151
Nature論文による驚くべきNews。
新型コロナは、宿主のDNAのまとめ役であるヒストンというタンパク質を模倣し、エピゲノムを変更する。つまり、どの遺伝子を使いどれを使わないかの仕組みを狂わせる。
これは発癌にも繋がる。
宿主を破壊する、真に悪魔のようなウイルス。 twitter.com/upulie/status/…
152
153
これはショック。
屋外での感染。
これまでの屋外感染は、必ずその前後に屋内の空気共有が疑われたけれど。
オーストラリアは濃厚接触者追跡の点で非常に優れている(シークエンシングも)し、ずっと空気感染対策に取り組んできたDr. Noor Bariqが言うなら可能性は高い。
高性能マスク❗️距離❗️ twitter.com/NjbBari3/statu…
154
「良いマスクをしても成績が良くなるわけじゃないけど、良い成績を取りたければ感染している場合じゃないからね。科学的に、良いマスクは必要条件ですよ」
昨秋のこれ↑以来、ゼミ生は皆高性能マスク、オミクロンに至り全員両面テープ使用。
家族も含め誰も感染していないし、不安感も低いそうです😊
155
雑な言い方をすれば、少し頭が悪くなる。
そういうのは自覚しにくいのか…。
何十人も後遺症学生の相談を受けてきたのに、今日は本当にこたえました。
モチベーションが下がり、何もやる気が起きません。子ども達がまとわりついてくるのもつらいだけ。
とりあえず早めに寝ます。
156
インドは、完全に空気感染を認識し
本格的な対策を開始しています
👏👏👏👏👏
政府広報から
🟢マスク、距離、
対角線換気❗️ の重要性
ただの呼気でも感染すること
(スレッド) twitter.com/PIB_India/stat…
157
158
160
新しい研究。
健康上高リスクの人が陽性反応が出た直後に、1 日 2 回低刺激の生理食塩水で鼻をすすぐと、入院や死亡の可能性が劇的に減少することが判明。
やはり、鼻うがい有効。
生理食塩水で十分。 twitter.com/WmHaseltine/st…
161
新型コロナウイルスの空気感染の圧倒的証拠は
10系列に分けられます。
Eric Topolさんの大変わかりやすい要約👍👍👍
1「超感染拡大イベント」は飛沫/接触感染では説得力のある説明が不可能。
2 長距離感染。隣同士の部屋で全く接触が無かった場合の感染。 twitter.com/EricTopol/stat…
162
ついにCDCがガイダンス更新
接触感染リスクは10,000分の1。
1万回に1回のリスク。
つまり、手洗いで、十分です😄
最重要なのは、換気と空気清浄機。 twitter.com/LazarusLong13/…
163
これまで感染しないように懸命に身を守ってきた人達が、
この愚かな方針のせいで長期に渡る健康被害を被ることを、何より恐れています。
164
ひぃ…
性機能に関する新しい研究:6~8か月前に発症した男性の陰茎組織に、ウイルスのスパイクを含む粒子〜100nm、および、RNA発見。
血管障害、勃起不全。
別の研究では、精子減少。
最後のプレプリントでは、15%に性機能障害、他の例には痛みと性器サイズ減少。 twitter.com/danaparish/sta…
165
個人用の空気清浄機、間違いなく有効です。
この機種に決定した親御さんのリサーチがすごい。
教室移動の際にも持ち歩き、教室に症状のある子がいればレベル「強」で運転。 twitter.com/CC14_CC14/stat…
166
二人ともN95の着け方がマズイ。
三つ折り型もカップ型も、上のゴムは後頭部の出っ張りより上で固定しないと。
バイデン氏、N95は上にサージカルを重ねてはいけません。一枚で不安なら、中にナノファイバーフィルターを隅まで貼り、両面サージカルテープで隙間を閉じる。
jiji.com/jc/article?k=2…
167
まだ「全数把握」に努める大学の数字はまあまあ信頼できる。
学生、教職員含め、感染者は先週の2倍に。
→しかし、みな、軽い。発熱と喉の痛みが多いけど、大抵すんなり回復する。
→しかし、長引いて後遺症に移行する率はほぼ変わらない。
168
イングランドからの警鐘。
感染者数全体は減っているものの、B.1.617.2(インド株のサブタイプ)が増えてきています。
ロンドン、北西部など、ワクチン接種率が高いはずの場所で急増中。赤がB.1.617.2 、青がB.1.1.7(ケント株)。
画像はスレッドから↓ twitter.com/chrischirp/sta…
169
ドイツでも。
ロベルト・コッホ研究所。
➖特に子どもの感染が増え、クラスターの原因になっています➖
幼稚園で発生した場合は直ちに閉鎖し、
家族への感染拡大を避けねばなりません。
子どもの感染…警戒すべきは、
後遺症です。 twitter.com/KlimaZen/statu…
170
171
子どもの後遺症のサポート団体、LongCovidKidsが、世界が連帯し
子ども達を後遺症から守れるよう、キャンペーンを開始しました。
まず、子どもの後遺症を広く知ってもらう必要があります。
zerocovidalliance.org/long-covid-kid…
172
今や空気感染する代表となったはしかですが🍃
75年間、「飛沫感染と接触感染」と言われ続けました💦✋
1985まで。
1985年の文献にはまだ、飛沫感染と信じられているとありますね👇
37ツイートのスレッド。
感染経路説明の完成版です👍 twitter.com/jljcolorado/st…
173
空気感染が主要経路だと考えている方は、次の3人の研究者を是非フォローして、ツイートをRTしてください👍
偽専門家と闘い、国家機関に働きかけ、WHOを正す専門家チームの先頭を走り続ける方々。発信力も強いです。
@trishgreenhalgh @kprather88 @jljcolorado
174
エジンバラ大学の小児感染症の専門家であるBogaert教授が示したイギリスの新しいデータ。
予想より多く、2歳から11歳の子どもの感染者の13%が5週間後もまだ症状がある。
12〜16歳では15%。
後遺症の長期的な影響はまだまだ不明です。
edinburghlive.co.uk/news/edinburgh…
175
マスク「症状がある場合などを除いて原則不要にする方向」
ここまで愚かだとは思わなかったよ。
マスク不要にすれば、感染爆発、死者・後遺症患者激増、しかし、「感染との因果関係無し」「大した損害ではない(もともと弱い/高齢の人が犠牲になるだけ)」という言説をバカな国民が丸呑みする。