弁護士 吉峯耕平(@kyoshimine)さんの人気ツイート(新しい順)

251
弁護団としては個人情報保護法の解釈論を展開するべきだが(不可能じゃないし)、訴訟の相手方なんだから、そんなことを説明する義理もないんだろうな。 しかし、自ら記者会見やっている以上、当然、質問も受けるし、それにたいしてきちんと回答しないと批判を受けるも当然のことではある。
252
私個人の感覚としては、この件で懲戒請求はやり過ぎ感がある。(不当懲戒請求ではなかろうが。) だって、暇空さんは実名は公開していて、Colaboは訴えてこいって立場だったんだから、仮に弁護団の情報入手が個人情報保護法に違反していても、それは形式的な瑕疵にしか過ぎないんだよね。枝葉の問題。
253
これ参考になりますね。自分の懲戒請求に対して訴訟を提起するケースを検討しており、事例は異なるけど。 小倉先生は、情報法の古参なので、この問題について半可通ではない。 ただ、例外事由の検討は薄い。法令例外に該当するというのは納得がいかない(理由も書いてない) ben.li/chokaiinfo.html
254
繋げておきます。 twitter.com/kyoshimine/sta…
255
第三者提供禁止は「個人データ」(要はデータベースにのった個人情報)にかかるので、今回はあたらないのではというのを見た。 普通の弁護士事務所では、事件の相手方の情報は即時にデータベースに載せます。そうでないと利益相反のチェックができない。 そういう主張は筋が悪いと思うなぁ。
256
ここでいう「倫理」は、職業的な倫理であって、ある意味法律よりも重いもの。 だって、法律上は、故意がなければ守秘義務違反は成立しないが、だからといって、記録の管理はイイカゲンで良い(道徳的な問題に過ぎない)って考えの弁護士はいないと思う。
257
これは事実として間違っていると思う。 弁護士は弁護士倫理規程が職務基本規程に変わったことはもちろん知っているが、それが弁護士倫理の問題を扱っていることに(意識としても)変わりはない。 「倫理」という字面では、道徳的に望ましくないみたいなふわっとした意味に捉えられるかもしれないが、 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
258
別の人が提起する訴訟に使うのですから、(その弁護士が代理人であっても)そこに弁護士→原告と、第三者提供があります。 これは原則同意なしにはできないことなので、例外事由(個人情報保護法27条)にあたると主張するのではないでしょうか。2号の財産保護に必要というところでしょう。
259
仮に懲戒請求で得た個人情報を使ったとしてですが。 弁護士として懲戒請求を受けてたのだから、当然、個人情報保護法上の事業者(個人情報取扱事業者)として取得したものです。 それをどの範囲で使えるかですが、①通知・公表した利用目的の範囲内での利用、②第三者提供は原則禁止、となります。 twitter.com/nalltama/statu…
260
あぁ、そうか。 リーガルハラスメント=法律しばき なのか。 twitter.com/heart_b_1to/st…
261
不当訴訟、訴権の濫用みたいな概念は昔からあり、ハラスメント概念を使う必要はない。 ただ、不当訴訟というと厳格な要件があるので、不当訴訟ではなくて合法だけど、やり過ぎで倫理的によろしくない、というカテゴリーを表現したいのかもしれない。それはそれでハラスメント概念に馴染まない。
262
一般論として、ハラスメント(嫌がらせ)だけでは、違法ではない。何か付加的な要素が必要で、例えばセクハラだと性的行為だし、パワハラだと優越的地位と不当性になる。 なんでもかんでも○○ハラスメントというのは、成り立たない。 ロジハラみたいな冗談としてしか使いようがないような……。
263
しかし、リーガルハラスメントなんて言葉、使うのかなぁ。論文検索したら、これが出てきた。未読。 朝日の抗議・提訴はリーガルハラスメントでは? 八幡 和郎 正論 (556) 92-97, 2018-03
264
当時のネットリンチのまとめ。非常に詳しい。 togetter.com/li/1974343
265
「炎上」になったのは12月頭なので、そのときに「燃料」になったのは、報道媒体としては専ら北原の印象操作記事。ネット上だけでは炎上はなかなかおきない。 当時出ていた記事の事実のねじ曲げは酷くて、Youtubeとあまりに違うので驚いてコメントしている。 twitter.com/kyoshimine/sta…
266
2020年は、リコールをターゲットにネガティブキャンペーンが組まれていた。 一つが海外対策で、APP研/PAPSが英文記事で性犯罪・前科を断定して、ガーディアン、CNN、NYT等の記事で海外に悪評をばらまく。 もう一つが北原みのり(PAPS副理事)の記事。名誉毀損を避けながら、極力印象操作する。
267
要するに「性犯罪告発」自体は、週刊誌のネタにしかならないものだった(新聞報道は、告発は無視して、町長や議会のリアクションを報道)。 別に女性の声が圧殺されたとかじゃなくて、一見してあまりにウソ臭いから、そう扱われたというだけ。メディア関係者であれば、そう判断するのが当たり前。
268
そもそもなんでこの問題が2020年に「炎上」したか。 新井告発は2019年11月。ハッキリいうけど、このときメディア関係者は「これはまず嘘だ」って判断してるの。だから新聞報道は「町長が告訴」「町議が除名」だし、週刊誌は「町議の訴えはウソかマコトか。町長が反論!」みたいな取り上げかただった。
269
恥を知れとしか言いようがない。 起訴=有罪じゃないなんだから、黒岩町長も犯人扱いしちゃいけないんでしょ。しかも、起訴どころか捜査も始まっていない状況だった。 事実関係も間違いだらけ。訂正して謝りなさいよ。 twitter.com/minorikitahara…
270
この人は、傍聴して、動画も見て、取材もして、新井告発への疑問点についてのことは、散々聞いている。 それを全部スルーして、記事にも黒岩町長側を批判する文脈でしか触れず、草津町がいかに差別的・閉鎖的な田舎町か、全力で印象操作してきたんだよ。 差別主義者ですよ。
271
事実は分からないという言い訳はついている。 仮にそうだとしても、捏造で人生を破滅させられかけているかもしれない人に、ナチス、虐殺、加害者意識が足りないと公然と面罵することが、どうしてできるのか。それが正しいというのなら、状況は変わってないので、今からナチス、虐殺と論じれば良い。
272
ナチスドイツ、虐殺と、雑誌にも書いている。 岩波「世界」2021年3月184頁
273
事実関係の誤りについては、こちら。 twitter.com/kyoshimine/sta…
274
室井佑月氏の正論。このまま放置することは許されないだろう。 北原みのりは、単なる批判ではなく、ナチスドイツを引き合いに出し、事実関係もでたらめだった(新井町議の盗撮は事実なのに根拠のない中傷と決めつけたり、議員資格剥奪が採択されたと虚偽を書いたり。)。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
275
まとめを更新しました。「黒岩草津町長の「性犯罪」虚偽告発の経緯②(2022)」 togetter.com/li/1973631