2016年に無在庫物販をスタート。副業から脱サラ。月5万円稼げなら良いやと思っていたら。。 ・無在庫物販(3種類のせどり) ・情報発信 ・物販スクール運営 ・システム開発 ・レンスペ4店舗運営 収入の柱が5本となりました。自動化、外注化をすることで柱を増やしていきやすくなります😊
子育てママの副業月収ごとでの生活変化 5万➡︎貯金額が増える 10万➡︎子供の習い事を増やせる 20万➡︎パート辞めて在宅ワークへ 50万➡︎大型連連休に海外旅行へ 子どもへの知識や経験への投資ができる上に、自分の自由な時間も確保できる✨1歩踏み出した人が見れる景色😊
子育てしながら副業で物販は難しいですか?! よく聞かれる質問です。もちろん仕事なので簡単ではないです💦 ですが、成果は出やすいので取り組めば利益は出しやすいです! 私の無在庫のコミュニティでは、0歳の双子ベビーのママさんが利益10万円、高校生の大先輩ママさんも実績を出されてます😊
今月もお金が足りない、、 ①日用品、ガソリンの高騰②夫の給料が減った③子どもの体調不良が続く④友達のお祝いごとがあった⑤予想外の出費 毎日のように公式LINEにママさん、主婦さんから毎月1、2万円でも増えたらなと。。ご相談が来ます。悩んでるのは自分1人じゃないですよ💦
夫には内緒です。 うちの物販コミュニティでは主婦さん、会社員、学生など幅広い方が副業で活躍中!でも元々はブログな投資、SNSマーケティングで上手くいかなった方も多いです。物販なら初月から成果が出やすいので、実績を出す方が多い。 でも、旦那さんには秘密にしてコッソリ稼いでる🤫
【無在庫物販の取り組み方】 ①ネットでリサーチする ②質より量で出品する ③売れてから仕入れする ④自宅に到着後に検品 ⑤お客様へ配送をする 通勤や家事のすき間時間にスマホでリサーチをしたら、PCで出品。簡単作業なので副業の方や、パソコンが苦手な方でも成果を出しやすい
「人生変わりました!」 生徒さんからこの言葉を聞くと本当に嬉しい☺️物販をする人は、色々な事情で在宅でしかお仕事できない状況の方もがいらっしゃいます。その状況を我慢する人が多い中、どうにか今を変えたいと行動した人たち。行動したら見える景色が変わるよ。人生を変えたい人は固ツイまで💎✨
マックも値上げ どんどん食品が値上げしていく(*_*) なのに30年間給料は上がっていない。 もう本業だけの収入を当てにしてたら危険だよ! 収入の柱を増やしていこう! 3か月前、副業を始めた会社員さんも利益29万円達成したよ!毎月ボーナスがあるみたいだよね
【物販のコツ】 よく聞かれる質問です!慣れが1番ですが、あえて言うなら、、、。 2021年、物販はライバルが多すぎるので差別化が大切です。 ・ニッチなカテゴリー ・高額な商品 ・希少性 これの感覚を掴めればどれだけライバルが現れようと売上は立ち続けます✨
「月にあと5万円の収入が増えたらな」 奨学金の支払いがあり 貯金もできなくて 会社員のお給料だけではしんどかった、、 現状を変えたくて副業を始めた。 ブログ、ポイ活、せどりをやってみたけど収入らしい収入にはならなくて辛かった。でも無在庫物販に出会えて1ヶ月目から利益15万円が嬉しかった
【会社は辞めなくて良い】 私の物販コミュニティでは20代の若手が半分、30代以上のママさんパパさんも半分。 家庭持ちの方は会社勤めしたまま。だって副業で20万円稼げれば、 本業25万円 副業20万円 パートの奥さん8万円 合計月収53万円 これ、すごいよね 夫婦仲良くなりそう😊
年間240万円 1年半前に私の固定ツイにある公式LINEに問い合わせをして、ビジネスをスタートした20代の主婦の方がいました。本業にプラスして月20万円で、副業年収240万円になったと報告があったんです☺️✨ ということは、もし、あの時に物販を始めてなかったら。。🥶🥶フルエル
👨🏻「時間がないから、副業をして自由な時間が欲しいです」 👩🏻「お金がないから、副業をして子どもに好きなものを買ってあげたいんです」 でも副業をしない理由も同じ 👨🏻「時間がないから取り組めないです」 👩🏻「お金がないから始めれないです」 さぁ、困った🤭
せどりっていろんな種類があるから気を付けて! ・店舗せどり ・電脳せどり ・メルカリ物販 ・無在庫物販など 本業が忙しい方・子育て中のママさんなど 環境によっては継続が難しいせどりもあるよ。 「簡単」「初心者でも出来る!」などよく見かけるけど自分の生活スタイルに合ったものを選んでね!… twitter.com/i/web/status/1…
副業で稼ぐママたちの実績。 子育て、家事、育児をしながらでも利益10-30万円を稼ぐ。自分の稼ぎたい金額に合わせて努力をしている☺️ 本業にプラスしていくら使えるお金を増やしたら、何ができるのかなって考えると、ワクワクしない?私は副業時代いつも考えてた。
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊 注文が来てから仕入れです!なので赤字になることはないですよ。リサーチが苦手もオッケー!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
無在庫物販(電脳せどり)で初月13万円稼いだ話 ・22時から26時まで作業 ・通勤電車でメール対応 ・休憩時間はリサーチ ・飲み会行かない すきま時間は全てビジネス 優先順位を1番にすると、人生が変わることを知った。 かおるは成功体験を手に入れたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
【会社は辞めなくて良い】 私の物販コミュニティでは20代の若手が半分、30代以上のママさんパパさんも半分。 家庭持ちの方は会社勤めしたまま。だって副業で20万円稼げれば、 本業25万円 副業20万円 パートの奥さん8万円 合計月収53万円 これ、すごいよね😳夫婦仲良くなりそう!
☑️無在庫物販のメリット/デメリット ・在庫を抱えない ・仕入れ資金が不要 ・完全在宅ワーク可能 店舗せどりや電脳せどりなど 在庫を抱える物販と違いノーリスク😊 資金がない方は、副業初心者の方は 無在庫物販が始めやすい!
せどりって飽和しませんか? 私も思ってました。参入者が増えていつかできなくなるんじゃないかって。。でも取り組んで飽和しない理由がわかった!! 1.毎日商品が新発売される 2.自分の周りで副業してる人いない 3.始めても継続できない だから、狙える商品はどんどん出てくるよ😊✨
仕事辞めたい ↓ 副業で稼ごう ↓ 通勤途中にTwitterで検索 ↓ 詐欺だろうな、、 ↓ 情報収集だけ 半年くらい繰り返し ・ブログ→毎日更新しても数十円 ・せどり→子どもがいると難しい ・FX→怪しい 主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました! 6年前に出会えて感謝です✨
【会社は辞めなくて良い】 私の物販コミュニティでは20代の若手が半分、30代以上のママさんパパさんも半分。 家庭持ちの方は会社勤めしたまま。だって副業で20万円稼げれば、 本業25万円 副業20万円 パートの奥さん8万円 合計月収53万円 これ、すごいよね😳夫婦仲良くなりそう!
無在庫物販(在庫を抱えない物販)が良いのか、、、 1.売れてから仕入れるので赤字にならない 2.家がダンボールまみれにならない 3.出品するだけならお金は掛からない 4.外注化しやすい 初めて副業をする人でもスタートしやすいビジネスなんです☺️
旦那ブロック、嫁ブロック 副業や転職する時などによく耳にするワードですよね😌転職は事前相談が良い。副業は勝手に始めて、結果を見せるのことで説得力がでる! 私はブロックはないだろうと思ってたけど、旦那には友達のお姉ちゃんが副業で成果を出したから教えてもらうことになったと言った!
無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要! なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。副業で金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた☺️