馬場信浩(@schoolwars1)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
じゃあ、360万円やるからあれ以上の感動を与えられる映画でも絵画でも音楽でも何でも良いから制作してみろ。日の丸飛行隊(ブルーインパルス)とあの青空は人の心にしっかりと残った。ブツブツ負け惜しみを言ってるんじゃないよ。 daily.co.jp/gossip/2020/06…
2
ゼレンスキー君、心から応援していた日本人の一人として言うけれど日本の国会で何を演説しても空々しく響くんだよ。 これから貴君の生き様をしっかり見せてもらう。日本には、祖国を信じ真珠湾四年後に特攻していった青年達がいたんだ。貴君のように武器をくれ、援助をしてくれとは言わずにね。
3
半信半疑だったので黙ってたんですが病院ガラ空きだよ。ロスは世界一の罹患者のはず。だったら救急車がひっきりなしに走ってるだろうに街はサイレンの音一つ聞こえない。昨日までICUの病床は0だったのに明日からは15%の空きだって。これ何? あまりにあからさまです。twitter.com/i/status/13510…
4
降伏するってどういうことか。二人の評論家○○徹さんは分かっているんだろうか? 情けなさを我慢して生き延びるか、自尊心を捨てられず甲板から海に飛び込むか? 写真の虜囚は男だが負ければ女だってこの仕打ちを受ける。 屈辱を耐える我慢強さはおいらにはない。 他国の命運を軽々しく論ずるな。
5
日本で黒人差別反対デモをやってるそうですが、アメリカで黒人から差別を受ける日本人は多いですよ。 私など体が小さいからなめきられています。黒人のおばさんレジに釣り銭を間違えられ暗算で答えを出してやると次から目を合わさなくなる。争わないようにしてるけどね。
6
倒産 ①出版社が倒産して印税が入らなかったことがありました。その年をどう越したのか憶えていません。借金をしまくりどんな仕事でもいいからと引き受け歯を食いしばりました。借金も返し忘れかけていた頃、出版社の残務整理が始まりました。弁護士が切り出しました。 「あなたの取り分は以下です」
7
私のツイッター仲間に御願いします。台風8号が朝鮮半島を襲おうとしています。ツイッターで天罰だと言う人が居ますがどうか自制してくださいね。やれば神戸大震災で「お祝いする」とやった国民と同じになります。先のツイートと矛盾するようですがこれだけは慎みたい。news.yahoo.co.jp/byline/nyomura…
8
今、俳優達が国の支援を求めているとか?違和感あるんだよね。この人達って元々、反体制側に位置していませんか?昔、所属する劇団が芸術祭奨励賞を取ったことがあった。辞退するかと思ったらスンナリ貰って喜んでいた。以来、信用しなくなりました。食えないなら川原乞食に戻りな。応援するからさ。
9
今、慰安婦問題はどうなってますか? 左翼は息も絶え絶えだろう。韓国のプロパガンダにのせられた学者や運動家は惨めですね。慰安婦運動の嘘がばれた今、彼等はどう展開するのだろうか。我々は粛々と「これは嘘、あれも嘘」と正していけば良い。相手は気が狂うだろう。対歴史戦センターの設立を望む。
10
川柳ってユーモアを織り込んでなんぼのもの。朝日の川柳に膝を打つような諧謔の妙があったのだろうか。何れも駄作以下。 私も文章に命を賭ける者、言霊には恐れおののいている。朝日新聞は神をも恐れぬ所業にいずれ天罰は下る。 その昔、朝日を訴えた自分が間違っていなかったと思ふ今日この頃です。
11
#将棋 升田幸三氏のエピソードが話題になっていますが、これ拙作小説「将棋連盟が甦った日」から孫引きされたのではないでしょうね。当時、将棋を通して何か凜々しい物語を書かないかとの連盟からの依頼で創作した物です。後に升田先生から「悪く書いていないから良し」とされた創作です。引用注意。
12
私には核に対するトラウマがある。焼けただれた手でトマトをくれた被爆者の小父さん。その時以来私はトマトが食べられなくなった。毎年夏になると思い出して震えていた。そして核反対者になった。だが、今度のプッチン大統領の脅しに宗旨を変えようと思う。脅しに屈しないためには核は持つべきだと。
13
sankei.com/article/202108… 「アフガン国軍が戦う気のない戦争で米兵が戦死することがあってはならない」とはバイデンの言だ。よく憶えておいて欲しい。 日本人が尖閣を侵されても立ち上がらないなら米軍は介入しない。他国の戦争に関わるのはもう真っ平なのだ。アメリカの母ちゃん達はそう思ってるよ。
14
家に居ると気が滅入るので車を走らせました。 いささか宣伝めきますがマクドナルドの半旗が一番目にしみました。 ガソリンスタンドが二軒、ホテルが一軒、郵便局が一軒と安倍さんを悼んで半旗に。ありがとうアメリカ!でも青空にはためく星条旗を見ているとなんだか悲しくなってきました。帰ろう。
15
冗談じゃないよ。子供の頃のイジメに時効なんてあるか。虐めた者は一生背負って生きていくんだよ。虐められた者はいつでも許してやるから謝りに来いと思って生きてる。人は知らないけど俺はそうだ。詫びを言いたくて故郷にもどったこともある。許されないことってあるんだ。tweetsoku.com/2021/07/23/%e5…
16
sankei.com/politics/news/… 私は2013年から慰安婦像問題にとり組んだ。異様なことに気がついた。韓国人と対峙した時、ライタイハンを話題に出すと急に鎮まるんです。知らないんだと思ったのだが実は一番触れて欲しくない部分だったのですね。BBCが報じました。これから正面切って使わせて貰います。
17
「あの人を弔う儀式は法や税などでは計れない尊い物だ。まあ見てるが良い、どんな国葬になるか」 8月20日の私のツイートです。 昨日は日本人の悲しみが横溢した日になりました。国葬反対の声は虚しく響きました。国民の6割が反対しているなどとは誰が言っていたのですか? 日本国、日本民族萬歳です。
18
本当に楽しかった。ワクワク感があったよね。我らの日本が戻ってくるって。三次安倍政権、希望だけど待ってる。
19
黙って居るクソサヨ学者やサヨキチ知識人にお聞きしたい。運動のシンボルだった写真の二人。いかがわしさがバレた今、黙って居るのはどういうことですかね。慰安婦像反対運動をしていた私達に浴びせられた罵詈雑言を取り消してくれますか?そんな勇気はないわな。
20
茂木外相が「米国民がバイデン次期大統領の下、困難を乗り越え、再び団結することを切に願っている」って?違和感あるね。モヤモヤ感一杯の爺ちゃんの下で団結するの? 勘弁してくれよ。トランプに一票投じた私はひたすらトランプを支持していく。強く正しいリーダーの下に団結する。それが米国民だ。
21
yomiuri.co.jp/editorial/2021… トランプの退場が待ち遠しいのか。まるで罪人を送るかのように貶める論評が目立ってきた。読売新聞の社説などアメリカに居る私などの感性からはほど遠い。思うに四年前、トランプ登場を予見できなかったトラウマが噴出しているかのようだ。醜い。私は鞭打つ側に組みしない。
22
米国慰安婦像阻止運動、助けて頂いたのが菅義偉官房長官でした。おかげで携わった二市の建立を阻止できました。  このことを人に言うなと言うバカがおります。で、黙っておりましたが総理をお辞めになると聞き、一筆執らせて頂きます。  仕事師に華やかな物は必要ありません。無花果宰相萬歳!
23
国葬に反対する人々は何を勘違いしてるのだろう。世界からあの人を弔いたいとやってくる。安心したまへ弔うのは決して君達ではない。君達は式場の樒にすらなれない、ちりあくたの類いなのだよ。 あの人を弔う儀式は法や税などでは計れない尊い物だ。まあ見てるが良い、どんな国葬になるか。アベさん!
24
菅義偉ヨイショととられてはならぬと黙っておりました。大勢は決まったかと思いますので私の菅義偉上げを披露させていただきます。 2013年夏、グレンデール市で負けて先の見えなかった私は当時税調会長であった野田毅議員に窮状を訴えた。 「現状を聞きたい。帰国し報告せよ」そう話を受けて帰国。
25
嫌韓派ですか、と問われてハイと答えるようになった日。この日、2015年5月1日ロスでの安倍総理歓迎パーティ。駐車場誘導員が韓国人。真っ赤な偽者。デモ隊の一員。30台の車が帰り道なしのホテルの中二階に缶詰。脱出に難儀する。卑劣なり韓国人。写真は総理に突撃、破顔一笑する瞬間を撮らえる。