無在庫だと在庫の検品は?! よく質問されます☺️ どんな状態でお客様のもとに届くのか心配になりますよね。最初は自宅経由をして検品をしていました。でも日本ってとても丁寧な国なので雑な梱包、中身違いってほぼゼロ。だから、一連の流れを覚えたら発送代行をして1歩も家から出ずに稼げる💡
無在庫物販の取り組み方 ①ネットでリサーチする ②質より量で出品する ③売れてから仕入れする ④自宅に到着後に検品 ⑤お客様へ配送をする 通勤、家事のすき間時間にスマホでリサーチをしたら、PCで出品。簡単作業なので副業の方や、パソコンが苦手な方でも成果を出しやすい
物販でまず5万円稼ぐ方法🌸 副業で5万円の収入を増やすのは簡単です!すでに稼いでる方のマネをしましょう。 リサーチの仕方、出品の仕方、まずはアレンジをせずに取り組みます。10万円くらいまではマネで達成できます! 30万円以上稼ぎたい場合には少しずつ独自性のアレンジも加えていきましょう😊
今は国内の無在庫物販をメインでやってますが、今までもあらゆる物販、せどりをしてきました💡 そして、生徒さんでも物販経験者が少なからずいますが、皆さん、無在庫最強と言ってくれます☺️ 理由はライバルが少ないカテゴリーなので、利益率40%は取れるノウハウなんです🤫
GW明けの1週間お疲れ様でした! 仕事辞めたい、辛い ↓ 副業をTwitterで調べる ↓ どれがいいの? ↓ 分からない 昔の私がそうだった。 ・ブログ→何を書いたらいいの? ・せどり→利益商品が分からない ・無在庫物販→リスクない!ママ、パパでも出来る!… twitter.com/i/web/status/1…
Amazonアカウント作成でつまずく3選 1.本人確認書類はパスポートor免許証のみ 2.クレカはJCB❌ 3.デビッドカードは大口登録分の残高は入金しておく
ぬいぐるみ梱包方法↓ メルカリなどフリマサイトでぬいぐるみを発送する時困りませんか? 段ボールだと送料が高いし、難しいよね!参考にしてみてね🙌
「詐欺?危ないよ、、」 私が副業でせどりを始めた時の第一声。 学生時代の友達らは鼻で笑ってた。 その時から5ヶ月後に会社を辞めれた。 すると、人が変わったように私の副業について聞いてきた!でも誰も行動はしてない。 無在庫物販を知り、行動を起こしたことで退職し、在宅ワークが叶った😊
子どもの習い事はお金がかかる。ピアノ、ダンス、体操、英語、あれもこれもやりたい。断るのは簡単だけどやれることはやってあげたいよね。 昔の収入では、子どもをインターに通わせる事も出来なかったし、海外にも旅行に行くことは出来なかったと思う。… twitter.com/i/web/status/1…
仕事辞めたい ↓ 副業で稼ごう ↓ 通勤途中にTwitterで検索 ↓ 詐欺だろうな、、 ↓ 情報収集だけ 半年くらい繰り返し ・ブログ→毎日更新無理 ・せどり→恥ずかしい ・FX→怪しい 主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!6年前の自分に感謝です
公式LINEによく副業やせどり、無在庫物販についてのご相談いただくのですが、 ☑︎仕入れ資金がない ☑︎利益率が低い ☑︎在庫を抱えるのが怖い ☑︎家が倉庫化してる この悩みを解決する方法をお答えしています!せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんですよ😊
🌸在庫を抱えなくても良い 🌸現金なくても大丈夫 🌸会社の人に身バレしない 🌸金銭的リスクなし 私が今、コミュニティで教えている副業の物販ビジネスです! 無在庫物販であれば、リスクなく始めることができます。主婦のお小遣い稼ぎにも、ビジネス初心者におすすめです😊
11月がスタート。今年ももう残りわずかですね!物販(せどり)は12月の売上が年間最大となります!今から始めても遅くない😊副業を始めるべきか悩んでる人は1日でも早く始めるべき!私の生徒さんで初月4万円稼げたママさんが✨無在庫物販は仕入れリスクもないよ!
公式LINEによく副業やせどり、無在庫物販についてのご相談いただくのですが、 ☑︎仕入れ資金がありません ☑︎利益率が低いです ☑︎在庫を抱えるのが怖いです ☑︎家が倉庫化してます この悩みを解決する方法をお答えしています!せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんです✿
物販は 【価格差&売れ行きをリサーチ】 せどり 中国輸入 BUYMA eBay 国内無在庫 などいろんな手法がありますが、 だいたいやり方は価格差と売れ行きをリサーチする流れになります。 1つ結果を出せると他の手法も取り組みやすくなります✨
今は国内の無在庫物販をメインでやってますが、今までもあらゆる物販をしてきました💡 そして、生徒さんでも物販経験者が少なからずいますが、皆さん、無在庫最強と言ってくれます☺️ 理由はライバルが少ないカテゴリーなので、利益率40%は取れるノウハウなんです🤫
【物販リサーチのあるある】 売れてる商品を探さないといけないが、 知ってる商品をリサーチ、出品しがち💡 自分が知ってるものってすごく少ない。だからトレンドを狙うならTwitterやネットで情報を得ることが大事☺️ 副業頑張ろ!
「輸入してます」「輸出してます」 ってかっこいいですよね!憧れました☺️ 関税、送料、配送方法、法律。。。実際に取り組むと、難し過ぎる!!!初心者の副業は国内のせどりからスタートするのが心折れずにすみますよ✨次のステップで海外も視野に入れるのがおすすめです。
無在庫物販なら24時間いつでも仕入れ可能。家族がいればクリスマス、年末年始、土日のセールを狙って店舗せどりに行くのは難しい、、夜勤の仕事なら日中は寝たい、、副業でも自分のペースで家族の時間を奪われることなく取り組むことができます😊
せどり初心者あるある コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。 ↓ 悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む ↓ ∞無限ループ 副業始めた時の私です
旦那ブロック、嫁ブロック 副業や転職する時などによく耳にするワードですよね😌転職は事前相談が良い。副業は勝手に始めて、結果を見せるのことで説得力がでる! 私はブロックはないだろうと思ってたけど、旦那には友達のお姉ちゃんが副業で成果を出したから教えてもらうことになったと言った!
旅行好きが物販をやった方が良い理由✈️ ビックリするくらいマイルが貯まる✨ しかも無在庫物販なら、スマホさえ持ち歩いていれば旅行先で仕入れ、発送が完了😊 実は無在庫と旅行はとても相性が良い! ただ、コロナで飛行機乗れてなくて有効期限が来年2月までの分が。。 それまでにどこか行きたいなー
無在庫物販の魅力は \何より赤字にならない/ 副業を始めるにあたって不安なことは、資金的なリスクだと思う。私がそうだったから。お客様からお金をいただいてから、仕入れるっていう流れは最高だと思った!! もちろんリスクをゼロにするのは難しいけど、リスクは少ないに越したことないよね😊
副業で「輸入、輸出してる」って言えるとかっこいいですよね🌸 国内転売は簡単なので参入がしすい分ライバルは多いです。でも簡単なので利益が出るのが早いです✨ 当然、どのビジネスにもメリットとデメリットあるので自分は何が合うのかを事前に把握した方が良いです😊
メルカリ のサジェスト機能はリサーチに最適!しかもこれiPhoneだけっぽい! カテゴリーを選択 それだけで今、たくさん検索されているワードが表示される。毎日見ていると、変化が面白い✨ まだまだお家でゆっくり過ごす人が多いんだなということが分かります!