岡部いさく(@Mossie633)さんの人気ツイート(古い順)

326
「クリムト・イーストウッド」だって。 twitter.com/bg00101010/sta…
327
「クマに襲われる危険度を判定する図」ですって。図中のピンクの部分は、クマに襲われる危険がない範囲。緑の部分はクマに襲われる危険がある範囲を示す。そりゃそうだ。 twitter.com/TerribleMaps/s…
328
アメリカのMDAからの発表がありましたよ。 mda.mil/news/22news000… これによると、「はぐろ」は短距離弾道ミサイルを模擬した標的をSM-3ブロックIBで迎撃に成功したとともに、BQM-177標的機に対してSM-2ブロックIIIBを発射、これを撃墜していて、つまりIAMDのテストにも成功しています。 twitter.com/japanesepatrio…
329
ヤマネコ(リンクス)のケージに入り込んだイエネコですって。 twitter.com/fasc1nate/stat…
331
初めてトブラローネのチョコレートを見た子供が、「なんでここにクマなの?」っていうんだって。「どのクマ?」と良く見たら・・・、ですと。 twitter.com/MrStevenCree/s…
332
ヨーロッパ各国の一番多い苗字ですって。イギリスやスペインは確かに良く聞くし、イタリアのロッシ、フランスのマルタン、ドイツのミューラーあたりも馴染みがあるっちゃあるな。ポーランドはノワクなのか。なんかZやWやVがたくさん入った「~スキー」あたりじゃないかと思ってた。 twitter.com/TerribleMaps/s…
333
中世の写本の隅っこに描かれた不思議な落書きの数々。 twitter.com/culturaltutor/…
334
グアム島のアンダーセン基地は島の高いところにあるから、これはグアムじゃなくて・・・こんな砂浜の先に滑走路があって、B-2が行くところとしたら・・・ディエゴ・ガルシアか! twitter.com/Combat_learjet…
335
イギリス国防省10月26日 ・ロシアは古い核巡航ミサイルから核弾頭を取り外し、弾頭なしでウクライナに発射しているようである。オープンソース画像では、AS-15ケント空中発射巡航ミサイルの撃墜された残骸が見られるが、これは1980年代に核専用に開発されたものである。 ↓ twitter.com/DefenceHQ/stat…
336
1994年ごろなんだそうだが、オーストラリア空軍のF-111がニューサウスウェールズのエヴァンスヘッドの海岸近くで超低空高速フライパスして、建物の窓は割れるわ屋根は壊れるわの狼藉ぶり。っていうか、明らかにこの建物目がけて突っ込んで来たろう。ひどいことするなあ。でもF-111、すごい。 twitter.com/RealAirPower1/…
337
「甥っ子が藪から棒に『パヴロフはベルの鳴る音を聞く度にイヌに餌をあげようと思ったんじゃないの?』と訊いてきて、それ以来、この質問が頭から離れない」んですって。 twitter.com/gamespite/stat…
338
1992年のヴェネズエラの反乱(クーデター)で、政府軍のF-16に機関砲射撃で撃墜される反乱側のOV-10ですって。乗員2名は射出座席で脱出とのこと。 twitter.com/OnDisasters/st…
339
アメリカじゃ今日はチャールズ・シュルツの誕生日で生誕100周年にあたる。シュルツの功績の一つに、第1次大戦空戦物語を、後の世界に馴染みあるものにした、というのもあるんじゃないか、というツイート。 twitter.com/schweizercomic…
340
アメリカ空軍の新ステルス爆撃機、ノースロップ・グラマンB-21レイダーのロールアウトは12月2日ですって。 defensenews.com/industry/techw… #週刊安全保障
341
B-21レイダーのロールアウトは、日本時間の土曜日10:00時からライブストリームでみられますぜ。youtube.com/watch?v=chJlJg… twitter.com/space_osint/st…
342
ワタシはサッカーについて全然知らないんだけど、思いついたから言わせて。 「勝敗は監督の采配のみで決まらず」 「選手の技のみで決まらず」 「ただ結果のみが真実!」
343
B-2の正面顔とB-21を並べてみたよ。
344
ノースロップ・グラマンの社長が「最初の第6世代機」って言ってた。どういう意味なんだろう。ステルス、センサー融合、ネットワーク、それ以外に何かがプラスされるの?それともこれらのさらなる強化?「まだ発明されていない兵器も搭載できる」って、妙なことも言ってたし。
345
B-21の「レイダー」って名前が、ドゥーリトル爆撃隊にちなんだものだと国防長官が話して、その際に日本の国名を出さずに、長距離を飛んで敵国を爆撃した、とだけ言ってた。
346
NETFLIXで配信になった、コペンハーゲンのゲシュタポ施設爆撃の話か。モスキートが1機墜落して、それが学校の側だったもんで、後続の編隊はその煙を目標と誤認して学校を爆撃、子供たちが死んだ事件の映画化だ。 twitter.com/Hamon_ai/statu…
347
ドイツの「帝国市民」クーデター計画って、わかんないんだけど、日本で喩えるとすると、第2次大戦敗戦前の明治憲法の体制に戻そうとかじゃなくて、征夷大将軍を立てよう、みたいな時代感覚なの?そんなもんだとしたら、それって今のドイツ人にとって「あるよねえ」な感覚なの?
348
工場から海軍に引き渡されて、太平洋の前線への輸送を待つF4UとF6F他。この格納庫って、天井の高さからするとカリフォルニアのモフェット・フィールドの元飛行船用格納庫じゃないかしら。 twitter.com/WW2Facts/statu…
349
「アメリカ以外がアメリカをどう見てるか」の地図ですって。 twitter.com/TerribleMaps/s…
350
高級生食パンの店、出来てからしばらくは行列ができてたのに、今日みたら店じまいしてて、改装工事が始まってた。お店があったのは2年間ぐらいかなあ、それとももっと短かったかなあ。盛者必衰の理をあらわす。