851
ジョージア駐日大使 ”ロシアの軍事的脅威 認識改めるべき” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
852
初めてママチャリに乗る妻です。
854
1995年の早朝に発生した阪神・淡路大震災によってお亡くなりなった方にご冥福をお祈り致します。また、ご遺族や後遺症に患う方に心よりお見舞い申し上げます。
このような悲劇を乗り越えて、今の社会が成り立っていることは片時も忘れてはならないでしょう。
当時、日本におりました。幼かったため、 twitter.com/nhk_news/statu…
857
お元気な姿は日本の皆様の励みであるそ想像しております。
心からお祝いを申し上げ、陰ながら弥栄を祈念いたします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
858
西側のロシアへの対応は甘すぎる ジョージア紛争の時に西側にはもっと頑張ってほしかった=駐日ジョージア大使 | 週刊エコノミスト Online weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220…
859
まとめありがとうございます。記念に1023T(ティムラズ)ポイントを差し上げます。 twitter.com/punch_panda8/s…
860
@UKRinJPN 心ばかり
861
「日本大好き」という見出しに関して。
日本好きだと言えばそうかもしれないが、決して盲目に日本が好きであるわけではないことを説明したいと思います。
長年住んだ立場から、日本の社会とは正面からしっかりと向き合って、気づいたところも言わなければならない「日本思い」でもあります。 twitter.com/teimurazlezhav…
862
ジョージアの民族衣装の職人さんに「私たちは、日本の着物のようなレベルのものは、いつになったらつくれるのだろうか」と言われました。
また、隣の芝は青く見えるとも言います。
自分の文化を他国の街並みで誇りを持って披露することは素晴らしいことです。 twitter.com/chelsea5201/st…
863
昨日は、ロシアによるジョージアへの侵略に対して慰めや追悼そしてサポートを表明する温かいお声をありがとうございます。
世界の多くの国からも無数に声明が寄せられました。一方、日本政府からは現時点では公式発表は確認されておりません。
日本からは通常ベースで根強い支持があるだけあって→ twitter.com/teimurazlezhav…
864
865
世界情勢は連動しています。遠いところで何かが起きても関係ないと言うことはもはやないと思っていいでしょう。
866
日本人がお米を奪われることを嫌がるように、ジョージアは昔から自由を奪われるのを何よりも嫌う性質があります。
868
869
寝る準備をしておりましたが、桜島噴火に伴う避難勧告のニュースが入り心配になりました。
安全をお祈りします。
871
実は私も気になっていたところです。 twitter.com/to_isamu/statu…
873