加えてこの予告は板野一郎さんを教師に招いてのカラーCG部のアニメ表現勉強会での課題作品みたいなものなので、ちょっと物語と違うとこに居る感じはあります。でもおかげでアニメのエヴァでは監督のイメージ的にありえない剣を持っての立ち回り。エヴァANIMAの太刀SRLマゴロックスを使ってもらえました twitter.com/hitasuraeiga/s…
#シンエヴァ かくしてエヴァ8号機は見た目は地味なのに描くのがやたらめんどくさい腕装備を付けて最終決戦の場所へ向かいます。
あ、でもシンエヴァにして初めてプラグスーツ描いたたのでした。アスカ嬢の回想、ユーロ訓練時の野暮ったい最初期型。ヘッドセットなどが前田さんコンテ準拠でごちゃっとコード付いたのに変わります。
嘘だけどな
科学ドキュメンタリーは「ブラタモリに学べ」だよ。知識番組をわかりやすくし過ぎると入り口までしか語れない。最悪は素人目線なら良かれの詳しくない芸能人ガイドで、訊くべき質問もできない。タモリさんは要点まで最短距離で踏み込むので、そこから奥の風景が尺内で語れるから濃くて面白いのだ。
シン・エヴァンゲリオン脚本がうろうろしてた頃、葛城艦長率いる空中戦艦ヴンダーに直接触し、物理侵食して操艦システム乗っ取りに来たのが特殊なマーク9タイプのエヴァだった時もありました。すったもんだの果てに実際何がAAAヴンダーを襲ったかはぜひ劇場スクリーンでご覧くださいませ。
シンエヴァで第三村のどこかに置いといてってお願いしたのだけど、これ描いた頃に出してた自然発電の蓄電バッテリーとしてPHV車スクラップがゴロゴロ置いてある提案が却下されちゃったから没ったかな。おそらく貞本さんの趣味だよねミサトさんのクルマ選びは
エヴァで戦術核クラス兵器、でも核じゃないノンシュガーなノリのノンニューク→NN爆弾。NNは活舌悪いので二乗でN2にしましょうと提案して通った。貞本さん漫画版にNNが残る。N2リアクターはプレステゲーム用に自分が設定とともにでっち上げたJA改用パワーパックが初出。時は流れヴンダーの補器になった
エヴァ2号機ビースト化で「制御棒が抜けてくる」と絵コンテに書いてある。が「え?制御棒ってなに?」案件発生で、体内で仮想臓器になろうとしてる体組織をヒトの模倣の範囲に成長制限かけてる臓器拘束ステントがコイル状に排出されてる風に提案。当時カテーテル治療技術にスポット当たってた時代でし
はだしのゲンは小学校の図書館にあっていいんじゃないかな。読んだらトラウマになっちゃうかもだが、この先も生きていくために避けねばならない事象ならトラウマに刻むのは悪いことじゃない。なまじな勉強より忘れないでしょ
拙作エヴァANIMAでも書いたが、巨人とは、力の行使の象徴たるのみにあらず、地平から姿をせり上げ、遠くまで呼ばわり、衆目をその身に浴びて、万人の意思を一方向に一点に収束させる巨大な祭器である。
シン・エヴァを地元シネコンで見る算段。シネコンいいよね、シとンの間にネコいるし。 しかし映画の予約するなんて1年以上ぶりですよ。まだまだ全く油断ならんので感染対策とって参ります。 20世紀からのしのしやってきて21世紀で終わる巨人たちの物語。時は2021年ですよ。
違法であることはいまさら言うまでもないが、ファスト映画なんてものは映画ではない。元の映画作品を無惨に切り刻んだ破壊物でしかない。
何しろ夢なので凧はこのあと完全に忘れるのだけど、後日2号機と8号機の軌道上からのネルフ本部降下装備として、ATフィールドを膜として張る立体凧みたいな装備提案はしてた。2号機がシルエット見えないのは体の芯しか残ってないATフィールド張るしかできないコアボディ状態プランだから #シンエヴァ
#シンエヴァ 艦長室のプレートこっちに付け替えたら?とリツコさんに言われていたが、ミサトさんはヴンダーを考えたときからなんか変な所にいた設定であります。 同年ヘンなの見っけ。ヴンダーの白血球案ですって。働く細胞か。ヴンダー内に本来ヒトのスペースはない。耐圧プレハブを体内で組み立てた
人様の絵は全部会社のサーバー内だと思ってたら少し持ち出せてた。私が落書きとどっこいの絵をかき散らかしていられるのは、#シンエヴァ の現場には渭原敏明さんがいて、理屈の通ってる線に全部書き直してくれたからです。ご自身がガシガシメカデザインされる方なのにありがたいやら申し訳ないやら。
「は?二号機の血がドバーッと飛び散る磯さんのカットで手ェ叩いて喜んでた男が何言ってやがる」とはエヴァの版権管理会社グラウンドワークスのK村パパの反応で同感しかありませんが、とにかくグロくなくカッコいいメカのようなバイオのような切断面を目指し解剖図巻とにらめっこの果てが #シンエヴァ
時々書いてるけどビューティフルドリーマーは名作と思いつつ、今どのくらい伝わるかのとも思う。あれは夜の闇の作品で、コンビニも11時に閉店し牛丼弁当を車で買いに行かねばならないのは吉野家24時間がまだ築地店のみだったからと思われ。上映された1984年を境に日本も24時間化が進み「夜」が失われた
冷蔵庫のドアを開けっ放しにしたのは誰⁈
OVA戦闘妖精雪風て全スタッフ(私も)がどうすりゃヒコーキものっぽいかなあって作りながらだんだん勉強してたトコある。ベースになった作品はF15が超戦闘機として登場した頃のデータを反映した作品で時代はF22だし隣りじゃアニメ戦闘機モノ御本家0が飛んでるし、開き直って赤ん坊から始めるしかなかった
エヴァに統一見解はない前提で設定サイドから申し上げると、シンジが見ようとして初号機に目が誕生した様に必要や衝動で器官が生じる生体なのかも不明な塊と考えてます。傷つく前はたして体内に血は内蔵はあるのでしょうか。使徒の叫び声と同じ、斬られた「反射」としてのただの模倣かもしれませんよ。 twitter.com/yam_eye/status…
スタッフ向け初号上映が始まる庵野監督のあいさつラストが「ちょっと長いので、トイレ行きたい人は行っといて」だったので、そんな感じでおなしゃす。 皆さんくれぐれも諸々ご対策あって、警戒の上 そろりと参りましょう。 #シンエヴァ twitter.com/khara_inc/stat…
それがまだ海のものとも山のものともつかない頃
#これを見た人はアオリ絵を貼る見た人もやる いつものスーパーエヴァのラフなど。 エヴァンゲリオンANIMA
俺たちの戦いはこれからだ