❶フライパンにバター15gを溶かし、お好みのきのことソーセージ3本を炒める (今回はしめじ半分+えのき1株) ❷材料を入れて味をつける ・醤油小さじ2 ・みりん小さじ2 ❸味がついたらピザチーズひとつかみ(30〜40gくらい)をどさっと入れて溶かす お好みで黒胡椒パラパラ〜!
なめ茸の定義は、きのこを甘辛く煮て、とろみがついていることらしい🤔 \しなしなキノコの救済にも/ 【チーズのび〜る🧀バターなめ茸】 焼いてたれを絡めるだけ‼️ チーズとソーセージがいい仕事をして、子供にも大人気のなめ茸となっております🙋‍♂️✨
いろんな料理家さんのレシピ試すんですが、この間見たコウケンテツさんの鶏肉の焼き方がやばかった✨ ☑片栗粉をまぶして焼く ☑ほぼ、皮面しか焼かない‼️ (肉面を焼くと肉汁が外へ出ちゃう) 肉汁が出ないから仕上がりが分厚く、びびる程ジューシーで、肉汁を飲むタイプの照り焼きになったよ…
天かすは、otafukuしか勝たん‼️ 🦑が入っててめちゃ旨いッッ
長男くんが大好物の【パン耳お好み焼き】めっちゃ美味しいからみんなやってほしい パン耳(90g)と牛乳(90g)で柔らかくしたら、これまた同量のキャベツ(90g)と卵1個、だしの素小さじ半分、天かすを加えて混ぜ混ぜ〜‼️ 蓋をしつつ両面焼いて完成✨
焼肉のタレ+味ぽん+にんにくチューブの3つで味がキマる‼️ 【居酒屋のスタミナ炒め💪】 今回は砂肝&ハツだけど、鶏ももでも🐣✨ 七味マヨを添えれば、更に優勝🍺🙌
❶焼き芋(250g)を縦半分にカットし、中身を(正味180g)くりぬいてボウルに入れる ❷材料を投入して混ぜ、中身を片方の皮に戻す ・バター15g ・砂糖大さじ1〜2 ・バニラエッセンス少々
200円の焼き芋でスイートポテトを作ると店の味になるからやって‼️ 「焼き芋スイートポテト」 潰すのも楽チンだし、何よりとろ〜り甘〜い仕上がりに🍠✨
❶削いだ豚レバー300gを牛乳+氷に15分ほど浸したら、よく洗って水気を取り、醤油大半分+生姜チューブで下味をつける ❷片栗粉を大1をまぶしてごま油で焼き、もやしとニラを投入して炒める ❸醤油大1.5+オイスター大1.5+生姜、にんにく、豆板醤、砂糖各小1で味付け! 🙆‍♂️<最高!
我が家のレバニラは、牛乳+氷に浸して臭みをとってから下味をつけ、片栗粉をまぶして焼くことで ☑パサつかない! ☑味がよく絡む〜✨  (勝手にとろみがつく) 幸せなレバニラLIFEを🙏
ちなみに、少し風味が落ちちゃうけど片栗粉でもできます🙌✨ 20gだと結構固めな(写真ようなモチモチな感じ)仕上がりなので、15gくらいが良いかも🤔
豆腐75g+白玉粉20g+砂糖大1を混ぜ、1分チンしてよく混ぜる   ↓ 更に1分チンしてよく混ぜて完成! ☑豆腐は絹(水切り不用)使用✨ ☑レンジは500w
3分でできる最高の和おやつ…‼️ 「とろっとろ豆腐もち」 その名の通り、半分豆腐でできているなで罪悪感もだいぶ薄い🤫笑 冷やしても、時間が経ってもと〜ろとろ!あんこやきなこで召し上がれ✨
1分動画にしてみました! わかりやすく見れたらいいな🙌 火加減は蓋している時は常に弱火    ↓ 蓋を外したら一度強火にして 表面をパリッとさせています!
材料をぜ〜んぶ入れて「ギュッギュッ」と押しながら焼くと、しっかりくっついたモチモチ生地に✨🧅✨ ひっくり返すときはお皿を使うと、すべてうまくいく✌️
新玉の季節、これを作らないと勿体ない‼️  もっちもち甘〜い✨ \\新玉のガレット// 新玉1個、ベーコン50g、ピザチーズ30g、鶏がら小1、片栗粉大3、塩胡椒を混ぜて蓋をしつつ両面焼くだけ🥓🧅 春の味、嬉しいねぇ🌸
ここだけの話、❸に塩をひとつまみ加えると「塩キャラメル味」になるんですけど、控えめに言ってめっちゃうまいです🤫 キャラメル作ってラスクに絡める工程は、焦げやすいので弱火がオススメ‼️
❶食パン1枚を細かくカットしたら、クッキングシートにのせて500wで2分レンチン ❷フライパンにのせて乾煎りをし、粗熱を取る ❸フライパンで砂糖30gをきつね色になるまで溶かしたら材料を加える→食パンを投入してソースに絡め、クッキングシートの上に出して冷ます ・バター10g ・生クリーム20g
食パン余ってたら作ってほしい‼️テーマパークとかで売ってそうなやつ🎡 \偽・キャラメルポップコーン/ 食パンをレンチンして、バター・砂糖・生クリームを絡めるだけ!サクッサク食感×濃厚キャラメル〜✨
昭和産業さんのホットケーキミックスはマジでハズレがないから絶対買う‼️ ちなみにぼくが仕事で使うホットケーキミックスは同じく昭和産業さんのコレ✨ ホットケーキ独特の香りが少ない&ふわふわに仕上がるから、ホットケーキ以外のお菓子作りにも最高です🙆‍♂️ twitter.com/HiroAnachronis…
いつも一瞬でなくなっちゃう「ふわふわとろろたまご」の写真やっと撮れた! とろろ200g、卵2個、納豆1パック、千切り大葉10枚、和風だしの素小さじ1を混ぜて、フライパンで蓋しつつ両面焼くだけ🍳✨その名の通りふわふわトロトロ… お好み焼きソースとマヨネーズかけて食べるよ🐙紅生姜入れても!
キャラメル味 is うまい… キャラメル+生クリームをレンチンすると「キャラメルソース」ができるんだけど、それをフレンチトーストにかけるとめっっっっちゃ美味しい‼️ ぼくは前の日にラム酒+レーズンを仕込んで「ラムレーズンキャラメル」にしちゃう✨
一瞬でできるウマ辛なやつ〜🔥 【トマト麻辣カレーうどん】 タッパーに材料をぜ〜んぶ入れてレンチン6分✨カレーとトマトの組み合わせが相性抜群すぎる‼️ ✧🍛🤝🍅✧
生地ににんにくを混ぜちゃうと剥がれやすいので、揚げる直前に鶏肉にパラパラ散らす感じで🙆‍♂️ にんにくは焦げやすいので、1回目揚げる時は低めの温度でゆっくり→2度目は高温でカラッと仕上げて下さい🙌 ある程度揚げると、スルッとクッキングシートが取れるよ!
母親に教えてもらった我が家の唐揚げは、調味料+卵で鶏肉を漬けることで「サクッふわ」っとした冷めても美味しい仕上がりに✨ 醤油もいいけど、塩唐揚げも美味い🍗 twitter.com/boku_5656/stat…