3
大使館では無料で貸し出しプログラムもやっております🇬🇪🇯🇵 twitter.com/aztbsk2xe3wbaj…
5
アルゼンチンに勝った翌日サウジアラビアは祝日を発表しました。これを受けて「日本がドイツに勝ったけど、明日どうなるかな」と昨日妻に聞いたら「日本はきっと二倍働く」と名答を返されました。
6
「草」というのが何なのかずっと気になっていたら、インターネットで検索したらちゃんと説明があって草
7
シュクメルリをシュルメクリやシュメクルリやシュメクリと言ってしまう方へ
シュ と ク と メ と ル と リ
のうち最低3つが入っていればどれも良しとします。
ちなみに本物はშერეულიです。
9
国葬をめぐってメディアや日本の一部のオフィシャルからあれこれと発言が出ていることを残念に思います。それどころか、故人に対する目に余る言動に心を締め付けられております。
たったひとりでも国外からの来賓があるならば、国民が一丸となって対応することが日本の懐ではないのでしょうか。
10
戦争を経験したことのない人は戦争の恐ろしさは分からないだろう。しかし、降伏の恐ろしさはそれ以上にもっと分からないのです。
11
なぜこのような情報を政府より以前に発信するのか私には理解ができません。元の発言は、多くの方が心配する中で、混乱の原因となり兼ねません。 twitter.com/hirox246/statu…
12
ロシア外交官の国外追放によって少なくても日本での駐車違反及びその踏み倒しが減り、道路上の治安が改善されます。
2019年度は外交ナンバーの車のうちロシアが首位で年間1101件(全体の約40%)を記録しておりました。
14
自国が戦争中である人間の気持ちに対して、追い打ちをかける発言を批判します。日常の生活を脅かす「脅迫罪」にさえなりかねないでしょう。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
15
#開催に感謝
今日で東京五輪閉幕となりますが、ジョージアは日本の皆様に対して、この歴史に残る記憶に心から感謝しております。
ささやかな思いではありますが、リツイートされた方3名様に、オリンピック記念硬貨をプレゼントさせて頂きます🇬🇪🇯🇵 twitter.com/teimurazlezhav…
17
🇬🇪
19
ジョージア政府、本日EU加盟申請することを発表致しました🇬🇪🇪🇺
20
ジョージア出身だと言うと「ああ、ロシアの隣の」とよく言われたが、その度に、日本もロシアが隣である意識があまりないのだと感じてきました。
22
党員にならないかと勧誘がきました。私は外交官のため、日本の政党に関与することは、内政干渉にあたるためいかなる理由でもできかねます。
それにしても、最近の党の名前は変わったのが多く、確か今回声をかけてきた党はなんでも「きのこ党」だとか「たけのこ党」だとか言っていたような…
25
優先席に座っていることに関して注意を受けました。
私が言うのも何ですが、理屈のない不要な圧力は、生きづらい社会につながるためやめましょう。空いている席に座ることに何ら問題はありません。大切なのは、必要とする方が来たときに率先して譲る精神です。… twitter.com/i/web/status/1…