カップラーメン食べてたら妹が「お兄ぃ、知らないの!?」って教えてくれたんですけど ラーメンの残り汁に卵1個入れて500wで2〜3分レンチンした茶碗蒸し、最高に罪深くて旨いっすね…チーズしこたま入れて作っちゃったよ… なんでみんな教えてくれなかったの…
ちなみに、ぼくがよくレシピで使用するの「ビヒダス」です!酸味が強くなくて使いやすい✨ クリームは、ヨーグルトを使うことでさっぱりした味わいになるし、何より安価&手に入りやすい🙌笑 ホイップにヨーグルトを入れる時は、2回に分けて加えてあげると、ふんわりした仕上がりに( ◜ ◝ )
🍫の層 板チョコ100g(刻む)+生クリーム60ccを500wで1分加熱して溶かす スポンジの層 インスタントコーヒー5g+砂糖20g+湯100ccのシロップをカステラ120gに染み込ませる クリームの層 ヨーグルト400gを一晩水切り(200gに)  ↓ 生クリーム130g+砂糖40gで6分立てにホイップし、ヨーグルトと合わせる
もう生チョコ抜きには戻れなくなる… 「トロうま‼️ガナッシュティラミス」 板チョコ2枚+生クリーム60ccを1分レンチンして流すだけで、ガナッシュの層ができちゃう🍫
記事でレシピ提供させていただきました! その中でも… きゅうり1本+カマンベールチーズ1個+ごま油大3+醤油大1で半日漬けるだけのおつまみが簡単&激うますぎるので、是非試して欲しいです✨ わ、わさび泥棒〜‼️👮‍♂️🚨 twitter.com/bhb_official/s…
❶常温バター(できれば無塩)50g+砂糖50gをよくすり混ぜたら、溶き卵1個分を少しずつ加え混ぜる ❷①に溶かしたビター板チョコ1枚と、アーモンドプードルを加え混ぜる ❸小さめマフィン型4個に入れ、アルミホイルをかぶせ、トースターで10分→外して5分焼く 冷めたら粉砂糖を振って✨
材料を混ぜてトースターで焼くだけ‼️ 【小麦粉不使用の濃厚チョコケーキ🍫】 材料はとってもシンプルで、卵・砂糖・バター・板チョコ・アーモンドプードルの5つだけ。表面はパリッ!中はし〜っとりな仕上がりです🙌
実は、レンチン3分半でできる、究極にフッカフカ野郎なレシピもあるのですが…これはバレンタインというより食事の域なので、またの機会に😇 チョコとチーズの2種、後悔させないレベルで美味しいので…待ってて…
オーブン不使用のバレンタインレシピ達〜!毎週木曜にツイートできたらいいな🙌 ※イラストはこれから描く…笑 ・とろけるガナッシュティラミス ・ガナッシュとパリパリチョコのクレープ ・小麦粉不使用!表面パリッ中し〜っとりのチョコケーキ(トルタ・カプレーゼ) ・ゆずのオランジェット
これはちょっとしたコツなんですけど ナムル作る時に湯がいた野菜にごま油をしっかり揉み込んでから味付けしてみて! 脂の膜で野菜をコーティングしするから、時間が経っても汁が出にくくなるよ!
☑「チーン!」ってなったらレンジからすぐに出して冷ましてね!入れっぱなしだとパリッとしにくくなっちゃう ☑作りたては柔らかだけど、冷ますとパリッパリになります🙆‍♂️ ☑青のりを他の材料にしても楽しい✨ ・にんにくチューブ&黒胡椒 ・干しエビ&七味 etc...
前にも紹介したかもだけど、3分チンするだけのエノキ煎餅が家族に人気すぎて、冷ましてるうちに無くなる😇 えのき半分、粉チーズ30g、青のり適量を袋に入れてシャカシャカ→クッキングシートに薄く乗せてチン‼️ これで15個くらい!
酒粕+蜂蜜の写真、こんなのしかなかった…口内炎できなくなったのが一番嬉しい! 近くに酒造があるのならそちらで手に入れるのが良いと思う! ぼくは苗場酒造さんの柔らかい酒粕が好きで、ネットでポチ〜👉ってしてる
そういえば、美味しい酒粕+蜂蜜をかけて食べるようになってから1年経ったんですけど、びっくりするくらい風邪引かなくなった! 酒粕は栄養価高いってよく聞いてたけど、ここまで効果あるとは思ってなかったので…今年もたくさん食べるつもり🙌
長男くんがモルカーにハマってるって言ったら、フォロワーさんが作って下さったんだけど、可愛いすぎてぼくもめっちゃ愛でてる…ついつい写真撮っちゃう…
酒好きクラスタの皆さん聞こえますか… 明太子とアボカドを… 酒粕に漬けるのです… アボカドの方には塩を強めにまぶしてから漬けるとよいです…一晩漬ければ、極悪酒泥棒に育ちます😈
必要なのは砂糖大さじ1だけ‼️ 「パリッパリ✨   キャラメリゼフレンチトースト」 フレンチトーストを作って取り出したら、フライパンに砂糖をひいて再び戻す。砂糖が焦げて狐色になったら完成! ひと手間加えるだけで、幸せ度が爆上がり…
すいませーーん‼️まだお餅のレシピ流してもいいですか⁉️ 餅を2〜3等分して味付きお揚げに入れ、1分半レンチンするだけの「いなり餅🦊」 甘じょっぱいタレが、じゅわうまぁ…
❶ボウルに材料を入れたら500wで1分40秒チンして混ぜる ・豚ひき肉60g ・マルちゃん正麺の味噌スープ小半分 ・砂糖小半分 ・にんにくチューブ小半分 ・豆板醤小半分 ❷水200cc+豆乳200ccを沸騰させ、麺を加えて4分茹でたら材料を加える ・すりごま大2 ・残り味噌スープ ❸器に移し、肉味噌を乗せる
#マルちゃん正麺 味噌味で、ハチャメチャ濃厚な「肉味噌坦々麺」が出来るので、作り方だけでも見てって〜✨ 肉味噌も、付属のスープを使ってレンチンするだけなので、めちゃ簡単‼️ 10分で出来ちゃうよ😎 #PR
ご飯にタレを塗る時にハケがなくても大丈夫!キッチンペーパーを折りたたんで塗ってみて〜✨ 醤油味もいいけど「焼肉のタレ+にんにくチューブ+コチュジャン」を塗った焼きおにぎりも美味しいよ🍙
米1合+水1合分+切り餅1個(炊飯)  ↓ ・ごま油大半分 ・醤油大1 ・みりん大1 ・かつおぶし1袋 を混ぜ、4等分して握る(冷ます) ※入れるならここでさけるチーズを‼️ ↓ フライパンにクッキングシートをのせ その上で両面焼く  ↓ ・醤油大1 ・みりん大1 を塗りながら更に焼き、完成🙌✨
餅入りご飯+焼く  =モッチモチ焼きおにぎり🍙 餅入りご飯+さけるチーズ+焼く  =のび〜るモッチモチ焼きおにぎり🍙 ※お米に切り餅を入れて炊飯するだけで、もち米のようなモチモチご飯に!
鍋にごま油大2と、潰したにんにく3片を入れて軽く弱火で加熱(香りを出す)したら… 材料を全部入れて蓋をし、15分煮るだけ! ・キャベツ1個(ざく切り) ・えのき1株 ・塩胡椒した鶏肉2枚(一口サイズ) ・鶏ガラスープの素大1と半分 ・酒大4 ・みりん大1 ・塩小半分 仕上げにスライスレモンを添えて🍋
15分煮るだけの鶏キャベ放置鍋、水を加えずに作るから旨味がヤ〜〜バい‼️ あと、天才的にレモンが合う🍋