76
自民党支持者=差別主義者ってことだよね
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
77
その異常な閣議決定を正当化しようとしてるのが今の政府で全部後付けの辻褄合わせ。だからこれほど多くの抗議の声が集まってる。安倍総理自身も国会で合理的な説明はできてない。「言い間違い」じゃ済まないし「いずれにいたしましても」じゃねんだよ。なんで今やるんだよ。
twitter.com/emil418/status…
78
金とか権力とかいくらあっても自分の信念や職業倫理を裏切ったら、まともな人は心身ともに耐えられないと思うんだけどな。そんな状態で食うメシが美味いわけないし。家族を人質に取られてるのかな全員。かわいそう。
79
80
フジロックに奥田愛基が出ることに文句言ってる人は、ファンキー加藤が出ても文句言うに決まってるし、これ政治と音楽の話じゃなくてその人の好き嫌いの話だろ #音楽に政治を持ち込むなよ
82
E-girlsの歌詞書いてる人は「今夜は盛り上がれトゥナイト」みたいなやつじゃなくて、せっかくたくさんの女の子が聴いてるんだから、E-girlsが好きなたくさんの人たちに届くようなもっと本当に大切なことを歌詞に書いたらめちゃめちゃたくさんの人が最高な気持ちになるのになって。
83
同感。イデオロギーの対立じゃなくて知性の有無による分断なんじゃないかという気がしてる。 twitter.com/inumash/status…
84
「君が僕にくれたあのキラカード その背中に貼り付けてやるよ」30年ごしの伏線回収マジか、ていうか盗んだ相手の前でずっと「くれた」って歌い続けてたのすごいな twitter.com/natalie_mu/sta…
85
定年延長を定めた1月末の法解釈変更と閣議決定が検察内部でも問題視されてた事実があって、あれ口頭決裁(!)だからその経緯も理由もわからないわけで、これを問題ないと言える人たち相当おめでたい。主権者たる我々国民が国家権力の暴走を監視しないでどうするの。
86
今夜こんなのやります。いろんな質問お待ちしてます。 twitter.com/natalie_mu/sta…
87
一水会が問題視してるくらいだから「左翼が騒いでる」とかって話じゃないわけです。言いたかないけどこれはもう知性と反知性の対立 / 分断なんだと思います。#検察庁法改正に抗議します twitter.com/issuikai_jp/st…
89
本日6月5日付けでナターシャの取締役会長をやめて相談役になりました。去年社長をやめて現場を離れてから、インタビュー仕事とかはやりつつ、会社にはたまに顔出すくらいになってたけど、これで名実ともにナタリーの経営から外れて、何の権限もないただのおじいちゃんになった。長生きしたいです。
90
映画『君の名は。』に感動する方法|akiko_saito|note(ノート) note.mu/akiko_saito/n/…
91
こないだまで「了解しました」って言ってた人が最近なんの知恵を付けたのか「承知しました」って言うようになってるのつらい
92
今やってるオザケンのツアーがものすごいからどうにかして行っとけ!っていうのやっぱり改めて言っときたい。残るは札幌、東京、福岡のみだけど。
93
あの娘ポストにマスク2枚入ってたらどんな顔するだろう