そんな普段とは変わらぬ古典的な憂鬱でゴミ箱の蓋を押し込もうとしたその時、突如として目の前の景色が一気に変わるような気がした。 「うちはまだ。うちは届いたよ。」 一億ものそんな会話が脳裏に浮かび、自分の手にしているものが突如として重みを増した。
京大のゼレンスキー大統領、その眼差しから、立派な青年だと思います。 卒業して会社に入るのかわからないが、世界級に認められたあのネタを、軽率に新歓のネタとかにしないで欲しいと感じました。一方でやって欲しいとも感じました。
高いところに置いたつもりが、さくらんぼどろぼうが。
ジョージアフィギュアスケート連盟会長のマカさんです。ジョージアにはスケートリンクがひとつもありません。その中で、これだけ多くの選手を育て上げた「魔術」に敬意を表します。 これまでジョージアの選手はロシアで練習することが多かったです。しかし、去年から選手は皆、ジョージアに戻る(続く
大使仲間であり、尊敬する先輩です🇬🇪🇺🇦
ジョージアの北東部、トゥシェティに向かう難所です。
大感謝祭 リツイートした方に3T(ティムラズ)ポイントを差し上げます。いいねでもコメントでも目視でも大丈夫です。
したがって@CAMPFIREjp に対して、プロジェクトの打ち切りを強く要請を申し上げます。 消費者様へ この商品は国際的な機関による原産地証明が発効できないなど、多くの問題が発生して、少なくとも正当な形で手元に届けられることはないと予想されます。ご自身の権利をよく考えて行動をお願いします。
一方で、その良さを再評価しさらに良くしようとするためにこそ海外の経験は欠かせません。それは、世界レベルの人材を育成し競争力を養うためではなく、あくまで歴史の中で自分の国をよりよくするためで十分だと思います。私も国外の経験があったからこそ人一倍ジョージアが好きになったと自負します。
今日は娘たちと梅の収穫です。
お力を頂いた皆様、そしてとても強いライバルの品々とそのファンの皆様、本当にありがとうございました! 私の第一声は、シュクメルリが日本でまた食べられることが嬉しいということに付きます😭 両国の関係のために今後さらに張り切っていきますので、日本でのジョージアをよろしくお願いします🇬🇪🇯🇵 twitter.com/matsuya_foods/…
一月一日の新年祝賀の儀において、ジョージアを代表して天皇陛下にご挨拶(一礼)する栄誉に預かりました。
妻の日本語学習の紙を見つけましたが、お利口過ぎる表現ばかりでかえって妻が疑わしくなってしまいました。
ジョージア対ウクライナの目が回ったら負け選手権 twitter.com/ivslu/status/1…
帰国が迫る親戚の少年が日本のお菓子を納める様子です。
妻が今夜は鍋にするからどのつゆがいい?(日本も3年目のため現地の食も覚えてきたようです。)とメッセージしてきたので、とりあえずこれは買っといてと印をつけました。
未だに、2008年のロシアによるジョージア侵略を「ジョージアが先制攻撃をした」とロシア側の工作を丸被りした形でジョージアを批判する意見が見られます。それはあまりにも浅はかで残念に思います。 しかし、一旦飲み込んでしまった情報や理解を変えるのがどれだけ難しいかということも知っています🧵
外交官にとって、チャンスはいつやってくるか分かりません。今日は、職場に向かう途中🚴‍♂️世界的に有名な赤松健先生と遭遇です。近々、事務所へ訪問して先生のマンガについて意見交換する約束が取れました。
ジョージア政府よりパラオ共和国のジョージア大使として任命されました。明日、ウィップス大統領へ信任状捧呈式を執り行う予定です。新たな国を任された責任を胸に、誠心誠意、気持ちを高めて臨みたいと思います。
ありがとうございます。 『親戚の少年』シリーズは 企画:私 脚本:私 演出:私 映像:私 スポンサー:私 宣伝:私 主演:親戚の少年 でお届けしております。 twitter.com/sijimigunsow/s…
各国でロシアの高官や建物などに対する挑発的行為が見受けられますが、言動でロシアを威嚇してはなりません。怒りや悔しさは自国が2割占領されている私も痛烈に感じます。しかし、せっかく石油の禁輸が決まり武器貸付法が著名されたばかりですからその効果に期待をすることが一番です。
昨日、ジョージアの知人がSNSで「お別れ」のメッセージを発信ました。しかし、それを見た人たちが急いで家に駆けつけて、なんとか医薬品の過剰摂取から命は救い出されました… 例によって鬱病を患っているようです。残念ながら、私の経験からもこのような時に効果のある言葉はあまりないのです。ただし
ロシア側がウクライナだけで暴挙を起こしているというのは勘違いです。これは国際的な秩序やルールへの挑戦に他ならないです。また、これがはじめてだと思ったら間違いです。2008年にはジョージアに侵攻し、未だ2割の領土が占領され多くの人が家に帰れない現状が続きます。 看過されることはないです。
親戚の少年と5対5のバトルが始まります。
臥牙丸関の断髪式に出世致しました。 ジョージアと日本の架け橋としての大成をありがとうございました🇬🇪🇯🇵