553
554
「私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ。」が→「今は大変だけど平和になるように祈っている」こうなったとのこと。
言葉は命の体現です。忖度なしにしっかりと伝えられることを支持します。 twitter.com/hiranotakasi/s…
555
宣伝するのはいつも、私の愛する母国です。
ジョージアは、首都に温泉があってワインの発祥地でもある、いいところです🍷
よろしくお願いします🇬🇪🇯🇵
558
今日から名古屋場所です。毎度の事ですが、栃ノ心関の応援をよろしくお願いします。
と長年の癖でツイートしそうになりましたが、今場所から栃ノ心がいない現実に気が付き、我にかえりました。… twitter.com/i/web/status/1…
559
おまけ
親戚の少年を親戚の愛犬たちが出迎える様子です。
560
先程、来日中の父がさらっと「グルジア」と言ったのを耳にしてしまいました。
561
G7サミットは高い評価がなされております。
リーダーたちに焦点が当たりがちですが、これは言うまでもなく、多くの人の汗の滲む努力によって初めて成功裏に終わるものです。
今回G7サミットの準備に携わり、表では見えないところで頑張ったヒーローたちに心より敬意を表したいと思います。
562
大使のツイッターが好きです。大使のユーモアが好きです。大使の姿勢が好きです。大使の発言が好きです。大使の発想が好きです。
どれもとても嬉しいです。
しかし、一番嬉しいのは「大使が好きです」
私はあなたが大好きです!!あなたを愛しています!!!
565
私のアカウントにbotアカウントが政治目的のあるコメントをする様になってきました。必ずしも軽視はできないです。また歓迎できるものでもありません。一方で、数年前までは国名さえなかなか伝わっていなかった当国からすると、ようやく「市民権」を得た様な不思議な安心感もあります。
567
悩める全ての方に今すぐ役立つ有名な言葉があります。
「今から一年も経てば、私の現在の悩みなど、およそくだらないものに見えることだろう。」
たったの一文ですが私もよく参考にしていておすすめです。
569
570
私は家に上がるやいなや、用意された食卓にマスクを並べ、家族にそのことを報告した。
今はどんなに人と人との間で距離を空けていても、人は社会という強靭な基盤でつながっているのだと感じた。そしてその社会として一緒にたたかっているのだと。
無言でこの勇気を与えてくれた日本政府にありがとう。
571
行き先は近所のお祭りです🏮 twitter.com/teimurazlezhav…
573
安倍元総理のご逝去に際して、ガリバシュヴィリ🇬🇪首相@GharibashviliGeが在ジョージア日本大使館にて弔意を表しました。
574
我「自分はやっぱりジョージア料理だ!」
己「梅干しごはん食べたくなってきた。」
並行するこの矛盾はなんだろう。