恵比寿にお越しの際はジョージアの真心ハチャプリをどうぞ🇬🇪🇯🇵
今日から期間限定で東京のカフェでハチャプリが食べられます🇬🇪🇯🇵
丸美屋さんはじめまして。よろしくお願いします🇬🇪🇯🇵
出先の警備室にて。 おめでとうございます⚾️ #WBC準々決勝
日本最大級の長岡花火大会にウクライナ色の花火も出ておりました🇺🇦@KorsunskySergiy Slava Ukraini! We stand with you🇬🇪🇯🇵
ジョージア国会議長を東京の名物である渋谷ハチ公へご案内致しました。
これから西へ行きます🇬🇪 今年は日本の鉄道開業150周年です🚅 新幹線は日本をつなぎます🇯🇵
コメントにも多く出ました(ありがとうございます!)が、正解は「ミサ」です。ジョージア語で数字の3を「სამიサミ」と言います。反転させてミサにしました。さらに三女ということで3にこだわりミともサとも読める「三」を重用しました。責任は大きいですが、大きくなった娘が気に入ることを願います。
コーヒーはコーヒー屋さんで頂きます。
日本政府に支援によって、ジョージアのチーズ製造のための施設が新設されました。心より感謝申し上げます。 ジョージアに行く際は、ジョージアと日本のチームワークでできたチーズを味わってみてください🇬🇪🇯🇵
部屋によったらあいうえおを勉強している事務官をとらえました。漢字に行き着く日を楽しみにしています。
おはようございます。
パラオ産のマグロを頂きます。
本日はハチャプリを配達する仕事があります。
その反面、JRの広報が改札前でテレビカメラに状況を説明してあたり一帯ががざわついて、私も危機的な状況に飲み込まれ、帰ることに必死になっているとときに、ふと通り過ぎた「HORAI」という店の前の長蛇の列に悠長に並ぶ様子を目にしてまた面食らいました。お土産に対する執着心も世界一!
小田原のおそばです。
私は「自分の街」と言える場所があることを幸せに思います。その有り難みは遠く離れていても片時も忘れることはありません。 一方で力によって自分の家から追い出される人たちがたくさんおります。そのことをこの上なく遺憾に思います。私にある力をそのような問題の解決に向けていきたいと思います。
一時帰国している旧知の友人と日本代表の勝利を肴に、今日はぱあっと祝います🍻
茨城県の納豆屋さんを電撃訪問です。
ポルトガル大使です。各国の大使たちは各々、東京を満喫しております。 twitter.com/vitorsereno7/s…
🇬🇪🇺🇦🇲🇩3カ国がEU加盟申請しましたが、それは偶然ではなく、1年前にはすでにこの3カ国+EUで構成する「連合トリオ」というフォーマットを組んで欧州統合を目標立てておりました。 ただし、戦争によってタイミングが早まったことは確かです。
一頭書記官として大使館に着任するピクリアさんが成田空港に到着しました。 新たなるメンバーを歓迎致します🇬🇪🇯🇵