1
ダム破壊、大悪手だね。
スターリンのやった人口洪水より私は国民党の蒋介石の黄河決壊事件を思い出す。戦況の悪化を奪回するために戦争指導者は色々考える。
洪水は住民の怨嗟を買う。当時の日本軍は中国国民を救うために出動している。この時、中国人の感情を日本側に引きつけられていたらなあ。
2
許すな外人の横暴。
最近、SNSで見かけた某国人のコンビニでの横暴。某国大使のLGBTの押しつけ。
なめとんか?これら傲岸さがなぜ通用するのか。それはキャツらを甘やかすからだ。
私は日本人をなめてかかる米人に食ってかかる。それを見ていた黒人のKitchenさん、兄弟、手伝うぜ!
いや一人でやるよ。
3
移民の心得はお世話になる国の法を遵守するにつきる。
川や山を越えれば何とかなるアメリカと日本は違います。
この人達となら一緒に住めると日本人に思って貰わないと仲間に入れてもらえない。その覚悟のない移民に門戸を開放するなんて狂人沙汰です。
私など交通違反さえ犯さないぞと生きてきたよ。
4
たぶん、いや絶対言っちゃいけないよね。言葉を使う人が暗殺が良かったなんて言っちゃもう終わりだよね。
軽率だったと言ってるらしいけど軽率じゃないよね。革新いや、核心的に確信して言ってるよね。久しぶりにゾッとした。俺、語彙が純文学作家のように豊富じゃないから上手くいえないけど。
5
twitter.com/i/status/16383…
さり気なくすごいことを!
「憧れを捨てる」とは「劣等感を持つな」と言うのだろう。私の30年間も「憧れを捨てる」戦いだった。憧れている間はアメリカ人に勝てない。簡単に負かされてしまう。自己確立し言うべきことは言う。これには劣等感を捨てること。若武者に教わった。
6
年寄りに自決?
言われなくとも後期高齢者のオイラ達には時期が迫ってるよ。
その前に醬油差しなめまくりガキ等の粛正をやってから言ってくんないか。若き学者の端くれが比喩なんてなめた口きくんじゃねえ。文学者や哲学者は血の汗流して創りだしてるんだぜ。
7
8
好きな政治家だけに残念です。
注ぎ込んだ物に執着が出て捨てられないのだろうな。年取ったら何もかも捨てる気にならないと。侵略者ロシアを勝たせてはならないのですよ、森さん。
ヨシと呼んでくれたって懐かしんでる場合じゃないですよ。
youtube.com/watch?app=desk…
9
10
①昨夜、ドアをノックする音。クリスマスカードと敷物をプレゼントにマリアが立っていた。挨拶する程度の付き合いだが、好人物なのは物腰で分かっていた。部屋のドアに家内がカードを貼っておいたお礼だと言う。
思い切って尋ねてみた。
「私達は日本人だけどアナタは?」「エルサルバドル人よ」
11
風邪で体調が思わしくなくボーッとしていて、その間、古い映画を観まくっていました。「上海陸戦隊」を見た後、久米宏氏の動画を拝見「あの頃と今は似ている」とおっしゃってます。僕はS16年生まれですが戦時中の思い出はほとんど無いです。日米開戦に突入する雰囲気も知りません。彼は凄い天才だね。
12
@morikapt1 最近よく感じるんです。東洋人への差別。メキシカン、黒人に多いです。
私には左派、右派関係ありません。侮辱、意地悪には対抗するまでです。
13
火曜日の午後、郵便局。
「エアスタンプください」と家内。
「ないね」と黒人の局員はべもない。家内は窓口を替えた。
「何枚要りますか?」「三枚」スンナリ出てきた。私の怒りが火を噴いた。
「あるじゃねえか(日本語)」奴を指さしてボロクソに。途端に罰悪そうに目を泳がせる。黒人あるある例だ。
14
上司(松本総務大臣)が部下(杉田政務官)を救わず切り捨てるような仕打ちは言語道断である。裁判で負け上司に見捨てられた一将の胸中はいかなる物か。
この際、杉田氏は言葉巧みに寄ってくる有象無象をこそ切り捨てるべきだ。そんな輩に喜ばれる言葉をいくら発しても政治家の肥やしにはなるまい。
15
情けない。
杉田水脈氏が国会で過去発言を追及され撤回・謝罪に追い込まれた。私は杉田発言に疑問を持つが、誰も弁護に出ないことに腹が立つ。彼女はかつてSNS上で猛攻撃に晒されたことがあった。その時も援護しない彼女の取り巻きに苦言を呈したことがあった。言い訳ばかり。キンタマついとるんかい。
16
日本が偉いんじゃない選手が偉いんだ
これ偏ってる。戦後の日本スポーツを観てきた者にとって国力の差は厳然としてあった。3Aなのにメジャーとして来日したSFシールズ。ラグビーでオールブラックスJrの選手に走りまくられた。ため息しか出なかった。昨今の日本選手の活躍はやはり日本の国力上昇だよ。
17
日本サッカー、おめでとう。
普段はほとんど見ないサッカー。走り負ける日本サッカーの姿に失望しかなかった。しかし、今大会ドイツ戦の日本は違った。走り負けも当たり負けもしなかった。勝利は必然。
サッカー、ラグビー、これでフットボールの両輪が揃った。良き競争仲間として世界へ羽ばたけ!
18
youtu.be/Pab3oDbqtoo
嬉しいだろうなへルソン市民。
父が帰還した日、僕は出迎えの駅にいた。負け戦で父はひげ面で怖かった。後ずさりした。誰も抱きしめたりはしなかった。でも父は僕の英雄だった。祖父の心づくしは湯を立てることだった。僕はせっせと薪をくべた。あれから75年。平和でなくちゃ
19
皆様の温かい励ましの数々。ありがとうね。
その中にYouTubeに上がっている動画で私を紹介してくれているのがありました。変わった誕生日祝いです。
忘れかけた昔を思い出させてくれました。一度、覗いてやってください。あなたの青春の1ページに巡り会えるかも知れません。
youtube.com/watch?v=4D31Um…
20
21
22
23
戦争に善悪なんてない。負ければ悪、勝てば善だ。それを我々はいやというほど知らされた。
善たらんとするならば勝て!負ければムネオが正しかったことになる。
核を一番恐れているのはプー公だよ。
米国は核を使うと日本に警告したか?使う時は黙って使うよ。ウクライナ戦、負ければ西側が危うい。
24
25
開戦で避けるべきポイント3つ。
①大義のない戦。
②地の利のない戦。
③補給のない戦。
プーチンの大義名分をロシア人はほとんど理解していない。ウクライナに攻め入った時点でアウト。三日で片付くと兵站を準備して居なかった。これでロシアは奈落へまっしぐら。
西側は核の脅しに屈せず前へ!