一生にかかるお金【約1億円】 ・結婚300万円 ・出産費用50万円 ・住宅購入4000万円 ・教育資金2500万円 ・老後資金2000万円 ・親の介護500万円 でも30代の貯金額は平均600万円。 おまけに給料は30年間増えていないのに 物価は高騰していくばかり… 自分の収入は自分で増やすしかない!… twitter.com/i/web/status/1…
物販歴3ヶ月のママさん! 3ヶ月で16万円達成✨ 小さい子供がいて外に働きに行けなくて困っていた。。 無在庫物販に挑戦をしたら 完全在宅ワークで稼げるように😊 早めに始めた人が 人生を変えっていってる! #ad
仕事辞めたい(FIRE憧れる) ↓ 副業で稼ごう ↓ 通勤途中にTwitterで検索 ↓ 詐欺だろうな、、 ↓ 情報収集だけ 半年くらい繰り返し ・ブログ→毎日更新無理 ・せどり→恥ずかしい ・FX→怪しい 主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!法人4期目、納税額の多さにひいてます
【無在庫物販のリサーチとは】 絶対にみんながつまづくところ!私も最初はそうだし、誰もが通る困難。。 でも考え方を分かっていれば大丈夫。 1.今、売れてる商品を探す ヤフオク、メルカリ、Amazonなどあらゆるサイトを見よう! 2.売れた商品から派生させる これの繰り返しで利益は出せるよ☺️
物販歴3ヶ月のママさん!3ヶ月で16万円達成✨小さい子供がいて外に働きに行けなくて困っていた。。無在庫物販に挑戦をしたらこの完全在宅ワークで稼げるように😊クリスマスが終わっても年末年始、お正月と売れる理由がまだまだある!!早めに始めた人が人生を変えっていってる!
投資詐欺は定期的に話題になります。悪い人ってビックリするくらいたくさんいるし、警察も弁護士も簡単には動いてくれない。 お金を稼ぎたいと思ったらやること 1.自己投資(本、教材などで学ぶ) 2.事業投資(学びを仕事に) 3.金融投資(余剰金を運用) 投資は積立てNISAやiDeCoから始めよう😊
ぜどりって飽和しませんか? 私も思ってました。参入者が増えていつかできなくなるんじゃないかって。。でも取り組んで飽和しない理由がわかった!! 1.毎日商品が新発売される 2.自分の周りで副業してる人いない 3.始めても継続できない 飽和もしないし、続けられた人が稼ぎ続けられる仕組み🍀
無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要!なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた✨
本日保育園最終日ですね🌸 小学校から働き方が変わるママさんも多いのでしょうか? 今、保育園のママさんもあと数年後には「小1の壁」にぶち当たります! 今のうちに働き方を考えないとですよね💦… twitter.com/i/web/status/1…
仕事行きたくない 会社辞めたいな 転職したら変わるかな、、 でも辞める勇気もない 日曜日は毎週悩んでた。解決策は副業をして会社を辞めよう!だった。私はうつ病ではなかったから行動できたんだと思う。うちの旦那はうつ病になったから副業は出来なかった。もし心が元気なら副業もありだと思う
【せどりオワコンですか?】 質問あるある。 画像は在宅で子育てしながら、会社員ほどのお給料を稼ぐママさんたち☺️ 外注化もできて、1日の作業時間は1時間 オワコンだと感じる方は、それは稼げないジャンルかもしれないのと、稼げてても先輩方が勝手に退場していったのかもしれません。
せどりで在庫を抱えない、無在庫物販っていう方法で稼いでます😊 2016年からずーーっと物販現役です! 仕入れ資金ゼロで気軽にスタートでき、外注化で自動化ができるので今はのんびり子育てしながら稼いでます🌸
子育てママの副業月収ごとでの生活変化👶🏻 5万➡︎貯金額が増える 10万➡︎子供の習い事を増やせる 20万➡︎パート辞めて在宅ワークへ 50万➡︎大型連連休に海外旅行へ 子どもへの知識や経験への投資ができる上に、自分の自由な時間も確保できる✨1歩踏み出した人が見れる景色😊
無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要!なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた✨
・中国輸入 ・店舗せどり ・アパレルせどり ・メルカリ不用品販売 ・ebay輸出輸入 ・BUYMA物販 ・無在庫物販 せどりでも沢山種類があって分からないよね。せどりは自分の生活スタイルに合ったものにするといいよ! 例えば、子育てママさんだったら子どもを抱えて何店舗も回るのは大変だよね🤔… twitter.com/i/web/status/1…
☑️無在庫物販のメリット/デメリット ・在庫を抱えない ・仕入れ資金が不要 ・完全在宅ワーク可能 店舗せどりや電脳せどり、メルカリ物販など在庫を抱える物販と違いノーリスク😊 資金がない方、副業初心者の方、主婦の方は無在庫物販が始めやすい! #ad
「もう30代、40代だからスキルも資格もないし、稼ぐなんて出来ないんじゃない?」と思っていませんか? 無在庫物販は資格、特別なスキルは必要ないです! 30代〜60代で物販を始めた生徒さんもいます! #ad
副業で無在庫物販を始めて変わったこと ・毎月旅行 ・年1-2回家族で沖縄旅行 ・美容の費用は独身時代より多い ・子どもはインターナショナルスクール ・パパも会社を辞めちゃった 物販のおかげで、SNSの発信や、レンスペなど複数のビジネスに挑戦することができました。少しの勇気で人生変わります☺️
どこを外注化したら良いのか? ・自分がやらなくて良いところ ・やりたくないところ 究極、全部丸投げなんかもできます。私は産前産後の時は全部外注さんがお仕事してくれてました☺️自分が子育てしている間も外注さんが稼いで来てくれるのでほんまに助かってます☺️
貯金ゼロ!! だから資金がいらない無在庫物販で副業をスタート その後、稼いだお金は次の事業に投資😊 3年前に投資信託をスタート。さらに今年始めたレンタルスペースも黒字経営。ついに今月4店舗目の営業をスタート!! お金を増やし続けられるのは行動した人だけ☺️
連休明けで仕事嫌ー!!辞めたい!! これ、すごい分かります😭私も次の休みの為だけに生きてました。会社に骨を埋めるんじゃないかって一生懸命働いてた。でも友達のお兄ちゃんが副業してるって聞いてから、こんな世界もあるのかと人生が変わった☺️ 知ってるか、知らないかだけ🤫
やりたいと思う人10000人 やる人100人 続ける人1人 6年前に副業でせどりを始めた。今まで副業仲間は数百人を見てきた。でもみんな継続できずに脱落していった!だから継続するだけで稼げるんだと気づいた😳 ライバルたちは勝手に消えてくれた! 法人4期目いろんなことにチャレンジし続けます✨
稼がないと生きてけない ・旦那はうつ病 ・子どもはまだ1歳 ・奨学金残り200万円の返済 家族が病気になった時に備えがないことが恐しい。でも、切羽詰まった状況でないと行動できない。 追い込まれた環境になったから行動したし、継続した。その結果、何不自由ない生活を送ることができた👨‍👩‍👧
無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要! なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。副業で金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた
無在庫物販(せどり)2月爆売れ商品 トレンドの商品!比較的単価の安いもので利益を狙う。評価を上げて高い商品でも売れる基盤を作る ①防寒具!まだ寒い日が続く ②バレンタイングッズ(チョコ以外) ③ホワイトデーグッズ リサーチをしたらツールに登録をして、たくさん出品をしよう!!