エヴァQ&シンエヴァの特撮操演的な懸垂ビーム(公式名称がない/私がそう呼んでるだけ)でぶら下げるのに個人的に最初抵抗があって、アバン8号機では別案も試みた頃。でもあの不思議ビームがないと演出も地味になったろう。
わかりやすいイケメンにしたかった弐号機の新ヘッドは意外にスッと通った。が、JAボディの方が全然決まらない通らない。だんだん自分でも何やってるかよくわからなくなってきてる頃。 #シンエヴァ
シンエヴァは緊急事態宣言解除後も上映予定で、何かオマケのキャンペーンも打つ?とのこと。いま未宣言エリアに出かけてご覧になる必要はありません。ただ現状の弛緩具合だと関西が落ち着く頃、別の場所が悪化してる予感もあり、予定の解除を迎えるためにも今は御自分と御家族や御友人を守ってください
ヴンダーの完成形であるネルフ空中戦艦は最初はヴンダーと同じ艦首形状スタートでした 生ものっぽいですが、ヴンダーも当初、装甲の中は生き物の内臓っぽい案もありました。じゃあ最終的に機械なの?シンで損壊シーンはすべて機械っぽい内部ディテールではありますが、グレーですねとしか #シンエヴァ
手をよく洗いましょう
アニメみたいなことがいま現実で起こってる」ではなくてそのアニメはその前のリアル戦争で起こったエピソードお手本にしてるそのケース。おっさん世代はまんまの映像をベトナム報道で見てる。おじいちゃん世代は引き上げ船で実際遭ってる。
ひょっとすると古い物知り世代がかえって誤解してるかもですが、アクターさんに演じてもらってるのはモーションキャプチャーでキャラを動かすためではありません。セットごとお話通りにキャラ配置、状況を3Dに取り込むことで3D空間内で仮想カメラを動かしアングルを探す、絵コンテ製作に相当する試み。
誰でもいいから消費税だけは減税か廃止の方向で考えて欲しい。福祉国家になるからと皆に言って始めた消費税だけど、大半は別のことに使ってる有様だし、施行されて以降、この国の各家庭や個々人すべての活力をずっと奪い続けたよ。そろそろ元気になろう。
いよいよ #シン・エヴァ 今月23日で終りですか。いろんな人に見てもらえてよかったです。結局ヴンダーって何?双胴艦首からでっかいエヴァじゃないの論は当初現場でもありまして、だったら完成形で出てくるネルフ側の空中戦艦はこんな超巨人じゃないの案のこれは、実現しなかったけどお気に入りでした
3DCGメカは性格上、壊れるとこは先にパーツ分けし、その上で壊れた状況も造らなければいけないのですが、ぶっちゃけ全部の演出プランが後出しだったので、CG部はホント大変だったと思います。 #シンエヴァ
#シンエヴァラストラン 最終決戦仕様のエヴァ8号機は劇場で見て頂くとして、一番素っ頓狂だった追加装備案がこれ。もはや何を提案すればいいのかわからなくなってる感。いま落ち着てい見ればエヴァが小さく見えてしまうようなものは、ただでさえ素性が人間に近いエヴァでは不正解回答といえます。
流行ってるアニメがあるらしい    ↓ NHKで映ったらしい    ↓ 絵を描いてるらしい 「鬼滅の刃とか描いてるんですか?」 「描いてません」 (本日のご近所さんとの会話
かと思えば娘さん方があっちこっちでプラグスーツ脱ぐわけで…。スーツ自体はコヤマシゲトさんらのデザインであります。 プラグスーツ襟裏コレクションin #シンエヴァ
エントリープラグをどんなのしようか考えてた時にネルフマークは生まれた #エヴァ25周年
先月初号見たツイートを翌日削除した。1月下旬公開に新型コロナ肺炎の第三波ピークが重なるのは容易に想像ついて微妙な言い回し。「みんな見にいってね」とは言えなかったのだ。関係各位、苦渋の延期をよく決定してくれました。大丈夫、シン・エヴァンゲリオン劇場版は完成している、もう逃げないから
今晩はエヴァQですか。 ヴンダーさんは⋯まあ色々あったよね。他の設定がもうどんどんCGモデリングされてる段階でまだ形が決まってなかったとか
エヴァQに関しては私も皆さんと同じ感想。 確かにオバQっぽい。 ヴンダーは落着点不明ゆえになかなか形が決まらず、ここまで形が近付いてもまだ座礁。一度私が手を離し、前田さんが中心に抱えてる骨っぽい奴を仕込んだり高倉さんらの手を巡り、出渕さんとこから返ってきたら主翼端が手になってた。
エヴァ2号機が両腕をクロスさせて両肩のプログナイフ抜くとか、どだい無理な話。だって腕上げたらナイフが入ってる肩パイロンは連動して後ろへ逃げるんだよ?
シン・エヴァンゲリオン劇場版は完成していてもうどこへも逃げませんから、それまでの間、どうか皆さん思いつく限りの手段でCOVID-19から逃げて逃げて逃げまくってください。ご自分とご家族とご友人と好きな人その他身近な人を守ってください。上映できるその日まで、いやその日の先も、どうかご安全に
実物に先行して2017年10月18日に夢で見たシンエヴァがあまりにくだらなかったので、起きてすぐ忘れないうちにメモ取ってる
ハサウェイは、ミリタリーサスペンスものをやや変質的という魅力でぐいぐい引っ張って、たまたまその世界の兵器がでっかい人形ってだけなので、ガンダム何も知らないところからいきなり見ても、というかいきなり見た方が余計に十分面白いと思う。作り手がガンダムの呪縛から解き放たれたガンダム。
お花といえば、ヴンダー主機内で手足がない状態の初号機からお花が出ていた案もありました #シンエヴァ  心臓のように鼓動している主機の中に初号機は居て、その体から花弁のように広がる心膜を支えていたので、それほど突飛でもないのです。
画業知人が重い身体障害者になり全て失い施設暮らしに。が、手は動かせるし意欲もあった。でも収入が発生すると諸々保護は受けられなくなる模様。マイナスからの展望と保護を受けてる後ろめたさで徐々に彼から積極性が失われて行った。保護を受け続けたければもう羽ばたくなというのはちょっと。
キャップ案は結局ぴんと来なかったようで「やはり断面で・・・機械っぽく」「はい?メカニカルってことですか」「機械ではないけどパーツ的な感じ」「??」「最近いろいろ面倒だからね」ようやくグロ表現避ける方向にこのひと舵切ったと気づきました。 #シンエヴァ
シンエヴァのクレーディトって事実上マークが画面に出るだけの物流互助組織は、最初はたして要るのかな?と思ってたけど、ないの想像するとネルフVSヴィレ+第三村の二極構図だけになって、世界が狭く、というか物語が狭く見えてしまうんだよね。