126
原因や動機を究明して、それらをなくすことが、効果的にテロを減らす方法だと思います。違うの? twitter.com/surumelock/sta…
127
強く共感します。
「杉田氏すら罷免しない/できないような政権が、ジェンダー平等や性的マイノリティの権利を保障するとは到底考えられない」
杉田水脈氏を更迭しない岸田政権、人権や差別の問題「軽視」象徴(松岡宗嗣)
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
128
ざんねんなニュース。
ざんねんな自民党の国会議員たち。
国民に精神的・経済的損失を与え続けるのがお好きなようです。
自民、選択的夫婦別姓削除し了承 男女参画計画、18日にも閣議決定:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
129
もし、日々の業務改善のための会議を行わず、先代の経営者を称えるイベントを優先する会社があったとしたら、その会社の先行きは暗いでしょう。今の日本はそういう感じです。
#国葬ではなく国会を開け
130
Q. 特定の候補者を落選させるのは「多様性」と矛盾するのでは?
A. 多様性を重視しない人に権力を与えると、多様性を重視する社会を作れません。寛容な社会を維持するには、社会は不寛容に不寛容である必要があります。落選運動はそのための手段です。
#ヤシノミ作戦
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B…
131
世の中には様々な事情の方がいらっしゃいます。そのことを想像して社会を作っていきたいですね。 twitter.com/yagi_jan0607/s…
132
総理大臣が嘘をつきまくって説明責任を果たさないとどうなるか。政府を信用できない人が増え、情報を安心して預けられなくなり、デジタル化が遅れます。つまり、公明正大でないと生産性が下がるのです。 twitter.com/ChooselifePj/s…
133
衆院選で「選択的夫婦別姓や同性婚などの『ジェンダー問題』は、『経済問題』より優先度が低い」と言われたことへのアンサーを書きました。
「日本の給料が上がらない」のは、オッサンによる「ジェンダー問題の放置」が原因です|青野慶久@サイボウズ @aono #note note.com/yoshiaono/n/n3…
134
選択的夫婦別姓や同性婚に強硬に反対している人です。こういう人を当選させてしまうから、日本の凋落が続いてしまいますね。
「国会の爆弾男」西田昌司参院議員の断言 「自民一党でいい」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3B…
135
体操服が高い件で、興味深い本を教えていただきました。義務教育のくせに課金しまくる日本。子供の食費だけでも大変なのに。少子高齢化が止まらないのは、ダメな政治家に任せているから。変えていきましょう。
隠れ教育費: 公立小中学校でかかるお金を徹底検証 栁澤 靖明 amazon.co.jp/dp/4811808371/…
136
男性育休を取りやすい会社にした方が、若者に人気が出て人手不足を解消しやすくなるのに。若者よ、目先のことしか考えられない経営者の元から脱出しよう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
137
新規ヤシノミ情報。
・参議院大分選挙区の白坂亜紀(自民党)候補
・東京都中野区議の吉田康一郎候補
足を引っ張り続ける候補は落としましょう!
【統一地方選2023】 #ヤシノミ作戦 で #選択的夫婦別姓 と #同性婚 を実現しよう! yashino.me/t2023/
138
政治の力によって、#選択的夫婦別姓 の調査が恣意的に変更されたという残念な話。
「内閣府側が繰り返し修正・削除を求めたが、「保守派との関係でもたない」などとして拒否されていた」
「保守派との関係でもたない」 夫婦別姓の調査めぐり政府内で対立:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8M…
139
こちらは違う内容のニュース。現在の日本政府は情報を隠蔽・改竄する体質なので心配ですね。
「陸自に新編する専門部隊は、仕掛けられた認知戦に対処するため情報収集や分析、正しい情報の発信などを担う」
〈独自〉陸自に「認知戦」対処専門部隊新設 安保3文書に明記 sankei.com/article/202212…
140
「こどもは国の宝」とのことですが、「こどもを社会で育てる」ことを否定してきたのが自民党のイデオロギーです。
「民主党の「子どもは社会で育てる」というイデオロギーを撤回させ、第一義的には子どもは家庭が育て(中略)という我が党のかねてからの主張が実現」
jimin.jp/news/policy/13… twitter.com/kishida230/sta…
141
続き)デジタル庁には、国全体に効率化をもたらす仕事に集中してほしいのですが、余計な仕事を増やしてしまいましたね。選択的夫婦別姓を進めない自民党の国会議員が原因です。
デジタル庁の「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可、批判の声も buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
142
真の愚か者が誰であったか、答え合わせ。
【速報】丸川珠代議員「愚か者」ヤジめぐり 「反省すべきは反省したい」 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/303…
143
これまた驚きました。税金の浪費が止まらないマイナンバーカード。
「マイナンバーカードへの氏名のローマ字表記等のために必要な経費 229.6 億円 (新規)」
総務省|報道資料|令和5年度総務省所管予算概算要求の概要 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
144
たくさんのRTに感謝。
「ステイホーム」をスローガンとすることで、感染リスクが低い活動にも多大な影響を及ぼしました。それがどれくらいの大きさであったのか。得られた成果と併せて検証していきたいですね。
#ステイホーム
145
落選運動は、国民に認められた正当な権利の行使です。
#ヤシノミ作戦 #選択的夫婦別姓 #同性婚
ネット選挙時代の新しい連帯「落選運動」 識者「問題を周知する意義大きい」<民主主義のあした>:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/180478
146
家庭を顧みず、選挙のことばかり考える人たちを当選させた結果ですね。
“異次元”と言える?岸田首相の少子化対策 拭いがたい認識のズレ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
147
私は結婚で改姓してからその手間やリスクの大きさに気付きましたが、結婚前から気付く人が増えてきたようですね。異次元の少子化対策をうたうのであれば、 #選択的夫婦別姓 は必須です。 twitter.com/KesuikeNakamur…
148
EUでは市民が自ら権利を守るために行動しますね。日本が変わらない理由の一つは、すぐに諦めたり、行動する人を軽蔑したりする国民性にあると思います。変わろう、私たち。 twitter.com/8bit_horijun/s…
149
マイナカードにはおそらく既に何兆円もの税金を投入しており、コスト対効果が極端に低いことが問題です。利便性が低くても、その分、お金がかかっていないなら問題ありません。シンプルに言えば、お金がかかり過ぎなのです。これは将来にわたって過剰な維持コストを払い続けるリスクを感じさせます。 twitter.com/ESmdcre/status…
150
いい記事!
「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 2023/4/27 - 47NEWS nordot.app/10184092246180…