652
本日は「ジョージア国旗の日」です。
誇れる我が国の国旗を宣伝します。
🇬🇪
よろしくお願いします。
655
戦績 🎍
選評 柔らかいから
冬の現在、湿度が低いです。食品のおいしさに関しては、季節や土地柄も大いに影響し得ると考えます。そのため、また時節を変えて第二弾を実施するなど精査したいと思います。
656
ツイッターが私をやっているのです。 twitter.com/rwa_kaga_fake/…
657
658
松屋さん
私は常にスタンバイしております🇬🇪
そして、「松屋のシュクメルリ」を待つ人は私だけではないと信じています🇯🇵
真心を込めて
ティムラズより
@matsuya_foods
662
「殿」について
尊敬語、謙譲語、丁寧語がある中でさらにトリッキーな「〇〇殿」を知りました。
相手を敬うための言葉であるが、目上に使っては失礼になり得るようです。つまり、自分は謙らない体を保ちながら相手を見上げる高度な技です。という解釈。ツイッター民殿、これで正しいでしょうか・・・
663
なぜグルジアからジョージアに?とよく聞かれますが、その問いの根底が覆されることになりました。
なぜなら、大使館の専門分析員のダヴィド博士(@DavidGogina)が100年前の日本の閣議決定の公文書を見つけたからです。
そこにははっきり「ジョルジア」と。実は日本は元々その呼び方だったのです。
665
あ、「梅干しごはん食べたくなった」現象がまた起きた。なんなんだこれは。
668
岸田総理のウクライナ、訪問は歴史に残る素晴らしい決断です。日本はウクライナに対して武器供与をできる立場にはありません。しかしそのような確約ができないとしても、連帯の表明は、同国にとって立ち上がるための多大なる糧となっていきます。
675
ニュースで、明日から何かが個人の判断に委ねられると聞きました。なんだったかはどうも思い出せませんが何でしたか?逆立ちかな?