蝉川夏哉(@osaka_seventeen)さんの人気ツイート(新しい順)

626
#役に立たないラノベ作家知識 コンビニエンスストアではトイレを開放していない店舗が増えたので、お腹が痛くなった時はパチンコ店を探すとよい。
627
#役に立たないラノベ作家知識 急な病気や怪我で入院したり治療が必要になった時は、役場へ行って高額療養費の申請をしよう。単一の医療機関で月当たりの一定額以上の治療費を支払った際に上限額以上は支払いを免除されることが多い。
628
#役に立たないラノベ作家知識 資金繰りが極端に悪化し、返済が事実上不可能になって自己破産しなければならなくなったとしても、滞納した税金は“非免責債権”なので、支払い義務が残る。どうしても自己破産しないといけない時は、税金の滞納分を払ってから整理しよう。
629
ネット投票を実現するためには、秘密投票の原則が問題となる。ネット投票では誰かに投票先を見られたり、或いは軟禁されたり、脅迫されたり、端末を勝手に使われたりすることを防ぐことが至難だからだ。 そこで、特定の投票所に集まり、選挙監視員の見ているブースで端末を使ってネット投票を……
630
なんだろうね。事件被害者のプライバシーや過去の経歴や遺族の声は”知る権利”で、特定の宗教の名前はすぐには報道できないというのが、本当に、本当に、謎。
631
新人ラノベ作家の人がたまに「椅子買えって言う人いますけど、うちは座椅子なんで」というけど、本当に腰をいわすから、ちゃんとした椅子と机を買って
632
633
新人ラノベ作家へのアドバイス、限りなく ・仲間をつくれ ・椅子を変え ・税金は払え の3点に集約されるな
634
近江神宮で毎年「原油を奉納」…天智天皇の故事に由来する神事、石油業界など80人参列 : 読売新聞オンライン 1350年前から原油奉納してるのか…… yomiuri.co.jp/culture/202207…
635
どんな政治家であっても、暗殺などされてはならない。快癒を祈ります。
636
「表現規制反対派を3人も4人も通せるだけの票数をオタクが持っているわけではない、という前提はあまり共有されないままに選挙に突入したし、このことは後に響くかもしれないね」という話をあちこちから聞いて暗澹たる気持ちになる。
637
妻の姿が見えなくなってから、数日……自宅に届いたVHS。「まさか、NTRでは……?」と絶望的な気持ちで再生すると、そこには、妻によく似た体格の覆面の女性がジャベリンで転売ヤーの倉庫を爆破粉砕するシーンが映し出されていた……
638
現状の電力不足の真因は原発が止まっていることよりも電力自由化の粗雑で考えなしの制度設計とそれを放置したことにあるのだから、岸田文雄首相以前の政権担当者にこそ責任があると思うけどね。あと経済産業省と経済産業省と経済産業省。
639
副業しなくても食えるようにしてくれ twitter.com/nikkei/status/…
640
「203X年。本州では新規にEVカーしか販売できなくなったが、北海道ではどう考えてもEVカーでは生活できないので、北海道でだけガソリン車が販売可能になった近未来。北海道民は本州人の車庫証明の為に原野を車庫として販売するビジネスで空前の繁栄を遂げていた」
641
ヤクルト1000みたいな要冷蔵の賞味期限も短いものを転売ヤーとやり取りする気が知れない。転売ヤーが丸抱えしたまま賞味期限が切れて大損して欲しい
642
他人のデートの話など見るたびに思うのが、「ろくにデートの経験も積まずにアラフォーになったおっさん」のデートスキルは、高校生男子と何も変わらないので、彼にデートプランを任せても出てくるのがデート慣れした女の子には到底耐えられないシロモノになるのは自明なのだよな。
643
「一人の人間からほんの僅かにしか取れないやる気をしっかりと煮詰めて作った同人誌です」
644
掃除だけじゃなく、商品の販売もしとる……
645
「7月1日に値上げします」の上手い言い換え
646
「三角関数も金融経済も学べばいい」し、三角関数を「専門知だ」として大学でしか教えない国は、もう先進国じゃないよ
647
あとまあこんなこと言うと絶対怒られますが、編集者を正社員にしてください。作家の蓄積とは別に、編集者には更に試行回数の多い蓄積が生じるので。契約社員の身分で「明後日のための作品」を作れる人は、稀です。今日のことに汲々とすることになる。
648
『ONE PIECE』の尾田栄一郎の税制を優遇するよりも、いつか『チェーンソーマン』を書くかもしれないけど『ファイアパンチ』を書いている漫画家を税制優遇した方が、業界の未来は明るくなると思う。
649
クールジャパンのやるべきことは、東南アジアに変な日本百貨店を立てることでも、シャンゼリゼ通りにとんこつラーメン屋を出すことでもなく、「違法アップロードアニメを勝手な翻訳してる人」全員に金を払って紐付きにして、配信を公的にしてしまうことだったと思いますよ。
650
「創作の勉強のためにたくさんみろ」は真だけど、シンウルトラマンを見ると「たくさん見るだけでなく、自分の愛する作品をみろ。何度も見ろ。夢で見るくらいに見ろ。何かを書いた時に自然に滲み出るくらい見ろ」もまた真なのだよな