26
29
在日ジョージア大使館から徒歩23秒のファミリーマートにてシュクメルリを確認したまさにその瞬間です。
大使館のメンバーです。
このよう日本の日常にジョージアの料理が登場することは、(この先はなかなか言葉にならない想いです!) twitter.com/famima_now/sta…
36
松屋で始まり、日経のMJ商品番付にランクインし、
いよいよレトルト化されることが決定しました。
シュクメルリは、日本で一過性のブームにとどまらず様々なシーンに登場するようになったことを歓迎いたします。
ジョージアを代表し各関係者様に心よりお礼を申し上げます🇬🇪🇯🇵
@matsuya_foods @nikkeimj twitter.com/matsubara_food…
43
44
45
本日5月26日は私の国ジョージアの独立記念日です。
この誇れる日を日本の皆様と記念したく、ジョージアの国旗に敬意を表したいと思います。
明日の14時までに次の国旗のツイートをリツイートいただいた方へ私からの手紙とジョージアワインをプレゼント致します。
46
48
また、問題があるとすれば機会を改めて吟味すれば良いのではないでしょうか。今は政治ではなく日本全体の姿が試される局面です。私は、まったく必要なく悲惨な死を迎えてしまった安倍元総理の英霊を敬い、歴史に残る国葬となる覚悟で出席を表明致しました。
50
「大使が言っている言葉はジョージアとしての言葉か」
私が日本におけるジョージアです。これには多くの責任を伴います。
外交官の役目は、駐箚する国の機微を汲み取って、的確な形でメッセージを発信し相互の利益につなげることです。
私にしかできないことがあるからこそ今ここにおります。