52
コルグ POLY-800を忠実に再現したソフト・シンセ、Full Bucket Music「FURY-800」の無償配布が開始 - ICON icon.jp/archives/19811 @FullBucketMusic
53
Kraftwerkのフローリアン・シュナイダーを追悼して制作されたサンプルパックが無償配布開始…… Ableton/TR-8S対応 - ICON icon.jp/archives/19847 @SympleSound
54
AI(人工知能)でDX7の音色を自動生成してくれるWebサービス、『This DX7 Cartridge Does Not Exist』 - ICON icon.jp/archives/19886
55
IK Multimedia、Oberheim OB-X/OB-Xaを再現したソフト音源「OXa」(49.99ユーロ相当)の無償提供を開始 - ICON icon.jp/archives/19906 @ikmultimedia @ikmultimedia_jp
56
57
Ableton、主要製品の価格を改定…… Live 10 SuiteやPush 2は約1万円値下げされ、より購入しやすい価格に - ICON icon.jp/archives/19964 @Ableton @AbletonJP
58
鳴っていないはずの音が聴こえるソフト・シンセ、faded instruments『Ghost Tones』の無償配布が開始 - ICON icon.jp/archives/20008
59
手のひらサイズのMIDIコントローラー「Noise Machine」が登場…… 場所を選ばずに打ち込みできる便利ガジェット - ICON icon.jp/archives/20139
60
電子音楽のパイオニア、レイモンド・スコットの貴重な資料集が、電子書籍として無償でダウンロード可能に - ICON icon.jp/archives/20157
61
MacBook ProのTouch Barをサンプラーに変えてしまう無料アプリ、「Samplr for Touchbar」が公開 - ICON icon.jp/archives/20492 @samplr
62
VHSのようなローファイ映像/グリッチ効果を作り出す新型ビデオ・シンセサイザー、LoFi Future「T-420」が発売 - ICON icon.jp/archives/20505
63
ASYZ 〜 チェコスロバキア産、映画の音響効果/電子音楽のために開発されたモジュラー・シンセサイザー - ICON icon.jp/archives/20590
64
AKAI Professional、無料のDAWソフト「MPC Beats」の提供を開始…… VST/AUプラグインとしての使用にも対応 - ICON icon.jp/archives/20727 @Akai_Pro
65
レトロ機材で制作されたジャングル向けサンプルパックが無料配布中…… Amigaでサンプリングされた8bit Amen Breakも収録 - ICON icon.jp/archives/20774
66
Nanoloopを搭載、曲づくりもできる携帯型ゲーム機、「Analogue Pocket」の予約販売が8月3日に開始 - ICON icon.jp/archives/20870
67
伝説のサンプラー:Fairlight CMI IIxの機能とUIをパソコン上に再現するソフト、「QasarBeach CMI IIz」 - ICON icon.jp/archives/20878
68
DJ/プロデューサー KSHMRのキック処理のノウハウが凝縮された無料プラグイン、Dharma「KSHMR Essentials Kick」 - ICON icon.jp/archives/20890 @KSHMRmusic @DharmaWorldwide
69
TR-909の音色とパターンを2,020種類収録した無料のサンプルパック、『ULTIMATE 909』 - ICON icon.jp/archives/21292 @BeatMagazin #909day
70
ローランド、新型リズム・マシン「TR-6S」を発表…… TR-8Sと同等の音源を搭載しながら、コンパクト・サイズと低価格を実現 - ICON icon.jp/archives/21431 @MyRoland
71
Novation、Aphex Twinが“リミックス”した新型シンセサイザー、「AFX Station」を発表 - ICON icon.jp/archives/21463 @WeAreNovation
72
teenage engineering、『ロックマン』と『ストリートファイター』の音色を収録したpocket operatorの新作を発表 - ICON icon.jp/archives/21523 @jugendingenieur @minetjp @minetstore
73
Ableton、「Live 11」を発表…… 『コンピング』やランダマイズ機能を搭載、さらにクリエイティブなDAWへと進化 - ICON icon.jp/archives/21569 @Ableton @AbletonJP
74
コルグ、渾身のFMシンセサイザー「opsix」を発表…… 超強力な“デジタル・モジュラー・シンセ”がデビュー - ICON icon.jp/archives/21586 @korg_inc
75
Appleが新型ヘッドフォン、AirPods Maxを発表。今月15日発売、549ドル。 apple.com/newsroom/2020/…