601
【フランス豆知識?】読書の秋🍂小説家の三島由紀夫がフランス語が堪能であったことを知っていますか?🇫🇷✨彼がフランス語で話す貴重な動画を、INAが保存しています❤️🗣 @Inafr_officiel
603
604
605
バズりました…Merci beaucoup ✨皆様、思い思いの素敵なハロウィンをお過ごしくださいませ🇫🇷🎃
606
秋の夜を描いた名作と言えば、ゴッホの #夜のカフェテラス🌟冴えわたる秋の冷たく清潔な夜の青と、人々の賑わいを感じさせるカフェの暖かな黄色の対比が素晴らしいですね✨この絵のモデルとなったアルルのカフェは、1990年代にゴッホの絵に近づけるために黄色に塗りなおしたそうです🎨
607
#ガレット・デ・ロワ を知っていますか?公現祭の日に🇫🇷で食べられるお祝いのお菓子です✨
先日、在日フランス大使館及びフランス農業・食料主権省後援のもと第20回ガレット・デ・ロワコンテストが行われ、一般部門で片田健二郎(ロオジエ)パティシエが優勝しました👨🍳おめでとうございます!✨🏆🎉
608
#海上自衛隊創設70周年 を記念して #国際観艦式2022 が開催されます。昨日の #横須賀パレードでは、フランスのサン・シール陸軍士官学校とフランス空軍士官候補生🇫🇷は海上自衛隊とパートナー国とともに盛大な拍手の中で行進しました。
609
🇫🇷オムレツの歴史は中世まで遡ります。フランスでは昔から大人気の一皿で、哲学者デカルトも、健康に良いということで好んで食べていました🍳🥚ベジエールでは復活祭にあわせ、たくさんの卵を使った巨大オムレツが振る舞われるお祭りもあります✨
611
612
613
🇫🇷🎖️フレンチレストラン「#ガストロノミー #ジョエル・ロブション 」総料理長 #関谷健一朗 氏が、2022年度『フランス国家最優秀職人章(Meilleur Ouvrier de France)』をグルノーブルで受章しました!料理部門で『M.O.F.』を本受章するのは日本人初の快挙です👨🍳✨本当におめでとうございます!🇫🇷🤝#MOF
614
🇫🇷フランスの高校卒業試験にあたる #バカロレア では、哲学が必須科目です✏️2022年度のテーマをいくつか挙げてみましょう🌟
芸術活動は世界を変革するか?
自由とは誰にも従わないという意味であるか?
あらゆる手段をもって権利を守ることは正当か?
皆さんはどう答えますか?
615
#フランソワ・ポンポン と言えばオルセーの白熊🇫🇷🐻❄️ポンポンは動物彫刻家として有名ですが、駆け出しの頃は作品の趣が異なっていました。ロダンの弟子であったポンポンはレアリズムを追求した作品を制作していましたが、次第にその作品は単純化に向かい、そぎ落とされた究極のフォルムが生まれました✨
616
/
🇫🇷バゲット🥖 #ユネスコ無形文化遺産 登録🎖️
\
バゲットの文化および伝統・技術が正式に@UNESCO により認められました!🥖✨
フランスでは毎年60億本以上のバゲットが焼きあげられ、1秒に320本が消費されています。まさにフランスの食を象徴する大切な要素となっています🥖
617
🇫🇷#パテ・クルート 世界選手権ファイナルがリヨンで開催され、神戸北野ホテルの塩見隆太郎シェフが優勝、そしてホテル日航福岡の原和孝シェフが特別賞に輝きました❣️🏆 2019年、2021年に続き3年連続で日本人シェフが王座を制覇するという素晴らしい快挙です🇯🇵👑
おめでとうございます!💙🤍❤️
619
🎊 新年おめでとうございます ! 皆さんにとって2023年が素晴らしい年になるよう心からお祈り申し上げます。🎇🎉
620
621
622
漫画界の巨匠 #荒木飛呂彦 氏が参加したルーヴルBD(バンド・デシネ)プロジェクトは、作家をルーヴル美術館へ招待し、所蔵品あるいは展示室を選んでもらい、それらを作品の重要な要素にしてもらうという企画です。現在もルーブルと第9芸術との連携は活発に行われています✨#岸辺露伴ルーヴルへ行く 🇫🇷 twitter.com/araki_jojo/sta…
623
フランス語では、グラフィックノベルを含むフランス語圏のバンド・デシネは、「第9芸術」と呼ばれています。漫画はまさに日仏を繋ぐ文化の懸け橋となっています🇫🇷🤝🇯🇵
624
1月6日は #エピファニー(公現祭)。フランスでは #ガレット・デ・ロワ という伝統的なパイ菓子を食べてお祝いします🇫🇷もちろん、フランス大使館でも!✨ガレットの中の #フェーヴ と呼ばれる小さな陶器が当たった人は、その日限りの王様になります。子供から大人まで楽しめる素敵な行事です🥧👑❤️
625
こちらはフランス大使館の #フェーヴ コレクションの一部です🥧🇫🇷✨食べる際はその場にいる一番年下の人がテーブルの下にもぐり、見えない状態で一切れずつ誰に配分するかを決めます。フェーヴが当たるとそれから1年間、幸福が訪れるとされています🕊✨