「無在庫✖️外注化」 最強の組み合わせ🌸 ・在庫を抱えない ・最初に資金は不要 ・完全在宅 ・ツールでサクッと出品 外注化をすることで自動化で収入を増やすことができます。だから無在庫物販はやめれないんです😊
会社行きたくない 仕事辞めたい 副業 転職 時短勤務 パート 脱サラ 仕事終わり 毎日Twitterで調べてた 仕事を辞めたくて副業を始めた生徒さんも無在庫物販を初めて約半年で月50万の収入を得られるようになりました! 行動した人しか生活は変えられないですね🥰
無在庫物販の取り組み方 ①ネットでリサーチする ②質より量で出品する ③売れてから仕入れする ④自宅に到着後に検品 ⑤お客様へ配送をする 通勤、家事のすき間時間にスマホでリサーチをしたら、PCで出品。簡単作業なので副業の方や、パソコンが苦手な方でも成果を出しやすい☺️
☑︎無在庫物販で必要なスキル \なし/ パソコンでタイピングができれば大丈夫! ☑︎無在庫物販で必要な物 パソコン、クレジットカード、銀行口座 これらがあれば副業は月利10万円以上手に入れらる副業をスタートできる 6年前の私はパソコンでネットを見るだけのレベルでした🫠
闇深いなぁ 私は副業にはとても恵まれてた。5年前に物販という再現性の高いビジネスに出会えて、素晴らしい講師の方、仲間に出会えました。 でも電話相談を聞いてると。。 ・再現性がなかった ・サポートが悪くて取り組めない ・変なところからお金を借りさせようとする 怪しい世界と思われるよね💦
在庫を抱えない物販を始めるのに必要なもの 1.携帯 2.パソコン 3.ネット環境 4.クレジットカード クレカがないとキャッシュフローがしんどくなります、、パソコンがないと作業効率が落ちるので出来ればAmazonで2-3万円で購入するのがおすすめです☺️ 中古で買っても大丈夫
円安が止まらない、、、 いつまで続くか分からない 働いても働いてもお給料は増えず、物価が上がっていく不安。こんな時こそ投資の勧誘に心が揺れる。でも簡単にお金が増えることはない。 自己投資⇨事業投資⇨金融投資 これを念頭に入れて資産を増やすことが大事✨
毎週水曜日はzoomセミナーを実施。今月はお子さんが0歳から物販をスタートをしたママさんの実績報告会✨感想が続々と!念願の在宅ワークを叶えられました😊無在庫物販(せどり)なら完全在宅、家に商品が届かない、赤字にならない。メリットが多い副業です!
人の悩みの9割が人間関係らしい たしかに私の会社員時代の悩みって ・強気でパワハラな上司 ・やる気がなく遅刻しまくるアルバイトさん ・揚げ足を取るお客さん 周りの人たちの性格は変えられないから、自分の性格や環境を変えるしかないと思った。私は疲れたから副業をして会社を辞めた。
やりたいと思う人10000人 やる人100人 続ける人1人 5年前に副業でせどりを始めた。今まで副業仲間は数百人を見てきた。でもみんな継続できずに脱落していった!だから継続するだけで稼げるんだと気づいた😳ライバルは勝手に消えていく!
今までやってきた物販ビジネス ebay Amazon 中国輸入 BUYMA 店舗せどり 電脳せどり 失敗しないと成功はできないと思ってます。だから一通り経験しました。私はダントツでAmazonの電脳せどりが自分に合いました✨成功できるビジネスはきっと見つかるのでどんどん挑戦してみよう
副業で月10万円。年120万円アップ。これだけで人生変わる。収入あがれば家族の幸福度が上がる。月100万なんて全員が目指さなくても良い。副業初心者、会社が副業禁止で顔出し、名前を出せない方には固ツイがおすすめ! スキル0経験0でも、人生の幸福度はあげられるよ🥰
今までに失敗した副業一覧 MLM 、ブログ、せどり、バイナリー、 FX 結果出るのに時間が掛かるものは合わなかった。お金が無くてすぐにでも実績が欲しかった!! 在宅副業でできる無在庫物販は初月から13万円も稼げたので、6年目の今でもずっと継続できてます😊
稼がないと生きてけない ・旦那はうつ病 ・子どもはまだ1歳 ・奨学金残り200万円の返済 家族が病気になった時に備えがないことが恐しい。でも、切羽詰まった状況でないと行動できない。 追い込まれた環境になったから行動したし、継続した。その結果、何不自由ない生活を送ることができた👨‍👩‍👧
副業といっても何から始めていいのか分からない💦 5年前そう思って毎日「副業」「お金ない」「仕事やめたい」「お小遣い稼ぎ」っていろんなワードで検索していた。その結果、物販が再現性が高くて早く稼げるんだと分かった!6年前の今年は収入の柱が複数になり、当時行動した自分に感謝したい🌸
副業で生計できるように意識した事 お金の使い方 ●上手くいってる人 投資→経験→浪費 ●上手くできない人 浪費→経験→投資 ママ友の集まりや趣味への浪費は控えて、教材や副業コンサルをスキルアップのために投資した。 今は家族旅行も子供の教育への投資をしている。お金と時間の使い方は大事
せどりって飽和しませんか? 私も思ってました。参入者が増えていつかできなくなるんじゃないかって。。でも取り組んで飽和しない理由がわかった!! 1.毎日商品が新発売される 2.自分の周りで副業してる人いない 3.始めても継続できない だから、狙える商品はどんどん出てくるよ😊✨
「子供3歳まで在宅勤務、企業の努力義務に」の話。小学校が終わるのは早くて12時過ぎ、正社員の一般的な終業時間は17-19:00。学童もない場合は家に帰るしかないので、義務教育中は在宅勤務や選べる働きかたができるといいよね。フリーランスでも3歳までの子供がいると仕事はできない💦
副業で稼ぐママたちの実績。 子育て、家事、育児をしながらでも利益10-30万円を稼ぐ。自分の稼ぎたい金額に合わせて努力をしている☺️ 本業にプラスしていくら使えるお金を増やしたら、何ができるのかなって考えると、ワクワクしない?私は副業時代いつも考えてた
せどり初心者あるある コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。 ↓ 悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む ↓ ∞無限ループ 副業始めた時の私です
電脳せどりの物販ビジネスで10万円稼げた時と50万円稼げた時どっちが大変だったか。。  圧倒的に10万円の方がしんどかった。50万円稼げてる時は外注化の仕組みも出来ているから自分の仕事量は少ない。どんどん楽になる! でも会社員の時の月収35万円は残業がハードで激ヤセして廃人のようでした🧟‍♀️
【リサーチとは】 絶対にみんながつまづくところ!私も最初はそうだし、誰もが通る困難。。 でも考え方を分かっていれば大丈夫。 1.今、売れてる商品を探す ヤフオク、メルカリ、Amazonなどあらゆるサイトを見よう! 2.売れた商品から派生させる これの繰り返しで利益は出せるよ😊
再起しました!副業でアムウェイじゃないけど私もMLM経験者です。 MLMのしんどいところは自分が意欲的でも紹介者が紹介者を出してもらえずに辞めていきます。労力の割に全然お金にならない。。でもせどり(物販)は自分で淡々と取り組むだけ!個人戦なのでメンタルにも良い✨
YouTube、Instagram、ブログ惨敗でした、、、 ライティングや伝える力が必要です。私には力不足で心が折れました。人には得意、不得意があります! 物販は安く仕入れて高く売るだけ。初月から実績も出るのでモチベが続く。外注さんを雇う時にライティング、指導力、コミュ力があると良いですね😊