やっと給料日!! でも数日後にはカードの支払いでお金無くなる。。 毎月その繰り返しでずっとお金が無かった💦 結婚しても旦那のお給料で豊かになるわけでもなく、切り詰めないとキツかった。 ただ節約をすればいいんじゃない。 そう気づいて副業で物販(せどり)、SNSで発信を始めた。
年間240万円 1年半前に私の固定ツイにある公式LINEに問い合わせをして、ビジネスをスタートした20代の主婦の方がいました。本業にプラスして月20万円で、副業年収240万円になったと報告があったんです☺️✨ ということは、もし、あの時に物販を始めてなかったら。。🥶🥶フルエル
月曜日、、仕事かぁ〜嫌だな。。 って、会社員の頃は思ってた。次の休みの日だけを毎日楽しみに仕事に行ってた。。イヤな上司に、めんどくさいお客さん😭 でも、無在庫物販が私を助けてくれた。このノウハウとコミュニティという環境があったから、会社を辞めることができた😊行動した自分に拍手!!
副業主婦が増えてる👩🏻‍💻 ・ハンドメイドで販売 ・不用品販売 ・資格取得 ・ブログ ・せどり 子供の年齢が上がってくるほど、副業に対する意識が高まってるなって感じる。子どもにお金で我慢させたくない気持ちはみんな一緒だね🌸さぁ私も収入の柱を増やすぞ!!
一生にかかるお金【約1億円】 ・結婚300万円 ・出産費用50万円 ・住宅購入4000万円 ・教育資金2500万円 ・老後資金2000万円 ・親の介護500万円 でも30代の貯金額は平均600万円。 おまけに給料は30年間増えていないのに 物価は高騰していくばかり… 自分の収入は自分で増やすしかない!… twitter.com/i/web/status/1…
フルタイムの副業ママ バリキャリ女子 シングルママ 専業主婦 いろんな女性が私のコミュニティでは活躍しています!皆さん目標が夢のため、家族のために毎日頑張っています☺️ 何歳からでも、どんな肩書きでも関係なく稼ぐことができる!! 私も妊娠中〜産後もゆるっと稼いでました。
【リスク0】 副業を始める時、不安で少しでも金銭的リスクを取らない方法はないかと考えて行動してた。 店舗せどりでは数百円の商品を仕入れ。でも薄利多売。。 無在庫に出会えてからは注文が入ってから仕入れて、自宅で仕入れも買い付けも全完結😊✨発送は外注さんに依頼😁
せどりは労働です 仕事から帰ってきてから取り組むのはしんどいですよね💦 なので、一通りやり方を把握したら外注化をしましょう!発送業務、商品登録、問い合わせ対応、ほとんどの業務は自分はしなくても良いことです😊 せどりは外注さんを採用することで雇用を生み出し、社会貢献もできます!
せどり時代、、、 土日や三連休、年末年始などに店舗に仕入れに行く。だってセールで安いから。でもこれが出来たのは子供がいなかったから。今、子供がいる中では取り組めないなと思った だから、私は在宅で完結できる副業を探して無在庫物販にたどり着いた😊
【副業初心者が挫折する理由】 ・副業をする目的が明確でない ・そのビジネスが難しい 最初にどうして副業をしたいのか、稼ぎたいのかを明確にしないと継続できない。ただ、初心者が難しいビジネスを取り組むと心が折れる。 【簡単な副業から始めましょう】 私は国内無在庫が簡単だと思いました☺️
電脳せどり初心者あるある コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。 ↓ 悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む ↓ ∞無限ループ 副業始めた時の私です🫠
「詐欺?危ないよ、、」 私が副業でせどりを始めた時の第一声。 学生時代の友達らは鼻で笑ってた。 その時から5ヶ月後に会社を辞めれた。 すると、人が変わったように私の副業について聞いてきた!でも誰も行動はしてない。 無在庫物販を知り、行動を起こしたことで退職し、在宅ワークが叶った
ビジネスで稼いでる人なら知ってる月別イベント 2月はバレンタイン、節分、受験、雪まつり ここを抑えておこう😊物販(せどり)ならそれにまつわる商品。 インスタ、YouTubeはその投稿を出す!検索に引っかかり、需要があることを考えて行動していこう #広告
副業でAmazonで出品をしたいと思う方が多いですが、アカウント作成は意外と難しいです。 ・HPに記載がないがJCBは登録不可 ・マイナンバー使えない ・デビッドカードを登録なら大口の金額の入金は必須 ・海外のアカウント作成されてしまう など、いろんな気を付けるべきことがあります😊
60代で副業デビュー㊗️ 年金生活の母が物販ビジネスで利益を出しました!! 今までは私の発送代行をしていましたが、父の定年退職に向けて更なる利益を求めて活動中です! 初利益は一撃13,000円です!! 何歳でもできるということです!
4月から変わるお金の制度は、 ・出産育児一時金増額 ・育休制度改正 ・子ども家庭庁発足(こども基本法開始) ・雇用保険料引き上げ 子育てに関連することが多いから、パパさんママさんは嬉しいかも。 それでも価格高騰・光熱費高騰で教育資金などの不安は続くよね💦 収入の柱を増やしていかないと!… twitter.com/i/web/status/1…
【無在庫物販のメリット】 ・自宅で完結すること ・資金力がいらない ・家族にバレない 店舗せどりの時の悩みは子どもがいると自由に仕入れや発送ができない。部屋に商品があると遊ぼうとする、、。しかもダンボールが届くと汚部屋にもなる。有在庫は私には合わなかったとつくづく思う
毎週水曜日は私が代表の物販コミュニティでの作業会in zoom。 毎週セミナーを実施し、定期的にオフラインセミナーに、ママ会も🌼 副業をしている友達や同僚はいなくて寂しいと思うで、横のつながりを持って頑張ってもらいたいと思っています! 参加者さんには有益情報をシェアし合う環境です!
在庫を抱えない物販本気でやったら… 29歳で副業月収53万 夢の脱サラが叶った 子供と自由スケジュール 通勤時間が0分になった 平日いつでも旅行にいける 気づいたら貯金が3倍 美容に投資出来た 子供に好きな習い事をさせてあげられる 今では働かなくても売れる仕組みで これ全部、実現できました!
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊みてください! 注文が来てから仕入れです!なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
子育てママの副業月収ごとでの生活変化👶🏻 5万➡︎貯金額が増える 10万➡︎子供の習い事を増やせる 20万➡︎パート辞めて在宅ワークへ 50万➡︎大型連連休に海外旅行へ 子どもへの知識や経験への投資ができる上に、自分の自由な時間も確保できる✨1歩踏み出した人が見れる景色
副業で無在庫の電脳せどりをしている20代男性✨利益で20万円越え!! 本業と合わせたらきっと月収40万円前後あるよね。。。すごい!!! クリスマス商戦は物販だけでも利益50万円は狙える勢い🎉🎄
・働きながらのパパさん ・副業、物販初心者さん ・店舗せどり、メルカリ物販で失敗した方 ・子育てしながらの主婦さん ・年収130万円の壁を越えたい方 ・フリーランスで在宅ワークをしたい方 こんな人たちが無在庫物販で成果をあげている。今後の活躍も楽しみです😊
メルカリ・ラクマなどの フリマサイトにも使える! 【送料を抑える方法 】 ①軽いものはクリックポスト 追跡番号も付いて【185円】 ②レターパックプラス 宅急便60サイズよりも約230円お得な 【520円】 ③ゆうパックスマホ割 年間10個以上発送する場合は次回の発送から【10%割引】になるよ🕊
本当に稼げるのかな? って副業初心者の時は毎日思ってた。毎日ブログを書いて、ポイントサイトでクレカ作って、メルカリで服売って。。 脱サラするにはどうしたら良いかも全然分からなかった😔 解決策は稼いでる人の近くにいくことだ!!って気づいてからは早かった。 結局はTTP!徹底的にパクるだけ