26
あまり政治的なツイするのは好きでないけど昨日もニュースで官房長官が沖縄に飛んでコロナ後の観光対策を窓ない密室でマスクせず沢山のお年寄りと話していた。街頭では高齢者と握手も。沖縄は感染者が少ないではなく東京から持ち込み自分やお付きの人が広げる可能性あるって意識を本当に持って欲しい。
27
テレワークがどれくらい進んでいるのかのニュースが最近無いのでちょっとご質問。
私のフォロワーさんは30代などの働く同世代が多いので、コロナウイルス下での皆さんの働く状況を気軽に投票していただけると。
28
ダイアモンドプリンセスに乗って大切な夫を失われた奥様の証言、ぜひみんなに読んでほしい。
人工呼吸器、人工心肺と聞くけれども、どんな治療をどんな期間しているのか今までわからなかった。1ヶ月半頑張れた旦那さん、手厚いケア、医療崩壊したらこれらさえ失われる。www3.nhk.or.jp/news/special/c…
29
イギリスのパブってこんなとこ。過去作ですがいつかまた行けることを願って。#イギリス自由帳
30
31
32
34
35
37
38
39
医療関係で働く姉が、勉強会で読んだアメリカの研究を教えてくれた。ワクチン接種をした妊婦と感染した妊婦から産まれた赤ちゃんと臍の緒に含まれる抗体を調べたところ、ワクチン接種者の赤ちゃんと臍の緒にはしっかり抗体があり、生後6ヶ月でも抗体量が感染のみの赤ちゃんよりも多かったそう。
40
これはめちゃくちゃ大変だ。今まで乗った日本からイギリスへ行く直行便はロシアの上を通らなかったことはなかった。
南回り航路はめっちゃ時間かかるよなぁ。戦争は大きいところも小さいところも世界を遠くする。 twitter.com/britculturejp/…
42
性表現について議論が上がるたび「日本は性犯罪が少ないから大丈夫」論を唱える方がいるけど、中1の時満員電車で酷い痴漢にあいお気にのワンピがトラウマで着れなくなったり高校通学は早朝普通電車に乗ってスカート穿かない事で防御した当人としては表に検挙されてないだけで相当危ない環境だと思う。
43
中1の時、家族とお出かけした中で痴漢にあったとき、何が起きてるのか怖くて声が出せなかったのもあるけど「みんなの楽しいお出かけが壊れる」事が嫌で近くにいる家族にも言えなかった。その「幼さ」につけ込んだ卑劣漢の顔が未だに忘れられない。手を掴んで声をあげるべきだったって未だに思う。
44