101
109
帰ってきたら車以前にロボットが見つからない twitter.com/x51/status/927…
111
ギリギリで写真展の設営終了。大阪なんばパークスでの写真展は明日から10日まで。トークイベントは6日です。今回はちょっと頑張ってみた結果、過去最大規模の展示になりました。連休中に大阪にいる方はぜひ足を運んでみてください。
nambaparks.com/event_schedule…
112
『世界不思議地図』本日より発売です。生きていく上で必要な話は一切載っていませんが、学校では教えてくれない愉快な世界の話が載っています。好奇心あふれる子供たちと、好奇心を忘れがちな大人たちへ。よろしくお願いします。
amazon.co.jp/gp/aw/d/402331…
113
115
問題は、事前の調べなく向こうが望む相場以上の金額や過剰な土産を渡すことで、彼らの価値観を崩壊させてしまうこと。そのバランスを間違えると、結果的に先祖のコスプレが主産業になる観光民族を、こちらが作ってしまうことになる。
119
ついでにまた違う人にサインで好きな言葉を、と言われたのでブルース・リーの名言からmove,don’t think.と書いたら次の人にfeelですよね?と言われたのでfeel, don’t think.と次の人に書いてみたものの後で調べたら正解はdon’t think feel.だったので、書いたことは忘れてください。
121
かつて英国の探検隊が雪男の証拠欲しさにチベット民族に高額のお金を払って「雪男の頭皮」やら「手の骨」(正体は熊や猿から作った雪男を祀る祭具)を買い漁った結果、いつしかチベット民族側から嘘をついて雪男アイテムを売るようになった(探訪者が望む幻想を演じるようになった)のもその一例。
122
2/27より写真展「横浜大奇界」を開催します。横浜市後援のもと、横浜の奇妙な光景を撮影しています。会場では他に世界各地で撮影した作品や今回のメイキング映像等も展示しているので、ぜひお越しください。(CP+は中止となりましたが、こちらの写真展は予定通り開催します)
photoyokohama.com/event/entry-16…
124
トヨタの車、エスティマのキャンペーンサイトを監修しました。テーマは「Sence of Wonder」ということで、世界の謎をエスティマが巡っています。ぜひご覧ください。
toyota.jp/information/ca…