「海外では『日本はマスク脳』って笑われてる」みたいなツイート、基本的に海外のフツーの人は日本人のマスクとかどうでもよくて他国のことなんて気にしていない。 みんな自分の生活と仕事で精一杯で、他国のマスクとかほんとどうでもいい。他国人が日本のこといつでも考えてると思うの大きな間違い。
別の地域の話。 捕鯨の町で遠洋漁業の会社の社長が言った。 「おれは銀座とかは全然わからないけどよ、ニューヨークやサンティアゴの街ならよく知ってるぜ。漁業交渉でよく行くからよ」 海を駆ける男たちはグローバルであった。
忘れてる人は忘れてるしどうせ「大袈裟」と言われるんだろうけど、ワクチン登場前の2020年は「コロナ感染」は「死刑宣告」くらいの恐怖感だった。 感染対策して感染回避しながら2021年にワクチン打てたときは「ようやくここまでたどりついた」と心から安堵した。 twitter.com/gunpla08/statu…
愚痴ですが、他のことはことなかれ主義で様子見主義なのにマスク外せムーブだけはこんなに急進的なのはなぜなんだぜ 児童のワクチン接種が進んでたり、参加者全員事前に抗体検査やるとかならまだしも 今春の卒業式と入学式、マスクなしでOK 文科省、対策緩和へ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
医療者アカウントがてんでんバラバラ好き勝手なことを呟いている間はコロナ感染の波は落ち着いています 第8波が始まると医療者アカウントはいっせいに「コロナやばいかも」と呟きだし、怒涛の入院ラッシュが始まると疲弊してツイートは減り、これ以上は入院キャパ無しになると再びツイートは増えます。
誰かを悪者にして叩きたいなら医療従事者を叩くのではなくてウイルスを叩いてくれ。 この戦いは人間vs人間の戦いではなく、はじめから終わりまで人間vsウイルスの戦いなはず。 分断を煽るのもほどほどに。
「卒業式くらいマスク外せ」という人がいる。 もちろん人間にとって卒業式は特別だが、ウイルスにとっては卒業式だろうがなんだろうが関係ない。 卒業式だからといって、ウイルスにとって感染チャンスがあれば、ウイルスはすかさず仲間を増やそうとするだろう。
他人のマスク外させたがってるのは正直なところお爺さんお婆さんばかり… 若い人は感染症新時代に適応してる感じ
反ワクチンの人から「ワクチン打つと5年でお空に行くのに勧める医者はおかしい」とか言われたから、なに勝手に3年も延長してるんや前は打ったら2年で死ぬっておどかしてたやんけと思うなどした。 反ワクチンの人のツイートのプラットフォームになる気は無いから粛々とブロックさせていただいた。
なんでこうなった…(泣) 【速報】熊谷千葉県知事「外野の主張はもういい」 教員の脱マスク通知、現場尊重を強調 新型コロナ | 千葉日報オンライン chibanippo.co.jp/news/politics/…
@vitaminufo たとえていうと999人は穏やかで良い患者さんですが、1人くらい暴言・暴力を浴びせてくる人がいると再起不能になります。スタッフはトラウマを負って辞めちゃうし。そうすると999人の良い患者さんに対して良い医療を提供できないので、やむを得ず発熱外来や救急外来が縮小されていってます。
コロナで苦しんでる患者さんの話や、コロナのせいで救急車の搬送が見つからず本来だったら助かったはずなのに助からずに亡くなったり重度の後遺症を負ってしまった患者さんの話は、医療関係者ならいくつも胸にしまってある。 多くの医療関係者がそれをツイートしないのは、職業倫理と守秘義務からです
「ネット動画を鵜呑みにして個人輸入したステロイドを自己判断で飲んだりしないで!薬は使い方間違えると毒だから!」と言ったら「は?別にみんな普通に体重に合わせて飲んでますけど?飲み方はネットに載ってます」と言われた。聞く耳持たず、か 誰か彼女に伝えてくれよ ホームのはじで待ってるはずさ
反ワクチン&陰謀論の人ってしょっちゅう「いよいよ始まりますね」とか言ってますが、始まったためしはないですね…
「長野県は一人あたりの医療費が高くないのに長寿ですよね。その秘訣はなんでしょうか」 以前、長野の病院を見学にいったときに聞いてみた。 「まったく個人的なかんがえですけどね」、 そう前置きをした上でS先生は続けた。 「ここらへんの高齢者はしょっちゅう畑にでては何かしら仕事してるんです。
結論も無いんですけど、よく知ってるつもりの母国にもいろんな面があって、わかったように「日本ってこんな国」みたいなことはそう簡単には言えませんよね。だから面白い。
「マスク外せば景気回復」とか「国内企業の新薬で状況逆転」とか、追い詰められて一発逆転みたいなのはやはり敗戦国の思考に思えます。 三密回避やマスクやワクチンという“技”を組み合わせて感染数を抑え、医療体制整備や救急体制の強化などの“技”を駆使し、後遺症研究や支援を行い、経済復興させると
単体の売り上げを考えると「キティちゃん」はモンスター級。 我々はそろそろ「キティちゃん」ではなく「キティさん」と呼ぶべきではないか。 hirokatz.jp/entry/2022/10/…
「テレビでコロナの話やってないからもうコロナの危機は無くなった」みたいな人は多いけれどテレビでやってなくてもコロナの話は『今ここにある危機』。 テレビでロシアの話やってなくてもロシアの話が『今ここにある危機』なのと同じように テレビでやってるかやってないかを判断基準にするのは危険
見習うべきはディズニーの貪欲さで、彼らは日本の萌え文化も熟知して自ら稼ぎにきてる。あの貪欲さはすごいです。 cyzo.com/2020/07/post_2…
今どき「エイプリルフール」でキャッキャッウフフしてるのは昭和生まれだけって令和生まれがツイートしてた。
できるだけワクチン打って、飛沫飛んでそうなところではマスクしてコロナ禍をなんとか乗り越えようという立場からすると、厚労省も何人かの国会議員も日経ビジネスも、どうしちゃったのという感想しか出てきませんぬ。
記事書いている記者は理解していないと思うけれど「マスク」がコロナ対策の本丸じゃないですよね。マスクはツールの一つに過ぎないしあえていえばマスクは瑣末な話で、マスクやワクチン推進や三密回避や医療体制やほんとにたくさんのツールを駆使してコロナと対峙するのが大事なのに、マスクの話ばかり
専門家ほど躊躇なく「わからない」と言うし、何も知らない素人ほどためらいなく「わかる」と言う。ここに世界の真実がある。 俺にはわかる。
「総括せよ」「自己批判せよ」「徹底的に自己批判せよ」の連合赤軍がどう終結したか知っていれば、『1984年』とか『時計仕掛けのオレンジ』とか山本直樹の『レッド』とかの作品に触れていれば、こんな発言は出てこないと思うんですよ。 「生産性」至上主義の行き着く先はここかと。