ぼく・イラストレシピ(@boku_5656)さんの人気ツイート(リツイート順)

こんなの絶対美味しいよ… 「材料を炊飯するだけ 生カルボ飯」 ・お米1合+1合分の牛乳 ・6Pチーズ 5個 ・コンソメ 1個 ・ベーコン60g 卵黄をのせ、崩しながらどうぞ👐 しっとりめの仕上がりが良い方は 牛乳を多めに入れて炊飯してね!
フライパンで作るレモンカードを食パンに塗って、マシュマロと一緒に焼いた【レモンパイ風トースト】が夏にぴったりすぎた‼️ レモンカードはいつもより、ちょっと酸っぱめ&固めで作ったら大正解🍋✨
「チキンカツ作るとモサモサするな〜」って思う人や「子供がいるご家庭」に届け❗️ 鶏むね肉ではなく、鶏ひき肉を薄く伸ばして揚げてみて!邪道だけど(もはやつくねカツやん)めっちゃ柔らかザクザクに仕上がる〜🙌 ちなみに冷めても柔らかだから、お弁当に入れても美味しい🙆‍♂️✨我が家は絶対大葉入れる
口の温度でトロッととろける… 【2層の生チョコタルト🍫】 これ、焼かずに作れます✌️✨ 下の層にクリームチーズを加えたら、飽きのこない、濃厚な味わいに仕上がりました❗️
レンジで即出来‼️とろける旨さ 【ガリバタクリームドリア】 耐熱容器に玉ねぎ3分の1、ソーセージ2本、にんにくチューブ小1、バター5g、塩少々を入れ2分チン ↓ #クノール ほうれん草のポタージュ1袋、牛乳130㏄、ご飯160gを加え3分チン!ピザチーズを乗せて #とろ〜り絶品レシピ 完成✨ PR 味の素
材料を混ぜて一晩水切りするだけで、ふわっと濃厚なクレームダンジュができるんですけど「ここはお店か?」ってほど美味しい✨ かけているシロップは、ブルーベリー+氷砂糖を保存袋に入れて、2週間じわじわ抽出したもの。めっっっちゃ贅沢なブルーベリーの香り〜‼️ #PR
今年のバレンタインレシピたち〜! 以下が予定している投稿日になります(間に合わなかったらごめんなさい) 本日の夜 【混ぜて冷やすだけのムースケーキ】   ↓ 今週木〜金曜日 【4種のホットチョコスプーン】   ↓ 来週月曜日 【トースターで!流れるショコラ】   ↓ あと一品増えるかも?
なん…だと…
荒めのハッシュドポテトにとうもろこしを混ぜた【ザックザクのプッチプチ】なやつ作った これは夏の味❗️🌽☀️
いつもいつもイベント直前に作ってしまってスイマセン‼️レンジで1分50秒チンするだけのふわふわ生地なので…許して〜🙇‍♂️💦 【ふわふわ恵方巻きロール】 今回はクッキングシートを被せてココアパウダーをふり、とら模様にしてみました🐯 粉砂糖をかけてもオシャレだよ〜✌️✨
❶お釜に洗ったお米2合+醤油大2+みりん大1+みそ小1を入れたら、2合のメモリになるまで水を加え通常炊飯! ❷かつお節2袋混ぜ、6等分してしっかりめに握る ❷油を薄くひいたフライパンで、全ての面を焼き、両面にたれを塗って再び焼く ・醤油大1 ・みりん大1 ・にんにくチューブ小1 ・ごま油小1
邪道なクリームソース(先に牛乳+薄力粉を混ぜておく)で、鮭グラタンを作りました🧀🐟 手軽な上に、絶対ダマにならないので失敗知らず❗️家庭で作るならこれで充分かと。子供たちがモリモリ食べてくれる〜✨
長男くんがモルカーにハマってるって言ったら、フォロワーさんが作って下さったんだけど、可愛いすぎてぼくもめっちゃ愛でてる…ついつい写真撮っちゃう…
カスタードに板チョコを1枚溶かすだけでチョコクリームができるんだけど、それをパイシートで包みトースターで10分焼くと… 「アツアツ と〜ろとろ   三角カスタードチョコパイ✨」 好きなチョコで作ってみて‼️ 個人的にホワイトチョコおすすめ😎
材料入れて炊くだけ! 『さっぱり紅生姜の  和風シンガポールライス』 ・米2合+通常より少し少ない水 ・鶏がらスープの素大さじ半分 ・醤油小さじ1 ・ネギ1本(5cm幅) ・生姜チューブ小さじ1 ・にんにくチューブ小さじ1 ・鶏むねorもも肉2枚 の順にいれ、炊飯ON! 炊けたら紅生姜60gを混ぜて完成!
ご飯に鰹節+わさびを乗せた「わさび飯」をご存知ですか?よかったらそこに、ごま油+のり+チーズを足してみて… 【うま味爆発💣のりわさび飯】 かつお節、ごま油、チーズのおかげでとにかく旨味と風味がヤバい❗️気づいたら一膳食べ終えてる系ご飯です ₍₍ 🍚 ⁾⁾ #新鮮一番 #わさび飯 #ad
❶オクラ8本のヘタとしっぽを取り、2cm幅にカット!ビニール袋に入れてにんにくチューブ小1、醤油小1を加えて揉む ❷片栗粉大2を加え、空気を入れてふり混ぜる→再び片栗粉大1を加え、空気を入れてふり混ぜる ❸ちょっぴり多めの油でカリカリになるまで焼き、青のりふたつまみ+塩ふたつまみをまぶす
これは子供たちに「今夜はハンバーグだよ〜!」と宣言したのにもかかわらず、合い挽き肉の解凍を大失敗し、応急処置で生まれたレシピ……結果、簡単&マジ旨❗️ 「丸めてもらえなかった崩しハンバーグ」 ミートソースを作る時にみたいに、崩しすぎずガッツリ焼き、油を拭くのが旨さのコツ✨
すいませーーん‼️まだお餅のレシピ流してもいいですか⁉️ 餅を2〜3等分して味付きお揚げに入れ、1分半レンチンするだけの「いなり餅🦊」 甘じょっぱいタレが、じゅわうまぁ…
まだまだ暑いので梅干しが効いた、揚げない「梅(旨)ぇ〜鶏の南蛮漬け」を作ったら、さっぱりしててみんなモリモリ食べてくれた✨ 焼くとトロトロ食感のネギとナスを漬けたんだけど、梅×鶏との相性抜群! あとみょうが〜❗️君は最高だ〜👏👏👏
本当に🍳で焼いたの⁉︎と驚く程、フワフワしっとり〜な仕上がり 『タルトタタン風 キャラメルショコラ🍎』 生地にキャラメルソースがジュワッ染みて…ンまい〜✨ ※昭和産業様との #タイアップ で「#ケーキのようなホットケーキミックス」を使用してます 動画はこちら💁‍♂️ youtu.be/yqFhAz9x0lQ
冷やしてもやわやわ〜  翌日もやわやわ〜な白玉団子🍡 ポイントは、水を加えず 絹豆腐と白玉粉だけで練ること! 豆腐は水切り不要だぜ😎
こう寒い日は、キムチと豚肉を炒めた旨味たっぷりの「ユッケジャン」が染みる〜❗️ ご飯を入れてクッパにしても激うま✨お嫁さんと二人で、炊いた米食べまくった〜
セブンの安納芋羊羹と白玉をパイ生地で包んでトースターで10分焼いたら、凄まじく美味い「お月見パイ」が生まれてしまった… 豆腐入り白玉はフワッフワのモチモチ、パイ生地カリカリ、そして何より安納芋羊羹がアツアツとろとろ〜✨
普通にナッツ食べるより10倍くらい旨い‼️ 【メープルスパイシーナッツ】 フライパンに材料入れ、水分を飛ばすだけなので、マジで一瞬でできます!間食に、夜のお供に是非〜🙌