シン仮面ライダー劇中だとベルトにレンズはないんでしたっけ? でも私のデザイン的には体内で渦巻いてるプラーナ余剰炎が内側からレンズにぶつかってタービン回しながら四方のノズルから排出されるイメージなので、レンズはあっていいのです。自分を倒し去っていく覚醒前の2号がレンズに映り込んでます
熱上げなかった作品なので劇場版999に4:3版が存在したことも知らなかった。でもこのレイアウトはいいね。今のTVで見ると狭く息苦しさを感じるかもしれないが、4:3時代作品は上下に凝ったレイアウト作品の宝庫。このカットも上下に二つの消失点(見送る方向と自分がゆく方向)があり奥行きと分岐感ある。 twitter.com/gakujira/statu…
一見なんでもないがその昔、速攻で腰をやった無謀なセッティング
だーかーらーゼットンも!チョウオーグ仮面ライダー0号も!私じゃなくて前田真宏お兄ちゃんデザインですからね!わっふ〜
飲食店はともかく、シャウエッセンがボイルを広めるまでの一般家庭のソーセージ調理は、焼くか炒めるかの二択だったような気がする。
ナイスホーバー
そういや当時同じバンビジュ繋がりでマクロスゼロサイドから双方の戦闘機をスワップして出場させませんか?という打診があった模様。今だったらおそらく監督も我々も、面白そう♫と返せたかもだけど、当時は自分達の作品なんとかするのでいっぱいいっぱいだったのでこの御提案は畏まってお断りしてる。
エヴァのエントリープラグの液体コクピット化に関しては、私にはそれより前から描いてた漫画のダークウィスパーで水中呼吸できる幼生固定体、今風に言えばロリババアのコヨミさんがいたからね。多くはないけど蓄積があった。
謹賀新年 今年もよろしくお願いします
士郎正宗原作漫画準拠版のアニメを恩返しで作るべきでは。
包装個数減らす上げ底の数、一個また一個といつの間にやら増えたなあ某チョコパイのパーティーパック。
カミナリゴロゴロいうてはる
シン・エヴァでは欧州仏国首都直下に大規模なNERV施設構えてるが、エヴァANIMAでは欧州のエヴァ関連は独国に主体があって、独国NERVが独自に作った弐号機型に、ユーロの冠をつけるために命名を仏国に譲ったら、コクトーの創作天使の名をつけて返したという小説の設定上顛末。
いや、最終号機って言われても大概の人キョトンっしょ、いいのかな」とは誰あろう私が一番思うのですが、拙作エヴァANIMAのエヴァ最終号機(向かって左のやつです)、パチンコに出張させて頂いてるらしいです。ありがとうございますm(_ _)m twitter.com/ikuto_yamashit…
なのでおっさん的にはアクリルキーホルダー見ると「こ、こんなに古いものを⋯父さん(以下略」的な風に思えてしまうが、今の人には推しと先端をゆく重要アイテムなんだろう。 いやはや何が起こるかわかんないなあ
クルマであっちこっち行くの好きだが、知ってる空間と共に移動して、その空間内から外を伺っているわけで、実質、ドライブ好きって一種の引きこもりなんではないかと思うと個人的にはしっくりくる。
いつもの偶像戦域。短編作品に用意しなきゃならん物って、カット数が少なくて短いってだけで、物量的には長編モノと同じだから。特に「予告編風」はヤバいから、やろうって諸氏はご安全に #ロボの前にキャラがいる絵
むかしむかし名古屋港には金鯱のカタチしたそれはそれは変な船がおってな 2000年頃におらんようになったけど これはただの落書きだけどな
翼持つ航空機は、羽根が空に吸い寄せられて飛ぶもの」という理屈がよくわかる twitter.com/ron_eisele/sta…
異世界もの見て、下水道ない世界に洗剤の普及はやばいとか、薬学確立してない所で確実に効く薬を与えると薬効症状以外に使われる危惧は?とか善意による破壊をも戒めるSFファーストコンタクト作法で思考するのでハラハラする。弓の打ち方をとやかく言う嫌なマニアとまあ同じかな。
戦闘機マニアの一部は、騎士の戦いのような(と勝手に思ってる)機関砲によるくんずほぐれつのガンバトルが大好きで、見えない距離から勝手に賢く追い掛けるミサイルを当てるより尊いと思ってるフシがある。
デザインの討議でリモートとリアルの2回くらい、もう穴5つ開けてブチさんのせいってことにして通しましょうよ」と二回くらい言ったが通らなかった、というか流された。覗いてはいかん穴だったのか。
さっきから聞こえとるこれは⋯これも幻聴なんでしょうか てか最初耳鳴りかと思ってたけど、一昨日くらいから鳴いてるな〜 セカンドインパクトで地球が一度茶々めちゃになって、日本の夏にしばらく蝉が鳴かなかったというTVエヴァの設定アイデアはきお誠児氏の発案。