佐藤健寿(@x51)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
宇宙ロケットが打ち上がって空に消えるまでおよそ1分間。その1分間のために遥々カザフスタンまで向かう贅沢なツアーですが、そこで感じるロケットの爆風の衝撃は、世界広しといえども、このバイコヌールでしか見ることができません。
227
そして東欧を経てただいまキプロス。昨日はこっちも月がすごかった(けど別に話題になってなかった)。
228
PORTERと三年がかりで開発したバッグ「URBEX-1」、本日発売です。「日常から秘境まで」をテーマに東京での普段使いはもちろん、軍艦島やアフリカなどでもテストを繰り返しつつ、欲しい機能を詰め込みました。 KIKAI × PORTER 日常から秘境まで - "URBEX-1"ができるまで coverchord.com/feature/2020/0…
229
なんばパークスでの #奇界遺産展 、明日が最終日です。しばらく関西での展示予定はないので、迷っている方はぜひ。(夕方以降が一番混み合っているそうなので、早い時間をおすすめします)
230
係員に聞いたら「くじらの看板を見たなら、多分二階(猫のフロア)です」とのことで無事車発見。車を停めたとこにあった「くじらP」と「らくだP」という強い言葉に引っ張られて頭が混乱してた。結局、くじらPはフラミンゴの階にあるらしい。
231
助けたので寝ます
232
発売中のトランジット、フィンランド特集で北部ラップランドを訪ねてサーミの人々やオーロラなど撮影しています。 amazon.co.jp/dp/4065302943
233
佐藤健寿『奇界遺産3』世界の奇怪を網羅した写真集 挿画は大友克洋 - KAI-YOU kai-you.net/article/80254
234
今夜24:00からJ-WAVE GROWING REEDに出演してます。岡田准一さん、相当な写真・カメラ好きで楽しかったです↓ twitter.com/growingreed813…
235
『クレイジージャーニー』DVD 第四弾、本日発売です。よく海外での危険な体験について聞かれると、パッと思いつかないのでそんなに危ない経験はないです、と答えてるんですが、よく考えたら結構危険な事がありました。そんな回が収録されてます。初回特典もあるみたいなのでぜひ。
236
名古屋市内でよく見かける哲学的ポスター
237
ナイロビ着。一昨日大きいテロがあったホテルから10分ほどの場所に宿泊してるけど、街も人もいたって平穏。 ナイロビに限らずテロがよくある街では、テロが地震くらいの感覚になってるように感じる。
238
ソニーブースで配布されている400mm f2.8のレンズ型キーホルダー。マニアック過ぎて逆に大人気らしい。
239
監修したトヨタ・エスティマのワンダーマップが公開されました。日本全国の不思議な場所を紹介しているので、お出かけの参考にぜひ。 #ESTIMA #好奇心を動かそう toyota.jp/information/ca…
240
宮古島に来てます