馬場信浩(@schoolwars1)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
このアホ二人、左手を強力接着剤で固定しているそうな。このまま放置してやればどうなるんだろう?生理的現象がやがて始まる。その時、手指を剥がしてくれと泣き叫ぶのだろうか。それとも人権蹂躙だと訴えるのだろうか。いささか興味のあるところです。
77
そんなに感謝されたいか? 彼等が欲した物は三つある。「武器」「武器」「武器」だ。金銭支援は腹の減っている兵士に喜ばれても、金で目の前の敵を撃ち倒せない。感謝しないウクライナに不満を漏らすより武器輸出はともかく武器援助くらい可能にしようぜ。ゼレンスキーもスイーツは要らねえって。
78
日本が偉いんじゃない選手が偉いんだ これ偏ってる。戦後の日本スポーツを観てきた者にとって国力の差は厳然としてあった。3Aなのにメジャーとして来日したSFシールズ。ラグビーでオールブラックスJrの選手に走りまくられた。ため息しか出なかった。昨今の日本選手の活躍はやはり日本の国力上昇だよ。
79
今日は国葬儀の日。小さな旗を立て心安かれと祈るばかり。 思えばアベさんなければ成就しなかった慰安婦像設置反対運動。菅義偉官房長官の強力な後押しがあってアメリカでの我らの活動は身を結びました。 色んな意見があるのは承知しています。しかし、静かに鎮魂を祈るのは日本人なら当然です。合掌!
80
再び慰安婦騒動が起きそうですが、私どもの活動は米国での慰安婦像設置阻止でしたから今は休息しています。今、日本側が動けば返って韓国に揚げ足をとられかねません。商売保守が動き出すのを警戒しています。彼らがいかに有害であったかいずれ話をしてみたいと思っています。 jp.yna.co.kr/view/AJP202006…
81
嫌がらせ 先ほど生け垣の境に投げ込まれたゴミ。アリランの文字。間違わないでください。韓国人の仕業ではないです。やった奴は分かっています。ここのところ連続でゴミを放擲している奴です。設置したカメラのアングルを気にしているのが分かります。韓国人と日本人の軋轢を知ってやっているのです。
82
この歳になって日本への恩返しは何だと考えた。日本の為になるのはどの大統領だ。そう考えるとトランプに投票するのが一番。そのためには市民権が要る。もう日本へ帰って何かするよりここで日本の役に立とう。これが俺の愛国心だ。日本を捨てるんじゃない。そう言い聞かせた。で、投票してきた。
83
日本に居て一票もないのにトランプ支援はおかしい、というツイートを見た。おかしいか。我々はどこに居ても民主主義を標榜し同じ価値観を持ち生活している。支援したい人を支援する。不正は糺す。これこそ自由ではないのか。トランプ支援、バイデン支援、各自声を上げれば良い。狭量なことを言うなよ。
84
警備側は本気で止めていない。バリケードもなければ装甲車もいない。人の全力疾走は一〇〇メートルが限界だ。列は途切れる。そこを遮断すれば良いのに。しかし、通過国はみな黙過するだろう。彼等はあと数日でアメリカ国境までやってくる。トラ壁を乗り越えられるだろうか。twitter.com/i/status/13505…
85
勝ち組負け組の争いなど知らぬ。 私はひたすらアベトラの再現を待っている。興味の焦点はファウチが武漢研究所での三人の重篤患者を認めたことで沸騰している。トランプの言っていたことが真実だった。左翼メディアの慌てようはどうだ。勝ち負けは正々堂々の勝ちもあれば汚い勝ちもある。真実は勝つ。
86
今世上を賑わしているお話しですが、皇室とは敬愛される存在でなければならないと思います。どこぞのイカレチャンポンのようなアンチャンや、どこぞの王室へ入ったチャンバーのようなのに貴族風を吹かされて敬愛心が湧きますかね。姫御前のお相手となる男は一仕事を終える必要があると思うけどなあ。
87
今話題になっている中国高官の米亡命。 これ真実で中国共産党が武漢研究所でワイルスを作成しばらまいていたと暴露されたら731部隊なんてなかったことになるね。中共もこれで終わり。ワクテカものだ。薬剤で熱が出たなんて言って寝てられん。俺は起きたぞ。しっかしこれ陰謀論だとしても面白い。
88
さあ、すっきりお休みをして頂きましょう。 フラートン市へ一人で乗り込み慰安婦像反対の意志表明です。勝利への一歩。この時、親韓派市長のダグ・チャフィー氏が私を韓国人と間違え挨拶に。しっかり手を握って離さず「私、日本人なんですが」と。市長「OH!OH!」いやそう。さあ報道陣よ写真を撮れ。
89
たぶん、いや絶対言っちゃいけないよね。言葉を使う人が暗殺が良かったなんて言っちゃもう終わりだよね。 軽率だったと言ってるらしいけど軽率じゃないよね。革新いや、核心的に確信して言ってるよね。久しぶりにゾッとした。俺、語彙が純文学作家のように豊富じゃないから上手くいえないけど。
90
火曜日の午後、郵便局。 「エアスタンプください」と家内。 「ないね」と黒人の局員はべもない。家内は窓口を替えた。 「何枚要りますか?」「三枚」スンナリ出てきた。私の怒りが火を噴いた。 「あるじゃねえか(日本語)」奴を指さしてボロクソに。途端に罰悪そうに目を泳がせる。黒人あるある例だ。
91
三〇年前、渡米。身辺警護は木刀一本。生活の糧は筆のみ。趣味はパター一本。食事は食パン一斤。 病気との闘い、教育費の高騰。持っていった金は二年で使い果たした。貧乏作家には厳しかった。俺には頼るべき宮内庁はなかったよ。 お若いの、お手並み拝見とまいります。ガンバレよ。応援しないけど。
92
①私のフォローワーさんは知っていただいているのですが、慰安婦像設置反対運動は負けばかりではなく勝った事例もあるんですよ。雑誌「WiLL」二月号のインタビューで話させていただきました。二月号を手にとってね。 個人的活動はほとんど功を奏せず、日本政府の力がどれほどであったか話しています。
93
トランプ大統領「往生際が悪い」? アメリカ人とつき合って見ればわかるけど自分の非はまず認めない。今、クズ白人とバトル中だけど次次と悪さをしかけてくる。たいていの日本人は逃げ出す。それで勝ちなのだ。某元議員はアメリカ人気質を知らない。俺は負けない。人前で大声で言い返す。必ずKOする。
94
医師や病院の責任を云々する人がいるけどコロナに関して悪いのは初期感染を見逃した奴だ。今は医療団に感謝あるのみ。家内のリハビリ付き添いで某メディカル・ヴィレッジに通ってる。そこで見つけた感謝の垂れ幕。小さなarigatoを見つけて喉熱になっている俺が居る。ここにも日本人が居るんだぜ。
95
日米安保について市井の米人と話してみた。 「日本は米国のために血を流すか? 日本が石油をくれるか? トヨタ、ホンダを差し出すか? NOだろう?」 高官の意見ではない。米政府は建前上日本を守ると言うだろう。だが有事には投げ出されるのを覚悟しなければならない。米国人に日本を守る気は無い。
96
勝負は下駄を履いてみないと分からない。見積もりと約束だけで商売が成立したと思ったか。集金を済ませないビジネスマンは素人だよ。14日が来ないと分からないと言った私の予言が当たってしまった。だが焦るな日本政府。次がある。日韓合意を盾にもう一度だ。this.kiji.is/68879075195058…
97
①少し前のことフラートン市に建立予定だった慰安婦像の建設阻止に尽力してくれた日系人とご家族をお呼びしてささやかな感謝の昼食会を持ちました。  左、ロバート・和田さん。右、ノリ・植松さん。 二人は朝鮮戦争の従軍者で日系米兵です。忘れてはならない二人です。
98
かまうもんか。どうせ中断はプーチンのやること。侵攻が終わったら世界はプーチンを許さんよ。ロシアは最貧国に落ちるのが目に見えている。その時、日本に泣きつくなよ。 北方四島、返す気が無いくせにもったいぶるな。 地獄の釜が扉を開けて待ってるよ、プーチンさん。 nikkei.com/article/DGXZQO…
99
傘寿を迎えました。八〇歳です。 思えば良く生きてきたものです。戦後の極貧、食えれば良いだけの青春。数々の挫折と放浪。生きてこられたのは皆さんのおかげ。心からありがとうと言わせてね。SNSのおかげで皆さんと知り合えた喜び。これは何物にも代えがたく嬉しい。残り人生少し、よろしく頼むね。
100
森さんの発言、時代遅れかい? 女の長話は定着してるよ。みんな長風呂・長電話を知らないか?森さんに会ったこともない人が批判する。なんで?ラグビー協会で強権?あれだけの大会を成功させたんだ。傲慢にも映るわな。でもこんな気さくな爺さんはないから。会ってないけど。 sankei.com/tokyo2020/news…