26
「ビッグバン以来、この宇宙に外部から侵入したものはいません。つまり、密室なのです」 twitter.com/yykunsan/statu…
27
「コンビニも「家庭ゴミ禁止」とかケチくさいこと言わんでもいいのにな」と思っていたが、生ゴミをゴミ袋ごと突っ込んでる現場を見ると、「家庭ゴミ禁止」と言いたくなるのはよくわかった。
28
偽「中高生のなろう読者が少ない」
真「金払って本を買ってるのは中年のおっちゃんだけで、中高生は無料で読むか何らかの方法で無料で読んでいるので統計に現れない」
29
地方自治体の中には「子ども絵画コンクールの著作権」とかも「主催者に属する」とか普通に書いてくることがある。あの辺りは著作権の理解云々もそうなんだけど、前例踏襲で文言一つ変えられないんだろうな、という気配がある。
30
「舐められないために男子に空手を習わせる」話、ある社会では強烈に効果があると信じられ、またある社会では全く無意味かほとんど効果がないと思われているので、受け取られ方に明確な差があって興味深い。
31
昔、「教会なら神の加護で落雷はなかろう」と火薬庫として使ったらまるで天罰が下るかのように雷が落ちて教会ごと吹っ飛んだ」故事を思い出した twitter.com/lazyworkz/stat…
32
昔、某AE〇Nに勤めてた時、隣の店舗のバックヤードの防火扉の前やシャッターラインの下に荷物がドカ積みになってる写真が「何故か」市の消防署にタレ込まれてバキバキに怒られたことがあって怖かった twitter.com/bigburn/status…
33
「葛飾署でもVtuberとコラボしてはどうかという意見があったんだが、両津、誰か知り合いにいないか?」
「Vtuberに知り合いは……いや、ちょっと待てよ……いましたいました!」
「そうか!」
「大丈夫なの、両ちゃん?」
「なぁに、3日もあれば“受肉”できる」
34
沖縄近海の光ファイバー海底ケーブルに中国製盗聴装置 在沖縄米軍向け情報誌が指摘(The News Lens Japan) - Yahoo!ニュース
いよいよ、という感じがある news.yahoo.co.jp/articles/6cf0f…
35
その形で進めていたら、「こ、子供にも紐付け用の口座を作れというんですか!?」「そらそうよ」で終わりだった。
36
はじめから「最終的には全員持つ形にしますし、保険証も発展的にこれに吸収しますよ」という形で始めた方が、反対派としてもさまざまな意見を出しやすかったと思うのだよな
37
「現在の形のさまざまな制度を維持する行政コストをもはや支払いきれないので簡略化するためにマイナンバーカードが必要です」ということをちゃんと説明せずに、取得したい人だけ取得させる形から入るから訳がわからなくなる。
38
最初から「全員持て。口座と紐付けしろ。公的扶助と身分保証はこのカードに統一する」と腹括ってグランドデザイン作ってやっておけばもう少しマシだったのに、最終着地点がそこなのにグズグズグダグダやるから不細工なことになる。もちろん、そのことに反対する人はどういう形であれ反対するが。
39
めちゃくちゃ流行った作品を見て、「あんな作品、何も新しいところがない! 過去のあの作品とあの作品のいいとこ取りじゃないか!」という人がいるけど、まさに「過去のあの作品とあの作品のいいとこ取りだから」めちゃくちゃ流行った、ということは往々にしてある。
40
「全体としては知ってる味なんだけど、ちょっと予想を裏切るところがあると嬉しい」みたいな感じ。
41
ラノベに限らずコアな需要者は「新しいもの」「今までに見たことをないもの」を求めるんだけど、実はかなり多くの人が「知ってる味」の作品を求めているというのは忘れられがちなのよな
42
ソロキャンプ教え魔おじさんを「ゴキブリとハイエナを足して二で割ったもの」と言って罵倒しても、ガチのソロキャンプ教え魔おじさんには伝わらないのよな……
43
(ライトノベル編集、やはり触手くらいはないとやっていけないのだな twitter.com/ss_editor/stat…
44
「漫画を読む」「小説を読む」には実はスキルが必要で、スキルのない人にそれを手に取ってもらうためには、“強力な流行”や“読んでないと恥ずかしい”という外的理由が必要なのだろうと思う
45
17歳の時に死病に冒されたので悪魔と取引して「毎晩2d6振って7未満を出さないと死ぬ」契約をした、今年で117歳になる老婆
46
駅のトイレの前で前からずっと四股踏んでる認知症のおばあちゃんがいたんだけど、警備員さんが「何でそんなことしてるの?」って聞いたら「13万この駅で置き引きされたから、その日に戻る」って言ってた。強い。
47
これが「電話は2番」の意味なんだよね。「新宿の2番の文明堂さんへ繋いでください」って交換手に言えば繋がった。 twitter.com/sanjo_museum/s…
48
書けないのだがスタバで仕事していると、二十歳くらいの子が六十歳かもう少し上のおじさんにタメ口でUberのやり方を教えていて、それが不愉快ではない。失礼なのではなく、友達だという空気が伝わってくるからだろう。話からするとパチスロか何かの友達のようだ。
49
地名表記揺れ、五カ年計画くらいで全部精査して綺麗にするチャンスだと思うが、やろうとすると総務省から委託を受けたパソナがトランス・コスモスパートナーズあたりに投げて、そこからまた投げられて、で五次請けくらいのパートタイマーがひいこらやって、それから三年後にミスが発覚するのは明らか
50
これは創作論でも何でもないですが、特に重要な意味のでなければ、複数の勢力が入り乱れる作品では各勢力の一文字目は違う文字にした方が視認性が高まります。