが、可愛くてしかも10秒でさっと塗れる便利さ。水色は9種類のヒアルロン酸が入ってるらしく、もちっとして保湿感ばっちりなのに、変なベタベタ感も無い。透明だから白浮きもしないし、日中の塗り直しはスティックタイプしか考えられない。
47
コスプレイヤーさん達の間で話題になった、 #メイクカバーうるおいミスト がリニューアル。汗/水にも強い暑い季節にぴったりで、プロテクトベール成分のお陰で、 #マスク へのメイク移りが気になる人も安心して使える。しかも29種も保湿成分が入ってるから、乾燥からも守ってくれるのが嬉しい。
48
シュウウエムラのフレッシュ クリア サクラは、毛穴詰まりを無かった事にしてくれる、大好きなクレンジングオイル。99%天然由来で、使うと毛穴が締まって肌のキメが整う。さっぱり系だけど、W洗顔不要だから冬の乾燥する季節でも問題なく使えた。あとめちゃくちゃ香りが良くて、ストレスが吹っ飛ぶ。
49
某有名デパコスの肌診断で、50代で特大の正三角形を叩きだした美肌のお姉様に教えて貰った洗顔が、BlancheBlancheのホワイトシルクウォッシュ。酵素洗顔で、低刺激・肌荒れ・美白、全ての効果を感じた。付属のシルクパフで軽く撫でると、たまご肌になれる。本当に1年以上毎晩使ってるし、一生使う…
50
発売前から話題になってたアカリップこと、B IDOL つやぷるリップ 新色きまぐれBROWNが、こっくりブラウンなのに使いやすくて垢抜け顔に。パッと見THE・ブラウンって感じの色味なのに、唇に乗せると絶妙な赤みが出てくる…ナチュラルなのにお洒落感も出る。プランプ効果で冬の乾燥唇でもうるうるに。