佐藤健寿(@x51)さんの人気ツイート(古い順)

201
雪降る山の中でどんどん焼きに遭遇
202
2020年は中東からスタート。初夏のような天気。
203
今時のアラビアンナイト
204
旅先で写真を撮ると後で送ってと言われるので適当にwhatsappで連絡先を交換する。名前とかアイコンだとわからないから特徴とか状況で登録する。一週間もいると結局誰が誰だかわからなくなって奇妙な会話リストだけが残る。
205
帰国。成田空港のトイレ(税関後)で不審な袋を発見。中は複数枚のDVD。進化論みたいな袋のセンスに惹かれるも、不穏な本物感が漂っていたので、そっと袋に戻して次のチャレンジャーに委ねました。
206
鳥羽市の名跡や風習を撮影したポスターが東京駅、渋谷駅、新大阪駅、名古屋駅などで展開中です。一枚目の写真は御年87歳の海女、野村禮子さん。頭の星印は海女に伝わる魔除けのセーマンドーマン。ウェブでも公開されてるのでご覧ください。 city.toba.mie.jp/kanko/20191225… #WONDERLAND鳥羽 #三重 #鳥羽
207
鳥羽の撮影打ち上げで、なぜ海女というか鮑取りは歴史的に女性の役目なのかと地元の人に聞いたら、男の漁師が鮑採りをやりだすと乱獲していなくなるし、争いになるからだと思う、と聞いて妙に納得した。いまだにボンベをつけず古い装備にこだわるのも取れ高を抑えるため、と聞いていい話だと思った。
208
iPhoneが勝手に推してくるメモリーが間違ってないけど何か違う気がする
209
2/27より写真展「横浜大奇界」を開催します。横浜市後援のもと、横浜の奇妙な光景を撮影しています。会場では他に世界各地で撮影した作品や今回のメイキング映像等も展示しているので、ぜひお越しください。(CP+は中止となりましたが、こちらの写真展は予定通り開催します) photoyokohama.com/event/entry-16…
210
2月21日に『奇界紀行』(角川)が文庫で発売されます。全頁カラー写真になり、新しいエッセイも掲載してるので、すでに書籍版をお持ちの方もぜひ。アマゾンでは予約受付もはじまってます↓ amazon.co.jp/dp/4041087481/
211
那覇市街で感じた住人の厳しい目線
212
写真展「横浜大奇界」明日27日からみなとみらいギャラリーで開催です。横浜各地の撮り下ろしと、世界の写真を多数展示してます。 我ながらなかなかのタイミングと場所での写真展となりましたが(予防対策など十分した上で)お時間あればぜひお越し下さい。 メイキング映像 youtu.be/atNQj6jKwR8
213
【お知らせ】先ほど連絡があり、横浜で開催中の写真展が明日土曜を最終日として、日曜は中止となりました。政府のイベント中止要請を受けての、横浜市の決定とのことです。日曜に来場を予定していた方(特に地方からいらっしゃる方)もいたと思うので、申し訳ありません。
214
砂漠における #SocialDistanacing
215
占星術研究家の鏡リュウジさん @Kagami_Ryuji から #空バトン なるものを頂きました。iPhoneのライブラリで「空」で検索して出てきた写真から ・ヒマラヤ ・ガンジス川 ・カッパドキア ・マラカイボ です。 いい写真いっぱいありそうなトランジットさん @transitmag さん、次にいかがでしょうか。
216
開発に3年かけたカメラバッグ。間もなく発売。
217
都市でも秘境でも使える自分が欲しかったバッグを一から作りました。今週発売です。
218
PORTERと三年がかりで開発したバッグ「URBEX-1」、本日発売です。「日常から秘境まで」をテーマに東京での普段使いはもちろん、軍艦島やアフリカなどでもテストを繰り返しつつ、欲しい機能を詰め込みました。 KIKAI × PORTER 日常から秘境まで - "URBEX-1"ができるまで coverchord.com/feature/2020/0…
219
夏の終わりのテレワーク
220
久しぶりの日本海
221
本日発売のSONY #α7c で佐渡島を撮影しました。写真とインタビューがSONYのサイトに掲載されてます。 sony.jp/ichigan/a-univ…
222
佐藤健寿『奇界遺産3』世界の奇怪を網羅した写真集 挿画は大友克洋 - KAI-YOU kai-you.net/article/80254
223
今夜21時、TBS「クレイジージャーニー」に出演してます。 今回はアメリカで行われるバーニングマンなどを訪ねてます。 そして『奇界遺産3』も本日より発売です。 amazon.co.jp/gp/product/476… あわせてぜひご覧ください。
224
昨日はご視聴ありがとうございました。 会場は広くて、魅力は伝えきれないので 気になった人はぜひいつか自分で体験してみてください。 (行くのはそれなりに結構大変ですが) 今年後半は各地で写真展も予定しています。 今回の撮影を掲載した「奇界遺産3」も発売中です。 amazon.co.jp/gp/product/476…
225
「奇界遺産3」、おかげさまで発売一週間待たず重版決定しました。買って頂いた皆様ありがとうございます。 カバーが北朝鮮だったり中で色々爆発してたり、予備知識なく見たらだいぶわけが分からない本だと思うんですが、果敢にも店内で展示してくれている全国の書店様も本当にありがとうございます。