なぜ日本の賃金が上昇しないかって、高齢者が多すぎる&高齢者の社会福祉が手厚すぎるために、労働者に還元されるべき資本や研究開発や投資に回すべき資本がが高齢者医療に回っているということで簡単に解決する話だと思うんですけれど……。
この人の視点は2つの観点からして残念で (1)アニメを低く見ている (2)グローバル市場と同一でないことを問題視している 文化という側面からしたら、独自コンテンツが成立して強みがあり、輸出もしているという点はまったく健全なのに、そういう視点が抜けているひとはただただ残念だった
先日、日本の大企業に長年勤めた人が「日本の映画市場はアニメばっかりで海外とはまるで違っている(ネガティブな意味で)」と言っていたので、僕は「日本とフランスは世界ランキングから常にズレていて、それは自国文化が盛んな、文化大国だからですよ」と諭した。
ひろこは、蓋つきのキッチンのゴミ箱の中にクレベリンをいれておいて、生ごみのにおいを破壊するために使っていたりします。まちがっても空間除菌のために使ってはダメです。
じつはひろこはクレベリンを愛用しているんだけれど、クレベリンは、密封できるゴミ箱の中に入れておくと、有毒な二酸化塩素が臭いの分子を破壊するので抜群の消臭効果があるんですね。間違っても部屋の中においてはダメです。人体に有害です。
政治的に正しくないのであまり言われませんけれど、トランスジェンダーの受容の根幹は、おそらく「見た目や声が良いか」という話で、見た目さえ可愛ければ大抵の場合MtFも受け入れられるんです。問題は似合ってない人を他人は受容できるかで、これが包摂の観点なんだと思います。
人類進化の行き止まりを僕がちょっと思うのは、人間が快いと思う瞬間の統計では、全世界的には「セックスしてるとき」(※)というのがトップで、どんなにテクノロジーが進歩しても肉体ベースだから大規模な進化が望めない分野なんですよね。 ※日本人は美味しいご飯を食べてるときがトップ
デジタル庁もワクチンの接種証明の旧姓併記とかで揉めているのは本当にバカらしいので、姓名を個体識別に使うのはナンセンスなので、マイナンバーの数字を本名にして、姓名はすべて「通称」という扱いにすべき。人間の名前は全部ユニークなIDで管理すれば、全部解決する。
NHK「メタバース用のファッションアイテムは暗号通貨で取引されています」 僕「Boothで日本円で取引されてるんやが?」
これがVRChatを体験した一般人の感想 #VRchat #nhk_news #nhk
VroidがNFT化されてて転売されるという被害があるらしいですが、転売禁止(権利の譲渡の禁止)を明文化すれば、法的に叩けます。データ販売時の規約を分かりやすく掲示したい方に、制作者を保護するための、弁護士チェック済みのライセンスジェネレーターがあります。 twitter.com/panoravr/statu…
げ、国立精神・神経医療研究センターもやっぱりまったく同じような結果を出している。つまり、経産省の研究所、広島大、国立精神・神経医療研究センター、全部同じ結論。 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター National Center of Neurology and Psychiatry ncnp.go.jp/topics/2021/20…
ただこれ、調査時期がワクチン接種開始前だったりするんですが、結果論からすると、日本国民はめちゃくちゃ積極的にワクチンを接種しており、さっきの研究結果なんかを参考にしたであろう国の政策は間違ってなかったんだろうなという気がします。 www3.nhk.or.jp/news/special/c…
全く別の機関である、広島大学でも同様の調査結果が出ているので、確度高そう・・・。 【研究成果】人々がコロナワクチン接種を躊躇する社会経済的要因を明らかにしました~COVID-19ワクチン接種の効率化に科学的なエビデンスを提示~ hiroshima-u.ac.jp/news/64657
うげ、経済産業省の機関が、ワクチン打たない人は、女性・低学歴・低所得者・貯金が無い人・鬱病・痩せている人っていう身も蓋もない調査結果出してる……。 RIETI - どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証 rieti.go.jp/jp/publication…
これ、高校生が悪いというよりは。高校生に対して、商売倫理に反する転売行為は良くないと諌めたり、アダルト関連商品を高校生が売買するのはよくない(そもそも審査員がDMM創業者なのだからなおさら)というところをちゃんと大人が言えなかったのが、とても悲しい出来事な気がします
DMMの会長さん、御本人は艦これも全然わからないから若手に仕事任せてると仰っているので、ご事情からして疎いとは思うのですが、FANZA同人をやっている以上、コミケでの転売を推奨するような発言はマズいですよ………。 FANZAは会社としての見解を示したほうがよいのでは……。
@peperon227 Internet Archive にありました cakesのコミケでの購入代行(転売)高校生の記事(本体削除済み)のアーカイブ web.archive.org/web/2021100506… その高校生に対するDMM会長のコメント cakes.mu/posts/34103 文脈の問題はありますが、転売推奨してると読めるコメントも…… pic.twitter.com/N97Gt6C9em
えー………みずほ銀、システム部の人を営業に回して、事実上のリストラしてたってマジか…………
現在のVRChat原住民の在り方は、おそらく原始共産制のあり方に近く、面白いことをする人への恩返しは、自分も面白いことをすることだったり、面白いコミュニティを維持しようとする健全なエコサイクルだと思います。これは資本主義制度(マネタイズ)の導入によっておそらく簡単に崩壊するものです。
ふつう、これまでの常識なら逆だろうって思うんですよね。常日頃野党が言っていた、自民党は強権だみたいな言説が全部嘘で、野党こそが強権的な考えを持っている全体主義者(か何も考えていない)だったことがバレてしまったというか。
自民党の何がすごいって、野党から私権を制限しろっていわれても否定的っていうくらい、私権の制限に否定的な態度を取り続けているところで、、、やろうと思えば与党でいくらでも特例法作れるのにあえてやろうとしない所なんですよね。
#セブンイレブンの日 求められてる権限がエグすぎてわらった ※もちろん認証してない twitter.com/711SEJ/status/…
中学生を性的な目で見るのが異常という風潮があるっぽいですが、第二次性徴を迎えた人(男女問わず)は生殖可能なのだから、動物的には性的な目で見られて当然という話をなんで殆ど誰も指摘しないのか不思議。近代人は人間は人間である前に動物であるという前提を無視し過ぎ。
@yuki_fukazawa18 はじめまして。質問がございます。 ・「医師1726人の本音「いますぐ接種」3割」 ・「ワクチンを接種する」「家族に勧める」は少数派 と内容の”一部を切り取って”広告の見出しにしたのはほかならぬAERAご自身だと思うのですが、これについてはいかがお考えでしょうか? 見解をお聞かせ下さい。