八重山日報(@YaeyamaNippou)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
中国船航行、過去最多ペース 1~4月、コロナ禍でも続く侵入 尖閣周辺 yaeyama-nippo.co.jp/archives/11805
602
字名に〝尖閣〟明記へ 6月議会に議案「準備整った」 yaeyama-nippo.co.jp/archives/12120
603
石垣市長選はきょう27日投開票される。現職の続投か、新人による市政刷新かを最大の焦点に、陸上自衛隊配備やゴルフ場建設問題などで活発な論戦が展開されてきた。開票は午後9時から市総合体育館サブアリーナで始まり、11時ごろには当落が判明する見通し。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/17895
604
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の艦船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは23日連続。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/17644
605
尖閣周辺に中国船2隻 8日連続 | yaeyama-nippo.co.jp/archives/17400
606
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では6日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは3日連続。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/18181
607
27日に執り行われた国葬には、与那国町の糸数健一町長が参列した。糸数氏は安倍氏と3回ほど面会し、台湾有事の際の住民保護などに関して要請したといい「与那国のことをすごく気にかけていた。『頼れるのは安倍さんだけ』と思っていたので、とても残念だ」としのんだ。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/19549
608
《我々の偉大な旅は始まったばかりだ》 米国大統領がバイデンになり約2か月が経過した。しかし、いまだ一般教書演説はせず、記者会見での質疑もなされておらず、認知症の疑惑のある発言も伝え聞く。大統領選挙の不正の話をすると妄言とか陰謀とか思う方もいると思うが、事実をもとに書かせて頂く……
609
JIBSNが23日、オンラインセミナーを開催し、国境離島の首長らが情報交換した。小笠原では2014年に一時期200隻を超える中国船の違法操業があった。4月に巡視船が配備予定だが「港整備などに7年弱。ようやく」と、国境離島の抱える国防という国家的課題の一端を伝えた。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/14307
610
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で25日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは6日連続。 海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/19695
611
尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では14日、中国海警局の船3隻が航行。 尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは61日連続。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/15179
612
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では11日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは26日連続。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/18432
613
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは59日連続。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/18682
614
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは3日連続。  海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/17902
615
【金波銀波】2月11日は紀元節である。紀元節は『日本書紀』に基づき、126代続く天皇の初代・神武が橿原宮で即位したとされる年に因む。神武天皇は祖先の恩に報い、道徳に基づく家族国家を理想とした。それは「国安かれ、民安かれ」とご祈念なさる今上陛下にまで受け継がれる。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/14498
616
尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の船2隻が航行している。 尖閣周辺で中国公船が確認されるのは78日連続。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/13811
617
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは7日連続。  海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告した。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/19707
618
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは27日連続。 海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している yaeyama-nippo.co.jp/archives/17668
619
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では18日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは3日連続。  海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/18259
620
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺では23日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警1401」2隻の領海侵入が連続3日目になった。2隻は周辺で操業している日本漁船(9・7㌧)を追っていると見られる yaeyama-nippo.co.jp/archives/18826
621
南国らしさあふれるブーゲンビリアの花が満開。竹富島です。
622
石垣市が尖閣諸島周辺海域で海洋調査を実施した際、東海大の調査船に民間人2人が乗船していたことに賛否が割れている。市長選に立候補する砥板芳行氏の陣営は「尖閣の観光ツアーそのもの」(宮良操市議)と抗議した。市は乗船者に関し「適切な人材」と反論した。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/17779
623
自衛隊石垣出張所、尖閣開拓記念碑を清掃 今年、古賀辰四郎生誕165周年 自衛隊沖縄地方協力本部石垣出張所は「尖閣諸島開拓の日」の14日、明治初期に私財を投じて尖閣諸島を開拓した故古賀辰四郎親子の業績を称える「古賀辰四郎尖閣列島開拓記念碑」の清掃ボランティアを行なった。
624
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣諸島で中国艦船が航行するのは59日連続。  海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/20545
625
尖閣周辺で中国海警局の船「海警1401」「海警2302」の2隻が航行。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは13日連続。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/14135