151
定期試験の勉強中に記憶力の減退に気づき、以前の何倍も時間のかかる勉強に苦しみながら「20歳過ぎたからこんなもんか…にしても、急に落ち過ぎじゃね?」と思ったという3年生。
熱と喉の痛みが治まって2週間ほど後のこと。
…気づかない間に一気に進む老化。
「これ、元に戻るんでしょうか…」
152
飛行機内で3名のBA.2.76感染者から36名に感染が広がりました。
13列離れていた人にも感染。
全員マスクはしていた。 t.co/mykRyYqu0U
153
実際、オンラインが楽だとか、スケジュールの自由度が高いとかいう理由もあるようですが、やっと、「後遺症ヤバイ」という認識が広まってきているらしいです。
皆に遅れを取る、取り残される、立て直せなくなる
学生にとって、これほど怖いことはない。
粛々とオンライン授業の準備を始めました。
154
あらら。2年前、強烈に対面授業を求めた学年から、後期の授業にオンラインを希望する声が多数上がってきています。
「対面授業に疲れましたか? 笑」
155
後遺症研究。
既往症がなくコロナ軽症であった346人のうち。
平均して100日経過後、73%が心臓に症状が残っており、約1年経過後でも57%に症状があった。
持続する炎症性心臓病の併発が原因だと考えられる。 twitter.com/a_longhurst/st…
156
驚きました!
とうとう、DIYで作れる、MERV13フィルター搭載の低コスト空気清浄機が、ホワイトハウスに入るそうです。
Corsi-Rosenthal Boxとして名高いもの。
どれほど攻撃され無視されても、科学者たちが、コロナが空気感染であると説き続けた成果。
素晴らしいの一言です。 twitter.com/kprather88/sta…
157
…認知症の傾向が見られるという結果。
何と、電車の乗り換えで、急に自分の位置が分からなくなったりするそう。
それでも、「暑さのせいでー」など笑ってすませていたらしい。
後遺症。
本人が気づかないこともあるようです。
状況を説明しても相手はふわふわ笑っている。こちらの精神が持たない…
158
背筋が冷たくなりました。
7月に感染報告のあった4年生。2週間ほどで軽快したそうで、「前より元気です!」と卒論関連の面談に来た。
「?」
何だか、ほとんど全ての問いかけへの反応が、一呼吸遅い。気のせいかと思ったが、念のため簡単な認知テストを受けてもらった。
159
雑な言い方をすれば、少し頭が悪くなる。
そういうのは自覚しにくいのか…。
何十人も後遺症学生の相談を受けてきたのに、今日は本当にこたえました。
モチベーションが下がり、何もやる気が起きません。子ども達がまとわりついてくるのもつらいだけ。
とりあえず早めに寝ます。
160
アメリカ神経学会によれば、コロナ後遺症(Long COVID)は、米コロナ生存者の3割ほどと見られ、今や米国で3番目に多い神経障害。 twitter.com/myrabatchelder…
161
ご心配と、たくさんの情報をありがとうございます。
最重要なのは治療の開始を急ぐこととでした。本日、学生は(本人のプライバシー保護という理由で)学外の病院で徹底した問診を受け、画像診断無しに初期の認知症と診断されました。「新型コロナウイルス感染症との関連が強く疑われる」とのこと。
162
画像無しでしたが、治療方針を見るに担当医は脳血管性認知症と判断したようです。
ご質問の多かった接種については、11月に2回目。
163
出身地や親しい人の名前で考え込む。
就職は決まっています。
卒論のための主要な実験は完了しています。
何としても早く回復してほしい。
履修・受講、生活全般に関する援助を続けます。
164
リプライに感謝です。
まだ読み切れていませんが、非常に多くの方が、(ご本人または知人が)同様の症状なのだと知りました。
「人が変わったよう」「できることとできないことの差が激しい」など、この学生にもあてはまります。学術的な質問には時間はかかれど、かなり答えられるのに、
165
RT
生命保険会社が、「炭鉱のカナリア」になっているという話を、欧米のツイートでよく見かけるようになりました。
米国の生命保険会社の調査において、若い世代の説明できない超過死亡40%増加、コロナ陽性後60日は生命保険に加入できない…。
普通の風邪とは見られていませんね。
166
今だに、後遺症を防ぐ最善策は感染しないこと、と言われますが。
一つわかってきたのが、感染してしまった場合には
➖全力で休息すること➖
後遺症が長く続く学生たちは、咳の症状があってもバイトに行ったり、
167
発熱後も試験勉強をしたり、あるいは焦って複数の薬剤を同時に/連続して服用するなどして、初期症状を悪化させたり長引かせてしまったケースが目立ちます。
体を混乱させず(かかりつけ漢方医談)、落ち着いて良質の睡眠を確保することが何より重要なよう。
168
169
個人用の空気清浄機、間違いなく有効です。
この機種に決定した親御さんのリサーチがすごい。
教室移動の際にも持ち歩き、教室に症状のある子がいればレベル「強」で運転。 twitter.com/CC14_CC14/stat…
170
風邪どころか。
メルク社、コロナをHIVと並ぶ、リンパ球減少症の主因として挙げ警鐘。
HIVと同様のメカニズムにより、免疫細胞の死滅と枯渇を引き起こす。
知らないことは不幸で、迷惑だ。 twitter.com/EnemyInAState/…
171
マスクをきちんとしている人は、情報を得ているからそうしているということ。
軽症コロナでも、血管系、心臓、脳、臓器、免疫系、目、耳、生殖能力、性機能、認知などを損傷する。
これらはしばしば、気づかれない程度から始まる。
マスクは大した負担じゃない。
臓器損傷は大惨事だけど。 twitter.com/laurieallee/st…
172
米国、2022年1月から8月。
子どもの死亡率、コロナ原因が癌に次ぐ第2位に。
交通事故のほうが〜と言ってた人、確かに事故も要警戒ですが、
どの位置にあるか見てくださいね。 twitter.com/safetyinnumbrz…
173
新しい研究。
健康上高リスクの人が陽性反応が出た直後に、1 日 2 回低刺激の生理食塩水で鼻をすすぐと、入院や死亡の可能性が劇的に減少することが判明。
やはり、鼻うがい有効。
生理食塩水で十分。 twitter.com/WmHaseltine/st…
174
Nature論文による驚くべきNews。
新型コロナは、宿主のDNAのまとめ役であるヒストンというタンパク質を模倣し、エピゲノムを変更する。つまり、どの遺伝子を使いどれを使わないかの仕組みを狂わせる。
これは発癌にも繋がる。
宿主を破壊する、真に悪魔のようなウイルス。 twitter.com/upulie/status/…
175