101
102
『2001年宇宙の旅』のHAL 9000のようなデザインのファズ・ペダル、その名も「TMA-1 Fuzz」が登場 - ICON icon.jp/archives/22875 @AcornAmps
103
Apple、Logic Proの新バージョン「Logic Pro 10.7」をリリース…… 新型MacBook ProのM1 Pro/M1 Maxチップに最適化、空間オーディオにも対応 - ICON icon.jp/archives/22894
104
ローランド、スマートフォン/タブレットでマルチトラック録音が行えるアプリ、「Zentracker」の無料提供を開始 - ICON icon.jp/archives/22914 @MyRoland
105
Native Instruments、創立25周年を記念した新作ソフト音源、「TWENTY FIVE」の無料配布を開始…… “NIサウンド”が凝縮されたアニバーサリー音源 - ICON icon.jp/archives/22976 @NI_News @Tokyo_NI
106
猫の鳴き声を生成する“キャット・シンセサイザー”、2hp Catが待望の復活…… 猫を狂わせる専用プロセッサーも登場 - ICON icon.jp/archives/23001
107
teenage engineering、オリジナルのPCケース「computer-1」を発売…… 自分で組み立てるデザイン・パソコン - ICON icon.jp/archives/23044 @jugendingenieur
108
サンプリング・ドラム・マシンの名機 SP-1200が、生みの親の手で蘇生? 11月3日、Rossum Electro-Musicが新製品を発表 - ICON icon.jp/archives/23160
109
FenderとPreSonusが合併を発表…… ストラトキャスターとStudio Oneが同じファミリーに - ICON icon.jp/archives/23191
110
新世代のエレクトリック・ピアノ「Rhodes MK8」が正式に発表…… Moogシンセで知られるアクセル・ハートマンがデザイン - ICON icon.jp/archives/23200
111
Waves、Platinumを過去最安値・約95%OFFの12,100円で販売するセールを開始…… 48時間限定、10日18時に終了 - ICON icon.jp/archives/23277 @minetjp @RockoNCompany
112
ローランド、名機JD-800とJX-8Pを遂にRoland Boutique化…… マイクロ・シンセ、「JD-08」と「JX-08」がデビュー - ICON icon.jp/archives/23284 @MyRoland
113
3つの操作でマスタリングが完了する便利プラグイン、Brainworx「bx_masterdesk Classic」(通常価格:149ドル)が11月24日まで無償配布中 - ICON icon.jp/archives/23292 @pluginalliance @brainworxaudio
114
1964年、General Dynamics社の宇宙部門で、アナログ・コンピューターを使って仕事をする女性技術者(本日のHistoric Photographsより) twitter.com/ICON_jp/status…
115
マイコンソフト、RGB映像を滲みなくクッキリ鮮明に取り込めるキャプチャー・ボード、「SC-700」を発表…… レトロ・ゲーム/レトロPCの録画に最適 - ICON icon.jp/archives/23334 @MicomsoftX
116
Arturiaが12月31日までの期間限定で、新作プラグイン「Tape MELLO-FI」の無償配布を開始。Mellotron Vを元に開発されたテープ・モデリングのローファイ・プラグインで、あらゆるサウンドに温かみのある質感を付加します。無償なのでぜひ入手を! arturia.com/products/softw… @ArturiaOfficial @ArturiaJP
117
ローランド、映像と音声を解析して照明機器を“自動で”コントロールする画期的なコンバーター、「VC-1-DMX」を発表…… MIDIコンやDAWからのコントロールにも対応 - ICON icon.jp/archives/23444 @MyRoland
118
世にも珍しい電源不要の“パッシブ・シンセサイザー”、Landscape「Noon」がいよいよデビュー - ICON icon.jp/archives/23511
119
電子音楽のパイオニアの一人、ジョン・アップルトンが逝去…… Synclavierの開発にも深く関わる - ICON icon.jp/archives/23536
120
Waves、人工知能で音色を解析/検索する新世代サンプル管理ソフト、「COSMOS」の無償提供を開始 - ICON icon.jp/archives/23583 @WavesAudioLtd @WavesAudioJapan @minetjp
121
Steinberg Cubase 12のダウンロード販売がスタート…… オーディオ機能が大幅に強化され、USB-eLicenserが遂に不要に - ICON icon.jp/archives/23602 @SteinbergMedia @SteinbergJP
122
ローランド、新型シンセサイザー「FANTOM-0」を発表…… 高音質と可搬性を両立した新世代オール・イン・ワン・シンセが登場 - ICON icon.jp/archives/23661 @MyRoland
124
ボス、新製品「RE-202」と「RE-2」を発表…… テープ・エコーの名機 Space Echo RE-201を再現したストンプが遂にデビュー - ICON icon.jp/archives/23717 @BOSS_jpn @MyRoland
125
IK Multimedia、「MODO BASS 2」を発表…… 待望のフレットレス・モデルを収録、無償版も同時にリリース - ICON icon.jp/archives/23733 @ikmultimedia @ikmultimedia_jp @HookUp_Official