せどり時代、、、 土日や連休などに店舗に仕入れに行く。だってセールで安いから。でもこれが出来たのは子供がいなかったから。今、子供がいる中では取り組めないなと思った。 だから、私は在宅で完結できる副業を探して無在庫物販にたどり着いた!!
え?!少なくない?! 産休育休のお給付金の少なさに驚いた。。もちろん無いよりはありがたいんだが💦育休明けても時短。急なお休み。保育園代。。などを考えると余裕のある生活なんてできないと思った💦 それから「在宅ワーク」「副業」って調べてリスクがない無在庫物販にたどり着いた。
衝撃でした 在庫を抱えない物販があることを2016年に初めて知りました。こんなリスクがないビジネスがあるのかと驚き、すぐに副業としてスタートしました!!最初に資金が必要がなく、家がダンボールまみれにならない。これはやるしかないなと即決でした✨
自己投資と金融投資どっちが早く稼げるか、、、圧倒的な【自己投資】 2016年に50万円を出してコンサルで物販を学びました。1年間で8倍になりました。金融投資で年利4%だと2万円程。 お金がないうちはとにかく自己投資をおすすめします! #ad
副業と言えば ・Twitter、Instagram、YouTubeのSNS発信 ・せどり、物販、転売 ・ハンドメイド ・投資 などがあります。どこの界隈もノウハウが確立しているので先人たちの教材などを買うのが稼ぐ最短ルートです😊 でも、継続ができなくて脱落する人が多いので環境探しも大事です💡
会社行きたくない 仕事辞めたい 副業 月曜日の朝はいつもTwitterで調べてた。 今ほどの情報がない中で、どうすれば自由になれるのかを考えてた! 1番手っ取り早く在宅ワークができる方法は、せどりだと気づいた。そこから無在庫物販を知り、5ヶ月後には退職してた🌸
【今月すぐ○万円ゲット】 半年後に50万円より、即金数万円の方が必要ですよね。分かります🥺 今すぐ家の要らないものをメルカリ で売りましょう。去年の秋冬に着てない服や靴は今年も着ないですよ。 初月5万円くらいは稼げる方法を知りたい方は固定ツイにて副業ロードマップをあげてます🙈
夫には内緒です。 うちの物販コミュニティでは主婦さん、会社員、学生など幅広い方が副業で活躍中!でも元々はブログな投資、SNSマーケティングで上手くいかなった方も多いです。物販なら初月から成果が出やすいので、実績を出す方が多い。 でも、旦那さんには秘密にしてコッソリ稼いでる🤫
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです。みてください! 注文が来てから仕入れです! なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い
妊娠した時のことを思い返すけど、出産一時金が出ても出産費用はお金が掛かったなと思う。定期検診もイレギュラーが起これば費用が発生。子どもを育てるにはお金が必要になると痛感させられたし、産んでからもお金が掛かる。固定削減して、自分の力で副業でもして収入を増やさないと産んでからも大変
GW最終日の夜なんかマジで憂鬱だった。明日からの仕事の事、上司、人間関係、満員電車で通勤、考えるだけで気分はブルー。今では、通勤無し。人間関係ストレス無し。雨の日は家でまったり。こんな生活知ったら、もう戻れない。あなたも固ツイから変われます。
仕事辞めたい(Fireしたいな。。) ↓ 副業で稼ごう ↓ 通勤途中にTwitterで検索 ↓ 詐欺だろうな、、 ↓ 情報収集だけ 半年くらい繰り返し ・ブログ→毎日更新無理 ・せどり→恥ずかしい ・FX→怪しい 主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!6年前の自分に感謝です😊
無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要! なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。副業で金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた✨
【せどりのコツ】 よく聞かれる質問です!慣れが1番ですが、あえて言うなら、、、。 2021年、物販はライバルが多すぎるので差別化が大切です。 ・ニッチなカテゴリー ・高額な商品 ・希少性 これの感覚を掴めればどれだけライバルが現れようと売上は立ち続けます✨
【無在庫物販コミュニティのセミナー】 全国から生徒さんが集まりました。 ベテラン組からコミュニティに 入会して1週間の方まで オンラインでも毎週のセミナー動画を 見ていれば稼げるんだけど リアルに参加することで 稼いでる仲間の熱量を知ることができる とても大事な時間。… twitter.com/i/web/status/1…
無在庫で、基本的には発送代行さんに依頼をします😊 ですが、今回サイズ違いが大量に売れ、中身違いが起こると怖いため久しぶりに自宅経由しました😂 ちなみに当分同じ商品がまた数日に渡り届きます笑 リサーチが爆当たりした✨
せどり時代、、、 土日や三連休などに店舗に仕入れに行く。だってセールで安いから。でもこれが出来たのは子供がいなかったから。今、子供がいる中では取り組めないなと思った だから、私は在宅で完結できる副業を探して無在庫物販にたどり着いた᪥
物販って結局労働だしな、、、 って思いますよね💦 でも初月から利益が出ることが多いです!自分で利益を出せるようになったら、作業を細分化をし、自分がやる必要がないところを人にお願いしましょう✨ 無在庫物販は在庫を抱えないので全て外注化ができる副業です😊
旅行好きが物販(せどり)をやった方が良い理由✈️ ビックリするくらいマイルが貯まる✨ しかも無在庫物販なら、スマホさえ持ち歩いていれば旅行先でパソコン1つで仕入れ、発送が完了😊 実は無在庫と旅行はとても相性が良い!来週にはハワイに行けるかな?!😳
主婦が副業で無在庫物販が良い理由 部屋が段ボールまみれにならない 在宅でパソコンだけの作業 旦那さんに怪しまれにくい 子供との時間を取れる 資金的リスクなし 身バレしにくい 自動化しやすい メリットしかないと思った✨
仕事行きたくない 5月病かなー 辞めたいなー 転職したら変わるかな、、、 連休明けはいつも悩んでた。解決策は副業をして会社を辞めよう!だった。私は鬱病ではなかったから行動できたんだと思う。うちの旦那は鬱病になったから副業は出来なかった。もし、心が元気なら副業もありだと思う😌
会社員時代手取りで月収15万円 朝から満員電車に乗って、お局に嫌味言われて、お客さんに理不尽なクレームつけられ。 でも副業を始めて月収30万円を超えたときに、人にも時間にも縛られるずこんなに楽しくお金を稼ぐことができるのかと知って嬉しかった🌸 だから人に教えることを始めた😊
副業で利益0円から10万円までが本当に苦しいです。 ・ノウハウが正しいか分からない ・時間の使い方が分からない ・別の副業が魅力的に見える ・忙しくて後回しに でも、もし、その副業を1月から今日まで続けていれば大きく稼げていたのかもしれません。悩む前に相談しましょう☺︎︎
月100万円稼ぎたいです!! よくご相談いただきますが、最初から目標が高いと心が折れる、、、 まずは小さな目標から ・1円稼げるようになる ・2000円のランチを食べる ・美容院の頻度を増やす ・子どもにちょっと良いクリスマスプレゼントをする そうやって少しずつ達成させてモチベ上げしよう😊
「子育て世代」がトレンド 私も子育て世代の30代です。このままでは当然豊かにならないので副業や投資などをして自分で頑張らないといけないことをより痛感させられた。